• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞融合によるArabidopsisゲノムとその情報の育種学的利用

研究課題

研究課題/領域番号 15580009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関京都産業大学

研究代表者

山岸 博  京都産業大学, 工学部, 教授 (10210345)

研究分担者 寺地 徹  京都産業大学, 工学部, 教授 (90202192)
中崎 鉄也  京都大学, 農学部, 講師 (60217693)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードArabidopsis / キャベツ / ダイコン / 細胞融合 / 葉緑体 / ミトコンドリア / 体細胞雑種 / ゲノム情報
研究概要

すべてのゲノム情報が完全に解読されたシロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)を用いて、そのゲノム情報および実際のゲノム内の遺伝子をアブラナ科作物の育種に利用することを目的として、細胞融合による体細胞雑種の作出を図った。その結果、Arabidopsisとダイコンとの間およびArabidopsisとキャベツ2品種の間のそれぞれで体細胞雑種の作出に成功した。
得られた体細胞雑種のうち、ダイコンとの組合せの雑種は、核およびミトコンドリアのゲノムに関して雑種性を示す一方で、葉緑体はすべてダイコンに由来するゲノムを有していた。これに対して、Arabidopsisとキャベツとの雑種においては、核ゲノムと葉緑体ゲノムはキャベツと同一であり、ミトコンドリアゲノムに関して雑種性を示すタイプならびに核とミトコンドリアのゲノムに関しては雑種性を示し、葉緑体ゲノムがキャベツに由来するタイプの2つのタイプの雑種が得られた。2つのオルガネラゲノムのうち葉緑体においては、調査した領域すべてについてダイコン又はキャベツのゲノム構造のみが雑種植物に観察された。他方ミトコンドリアゲノムにおいては雑種が保持する構造は、解析した遺伝子によって、Arabidopsis由来、ダイコン又はキャベツ由来、両親種の組合せの3つのパターンに複雑に変動した。
ダイコンとキャベツを用いた細胞融合のいずれにおいても、雑種個体には花粉を形成しない雄性不稔性の個体が存在した。このような花粉不稔性ならびにその他の形態的・生理的特性と雑種の持つゲノム構造との関係については、今後更に解明する必要がある。また得られた体細胞雑種とダイコン又はキャベツとの交雑により、Arabidopsisに由来するゲノムの一部をこれらの作物に導入することが必要である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (37件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Cloning and structural analysis of wheat cDNAs encoding Ndr protein kinase homolog by data mining of the EST database KOMUGI.2005

    • 著者名/発表者名
      Imai, T., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Breeding Science 55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of weedy rice grown in Bhutan and the force of genetic diversity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R, et al.
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 52

      ページ: 395-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis thalianaとキャベツの体細胞雑種の作出及びそれらのゲノム構造.2005

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 雑誌名

      京都産業大学先端科学技術研究所所報 4

      ページ: 15-29

    • NAID

      110001380263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations in a hotspot region of chloroplast DNAs among common wheat and Aegilops revealed by nucleotide sequence analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Guo, C.H., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems 80

      ページ: 277-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞質置換コムギの育成一究極のオルガネラゲノム工学.2005

    • 著者名/発表者名
      寺地 徹
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 50

      ページ: 1808-1812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of somatic hybrids between Arabidopsis thaliana and cabbage, and their genome structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H.
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Research Institute of Advanced Technology, Kyoto Sangyo University 4

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of alloplasmic wheat - Ultimate organellar genome engineering.2005

    • 著者名/発表者名
      Terachi, T.
    • 雑誌名

      Protein, Nucleic Acid and Enzyme 50

      ページ: 1808-1812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] キャベツとシロイヌナズナの体細胞雑種におけるオルガネラゲノムの構造2005

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74(別冊2)

      ページ: 644-644

    • NAID

      10019589377

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis thalianaとキャベツの体細胞雑種の作出及びそれらのゲノム構造2005

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 雑誌名

      京都産業大学先端科学技術研究所報 4

      ページ: 15-19

    • NAID

      110001380263

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of weedy rice grown in Bhutan and the force of genetic diversity2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R.
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 52

      ページ: 395-403

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オグラ型雄性不稔に対する‘園紅'型稔性回復遺伝子の分布2005

    • 著者名/発表者名
      安本景太
    • 雑誌名

      育種学研究 7(別冊1.2)

      ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シークエンスに基づく葉緑体ゲノムのPCR-RFLPによる栽培ダイコンの起源の推定2005

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 雑誌名

      育種学研究 7(別冊1.2)

      ページ: 308-308

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Brassica属作物における葉緑体のtrnF/ndhJ遺伝子間領域の塩基配列に関する種間・種内変異2005

    • 著者名/発表者名
      山岸博
    • 雑誌名

      育種学研究 7(別冊1.2)

      ページ: 349-349

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of the cytoplasm of Japanese cultivated radishes (Raphanus sativus) into four types in the 3' region of mitochondrial Atp6.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Sasaki, J.
    • 雑誌名

      Breeding Science 54

      ページ: 489-195

    • NAID

      110001803283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variation of female frequency and cytoplasmic male-sterility gene frequency among natural gynodioecious populations of wild radish (Raphanus sativus L.).2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama K., Yahara T., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 13

      ページ: 2459-2464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Somatic hybrids between Arabidopsis thaliana and cabbage (Brassica oleracea).2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Horticultural Science 73

      ページ: 319-323

    • NAID

      110001803534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of cytoplasmic polymorphisms by PCR-RFLP of the mitochondrial orfB region in wild and cultivated radishes (Raphanus).2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H.
    • 雑誌名

      Plant Breeding 123

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a novel radish protein kinase which is homologus to fungal cot-1like and animal Ndr protein kinases.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, T., Shimamura, S., Kurosaka, A., Yamagishi, H., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems 79

      ページ: 283-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cospeciation analysis of an obilgate pollination mutualism : have Glochidion trees (Euphorbiaceae) and pollinating Epicephala moths (Gracillariidae) diversified in parallel? Evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A., Takimura, A., Terachi, T., Sota, T., Kato, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Organellar Evolution 58

      ページ: 2201-2214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variation of female frequency and cytoplasmic male-sterility gene frequency among natural gynodioecious populations of wild radish (Raphanus sativus L.).2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama K., Yahara, T., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 13

      ページ: 2459-2464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a novel radish protein kinase which is homologous to fungal cot-1 like and animal Ndr protein kinases.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, T, et al.
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems 79

      ページ: 283-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cospeciation analysis of an obligate pollination mutualism : have Glochidion trees (Euphorbiaceae) and pollinating Epicephala moths (Gracillariidae) diversified in parallel?2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Organellar Evolution 58

      ページ: 2201-2214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Somatic hybrids between Arabidopsis thaliana and cabbage (Brassica oleracea)2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 73

      ページ: 319-323

    • NAID

      110001803534

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differentiations of the cytoplasm of Japanese cultivated radishes (Raphanus sativus) into four types in the 3' region of mitochondrial atp6.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H.
    • 雑誌名

      Breeding Science 54

      ページ: 189-195

    • NAID

      110001803283

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] キャベツとシロイヌナズナの体細胞雑種の作出2004

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 73(別冊1)

      ページ: 390-390

    • NAID

      10024386234

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of cytoplasmic polymorphisms by PCR-RFLP of the mitochondrial orfB region in wild and cultivated radishes (Raphanus)2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H.
    • 雑誌名

      Plant Breeding 123

      ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ダイコンの雄性不稔遺伝子orf138を葯特異的に発現するタバコ形質転換体の作出2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰子
    • 雑誌名

      育種学研究 6(別冊2)

      ページ: 221-221

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のダイコンの起源と分化.X.栽培・野生ダイコンにおける‘黒ダイコン'型細胞質の分布2004

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 雑誌名

      育種学研究 6(別冊2)

      ページ: 352-352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Somatic hybrids between Arabidopsis thaliana and cytoplasmic male-sterile radish (Raphaus sativus).2003

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Glimelius K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Reprot 22

      ページ: 52-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Idetification of a sequence-tagged stite (STS) marker linked to a restore gone for Ogura cytoplasmic male sterility in radish (Raphanus sativus L.) by non-radioacitve AFLP analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Murayama, S., Habuchi, T., Yamagishi, H., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Euphytica 129

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GST融合タンパク質発現系を用いたイネPR-3キチナーゼの精製2003

    • 著者名/発表者名
      築山拓司, 中崎鉄也, 寺地 徹, 田中千尋, 奥本 裕, 谷坂隆俊
    • 雑誌名

      近畿作育研究 48

      ページ: 47-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple origins of cultivated radishes as evidenced by a comparison of the structural variations in mitochondrial DNA of Raphauns.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Genome 46

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome and genes of common wheat, Triticum aestivum cv. Chinese Spring.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogihihara, Y, et al.
    • 雑誌名

      Proccedings of the 10th Internantional Wheat Genetics Symposium

      ページ: 1020-1022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Somatic hybrids between Arabidopsis thaliana and cytoplasmic male-sterile radish (Raphanus sativus).2003

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Glimelius K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Report 22

      ページ: 52-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a sequence-tagged site (STS) marker linked to a restore gene for Ogura cytoplasmic male sterility in radish (Raphanus sativus L.) by non-radioactive AFLP analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Murayama, S., Habuchi, T., Yamagishi, H., Terachi, T.
    • 雑誌名

      Euphytica 129

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification of rice PR-3 kichinase using the expression system of GST fusion protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama, T, et al.
    • 雑誌名

      Kinki Journal of Crop Science and Breeding 48

      ページ: 47-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome and genes of common wheat, Triticum aestivum cv.Chinese Spring.2003

    • 著者名/発表者名
      Oghihara, Y, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Wheat Genetics Symposium

      ページ: 1020-1022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 野菜の品種改良の新技術(矢澤進編著「図説野菜新書」)2003

    • 著者名/発表者名
      山岸 博
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山岸 博: "キャベツとシロイヌナズナの体細胞雑種の作出"園芸学会雑誌. 73(別冊2)(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagishi, H.: "Differentiations of the cytoplasm of Japanese cultivated radishes (Raphanus sativus) into four types in the 3' region of mitochondrial atp6"Breeding Science. 54(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagishi, H.: "Somatic Hybrids between Arabidopsis thaliana and Cabbage (Brassica oleracea)"Journal of the Japanese Society for Horticultural Science. 73(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagishi, H.: "Assessment of cytoplasmic polymorphisms by PCR-RFLP of the mitochondrial orfB region in wild and cultivated radishes (Raphanus)"Plant Breeding. 123(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山岸 博: "シロイヌナズナを用いた体細胞雑種におけるオルガネラゲノム"育種学研究. 5(別冊2). 38-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagishi, H.: "Somatic hybrids between Arabidopsis thaliana and cytoplasmic male-sterile radish (Raphanus sativus)"Plant Cell Reports. 22. 52-58 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi