研究概要 |
本年度の研究実績は以下の通りである. 1.昨年度に引き続き,木材学会誌,木材工業,林学会誌等を対象にスギの材質に関わる様々な文献およびデータを収集・整理し,電子情報化をすすめた.また海外で進められている材質モデルの作成に関する研究情報を収集し,電子情報化した. 2.森林科学分野で進行中のシステム収穫表に基づいた人工林管理支援システムの開発状況およびプログラム内容について調査を行い,木材材質モデルとの連携を図る際の課題等について検討した. 3.昨年度に引き続き,大分県湯布院町のスギ品種試験地から得られた27品種を対象に,成長,生材含水率,材色,容積密度,丸太の動的ヤング率,無欠点試験片の力学的性質について調べ,材質モデル作成のための基礎データを得た. 4.昨年度に引き続き,大分県九重町にあるスギ品種植栽密度試験地から得られた6品種を対象に,成長,生材含水率,材色,容積密度,丸太の動的ヤング率,無欠点試験片の力学的性質について調べ,材質モデル作成のための基礎データを得た. 5.分担者と今年度の研究報告および研究報告書作成に関する打合せを行った.
|