• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本産固有鳥類ヤマドリの人工林環境利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15580137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

川路 則友  独立行政法人森林総合研究所, 野生動物研究領域, 領域長 (30152953)

研究分担者 芦澤 幸二 (芦沢 幸二)  宮崎大学, 農学部, 教授 (60128353)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヤマドリ / 人工林 / 環境利用 / 放鳥 / 植生 / 食性 / 行動圏 / 生存率 / ねぐら / シダ類
研究概要

我が国の固有鳥類の一種であるヤマドリの人工林環境利用を解明するために、まず非狩猟地域である宮崎県南那珂郡北郷町において、直接観察による個体数推定と環境利用を調べた。その結果、広葉樹林の利用が多いものの、混交林に近いほど、人工林環境もよく利用することが明らかになった。つぎに野外における個体数回復のために積極的に行われている放鳥事業を利用し、栃木県矢板市において放鳥個体に発信器を装着して行動を追跡したところ、食肉性哺乳類や猛禽類に捕食されることによる死亡率がかなり高いことが示され、季節によっては生存率がかなり改善されることが明らかになった。比較的長期間生存した個体を対象に、行動圏面積と環境利用を調べたところ、行動圏はメスに比べてオスで有意に広く、行動圏内での植生に対して特別の選好性は認められなかった。東京都八王子市において、野外個体を捕獲し、発信器を装着して追跡したところ、1年を通じ、約10ha以内の範囲内を行動しており、季節的に面積に変化を生じることが明らかになった。また、1羽のメスと長期間一緒に行動し、途中で別のメスが関与したが、つがい関係は継続していると思われた。さらに樹上ねぐらだけでなく、地上にもねぐらをとることが明らかになった。狩猟期に捕獲された個体のそのうを各地から収集し、内容を解析した結果、葉部や果実・種子部を多く含むこと、葉部ではシダ類が多くを占めることが明らかになった。果実・種子部では、とくに頻度が高く出現する種は認められなかった。これらの結果から、ヤマドリは、常緑針葉樹林(とくに人工林)や広葉樹林といった高層木の植生に依存した選好性は示さず、狩猟期でのシダなどの林床に生育する植物に依存していることが明らかになった。今後、ヤマドリの生息域、個体数の保全のためには、これらの結果が有効に利用されると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 森林、鳥、狩猟2005

    • 著者名/発表者名
      川路則友
    • 雑誌名

      森林 1453

      ページ: 50-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 森林に暮らすヤマドリ2005

    • 著者名/発表者名
      川路則友
    • 雑誌名

      どうぶつと動物園 57(2)

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Forest, birds and hunting2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaji, N.
    • 雑誌名

      SANRIN 1453

      ページ: 10-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Copper Pheasant that inhabits in the forest2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaji, N.
    • 雑誌名

      Animals and Zoos 57(2)

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 森林、鳥、狩猟2005

    • 著者名/発表者名
      川路則友
    • 雑誌名

      山林 1453

      ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州のヤマドリ-狩猟による生死の分かれ目-2004

    • 著者名/発表者名
      川路則友
    • 雑誌名

      森林科学 41

      ページ: 54-58

    • NAID

      10013110139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 狩猟者アンケートに見るヤマドリ個体群の現状2004

    • 著者名/発表者名
      川路則友, 丸山哲也, 久武俊也, 大輪清二
    • 雑誌名

      野生動物研究紀要 (30)

      ページ: 10-17

    • NAID

      40006481029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Copper Pheasant of Kyushu, the turning point of life and death by hunting2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaji, N.
    • 雑誌名

      SHINRIN-KAGAKU 41

      ページ: 54-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Present status of the Copper Pheasant population by the result of questionnaires to hunters2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaji, N.
    • 雑誌名

      Bulletin of Wildlife in Tochigi Prefecture 30

      ページ: 10-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 狩猟者アンケートに見るヤマドリ個体群の現状2004

    • 著者名/発表者名
      川路則友, 丸山哲也, 久武俊也, 大輪清二
    • 雑誌名

      野生動物研究紀要 30

      ページ: 10-17

    • NAID

      40006481029

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Habitat use of the Copper Pheasant Syrmaticus soemmerringii in central Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Kawaji, N
    • 雑誌名

      Bulletin of the Forestry and Forest Products Research Institute 2(3)

      ページ: 193-198

    • NAID

      80016209437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Habitat use of the Copper Pheasant Syrmaticus soemmerringii in central Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Kawaji, N.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Forestry and Forest Products Research Institute 2(3)

      ページ: 193-198

    • NAID

      80016209437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 森の野鳥を楽しむ101のヒント2004

    • 著者名/発表者名
      川路則友ほか
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      日本林業技術協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 鳥類学辞典2004

    • 著者名/発表者名
      川路則友ほか
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., N.Kawaji: "Habitat use of the Copper Pheasant Syrmaticus soemmerringii in central Japan"Bulletin of the Forestry and Forest Products Research Institute. 2(3). 193-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川路則友ほか: "森の野鳥を楽しむ101のヒント"(社)日本林業技術協会. 230 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi