• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

γグルタミルシステイン合成酵素の基質特異性に関する構造生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15580095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関福井県立大学

研究代表者

小田 順一  福井県立大学, 生物資源学研究科, 教授 (50027041)

研究分担者 日 隆雄 (日び 隆雄)  福井県立大学, 生物資源学部, 講師 (00285181)
黒川 洋一  福井県立大学, 生物資源学部, 助手 (40326088)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードグルタチオン / 阻害剤 / 薬剤分子設計 / 構造変化 / 基質認識 / 遷移状態アナログ / 酸化ストレス / 酵素反応機構 / 基質特異性
研究概要

γ-グルタミルシステイン合成酵素(GCS)は、グルタチオン合成反応の律速段階を触媒することから、体内グルタチオンレベルを保つための中心的な役割を果たしており、また抗原虫薬や抗ガン剤のターゲットの一つとなる酵素である。今回、我々は、スルホキシミン構造を基盤とする遷移状態アナログとの複合体、および古典的なGCS特異的阻害剤butionine sulfoximine(BSO)との複合体について大腸菌由来GCSの結晶構造をそれぞれ2.1Åおよび2.3Å分解能で決定した。
両複合体中の構造から、これまで分からなかった本酵素のシステイン結合部位は遷移状態で形成され出現することが初めて示された。リガンドが結合していない時には、このシステイン結合部位は大きく開いた空間となっており、フィードバック阻害を引き起こすグルタチオンがこの部位に結合することができることが示唆された。遷移状態アナログが結合すると、241番目と300番目のチロシン残基の側鎖が回転し、阻害剤のシステイン類似部分のカルボキシル基と水素結合のクラスタを形成、同時にシステイン類似部分の側鎖が浅いポケットに結合することで強力な阻害を可能にしていることが明らかとなった。BSOでは末端カルボキシル基がないため、この300番目のチロシン残基側鎖は一定のコンフォメーションをとっていないことが分かった。BSOによる阻害が極めて遅くなるのは、阻害剤結合時のコンフォメーションの違いに起因することが示唆された。
今回得られた結晶構造に基づき、配列解析では分からなかったほ乳類や寄生原虫などのGCSシステイン結合部位の配列を予測することに成功した。この発見は、医薬として有効な新規GCS阻害剤を設計する上で重要な知見を提供するものである。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Crystal Structure of γ-Gltutamylcysteine Synthetase : Insights into the Mechanism of Catalysis by a Key Enzyme for Glutathione Homeostasis.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hibi et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101(42)

      ページ: 15052-15057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental setup for crystallization of Escherichia coli B g-glutamylcysteine synthetase in microgravity.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nii et al.
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Microgravity 21

      ページ: 63-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction studies on pyruvate phosphate dikinase from maize.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi et al.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D60

      ページ: 193-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structure of γ-Gltutamylcysteine Synthetase: Insights into the Mechanism of Catalysis by a Key Enzyme for Glutathione Homeostasis2004

    • 著者名/発表者名
      Hibi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 15052-15057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental setup for crystallization of Escherichia coli B γ-glutamylcysteine synthetase in microgravity2004

    • 著者名/発表者名
      Hibi, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Mcrogravity 21

      ページ: 63-67

    • NAID

      10012049806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction studies on pyruvate phosphate dikinase from maize2004

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, et al.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D 60

      ページ: 193-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capturing enzyme structure prior to reaction initiation : tropinone reductase-II-substrate complexes.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Yamashita et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42(19)

      ページ: 5566-5573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capturing enzyme structure prior to reaction initiation: tropinone reductase-II-substrate complexes2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry. 42

      ページ: 5566-5573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] γ-グルタミルシステイン合成酵素の阻害剤のスクリーニン2004

    • 発明者名
      小田順一, 日び隆雄
    • 権利者名
      福井県
    • 産業財産権番号
      2004-074136
    • 出願年月日
      2004-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] γ-グルタミルシステイン合成酵素の阻害剤のスクリーニング方法2004

    • 発明者名
      小田 順一, 日び 隆雄
    • 権利者名
      福井県
    • 産業財産権番号
      2004-074136
    • 出願年月日
      2004-03-16
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamashita et al.: "Capturing enzyme structure prior to reaction initiation : tropinone reductase-II-substrate complexes"Biochemistry. 42(19). 5566-5573 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hibi et al.: "Crystal structure of glutamate-cysteine ligase from Escherihia coil B with substrates"Broom 2003 International Crystallography Meetings. 272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nii et al.: "Experimental setup for crystallization of Escherichia coli B g-glutamylcystein synthetase in microgravity"J.Jpn.Soc.Microgravity. 21. 63-67 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakanishi et al.: "Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction studies on pyrvate phosphate dikinase from maize"Acta Cryst. D60. 193-194 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi