• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エコフイジオロジーモデルによるヒラメ稚魚成育場機能の南北間比較

研究課題

研究課題/領域番号 15580164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関京都大学

研究代表者

山下 洋  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 教授 (60346038)

研究分担者 高橋 一生  京都大学, 水産総合研究センター・東北水研, 研究員 (00301581)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードヒラメ / 南北差 / 成育場 / 環境収容力 / 栽培漁業 / モデル / 成長 / 稚魚 / 摂餌 / アミ類 / 加入量 / アミ
研究概要

ヒラメ稚魚成育場機能の南北比較を行うために以下の4項目の研究を行った。
1.浮遊期仔魚と着底期稚魚の密度変化と成長速度の推定:若狭湾と仙台湾において浮遊仔魚と着底稚魚を採集した。仙台湾よりも若狭湾の方が、仔魚密度で3-9倍、稚魚密度では30-60倍高かった。若狭湾において仔魚期の生残が高いことが示されたが、成長速度の比較からそのメカニズムを説明することはできなかった。2.着底稚魚成育場の稚魚密度、餌生物量、摂餌状態の南北比較:鹿児島県から北海道までの日本海側沿岸および岩手県、宮城県において、ヒラメ着底稚魚と餌生物の採集調査を行った。南西日本のヒラメ稚魚密度は、北日本沿岸域の5〜10倍高かった。一方、稚魚の主要な餌料であるアミ類の密度をみると、北日本の方が高い傾向が明瞭であった。これを反映して、ヒラメ稚魚の摂餌状態は北日本の方が良好であった。これらの結果から、ヒラメ成育場の生産力は北日本で高いことが推察された。3.ヒラメの主要餌料であるアミ類の生産生態の解明:ヒラメ稚魚は、アミ類、とくにAcanthomysis属とArchaeomysis属を主に摂餌した。両属の主要種について、その生産生態を詳細に明らかにし、エコフィジオロジーモデルのパラメータに組み込んだ。4.エコフィジオロジーモデルの開発とフィールドへの適用:ヒラメ稚魚の個体成長を機構化したエコフィジオロジーモデルを作成した。岩手県大野湾のヒラメ稚魚をめぐる群集構造モデルに、個体成長モデルを組み込むことにより、ヒラメ稚魚個体群生産モデルを完成した。このモデルを、岩手県大野湾におけるヒラメ種苗放流再捕調査結果に適用したところ、成育場の余剰生産力を越えた過剰放流の可能性が示された。また、南西日本と比較すると、北日本の成育場においてヒラメ種苗放流のための余剰生産力が大きいことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] ヒラメParalichthys olivaceus 稚魚の食物組成と摂餌強度に見られる地域性2006

    • 著者名/発表者名
      田中庸介, 大川俊之, 山下 洋, 田中 克
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72

      ページ: 50-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三陸大野湾におけるヒラメ稚魚の最適放流量の推定2006

    • 著者名/発表者名
      山下 洋, 栗田 豊, 山田秀秋, 高橋一生
    • 雑誌名

      水産総合研究センター研究報告 別冊5

      ページ: 169-173

    • NAID

      220000102380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Digestive enzymes during ontogenetic development and effect of starvation in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus2006

    • 著者名/発表者名
      Bolasina, S.N., A.N.Perez, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Aquaculture 252

      ページ: 503-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geographical differences in stomach contents and feeding intensity of juvenile Japanese flounder Paralichthys oilvaceus2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., Y.Yamashita et al.
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi(in Japanese) 72

      ページ: 50-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimate of an optimum release intensity of juvenile flounder in Ohno Bay2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y. et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Research Agency(in Japanese) Suppl.5

      ページ: 169-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Digestive enzymes activity during ontogenetic development and effect of starvation in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus.2006

    • 著者名/発表者名
      Bolasina S.N., Perez A.N., Yamashita Y.
    • 雑誌名

      Aquaculture 252

      ページ: 503-515

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒラメParalichthys olivaceus稚魚の食物組成と摂餌強度にみられる地域性2006

    • 著者名/発表者名
      田中庸介, 大河俊之, 山下洋, 田中克
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72・1

      ページ: 50-57

    • NAID

      110004857180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 三陸大野湾におけるヒラメ稚魚の最適放流量の推定2006

    • 著者名/発表者名
      山下洋, 栗田豊, 山田秀秋, 高橋一生
    • 雑誌名

      水産総合研究センター報告 (印刷中)

    • NAID

      220000102380

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Aquaculture and stock enhancement2005

    • 著者名/発表者名
      Howell B.R., Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Flatfishes, Blackwell Publishing

      ページ: 347-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment variability in flatfishes2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y.
    • 雑誌名

      Marine Living Resources, Tokai Univ. Publ.(in Japanese)

      ページ: 272-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 異体類の成育場における成長と生残に及ぼす環境要因の影響2004

    • 著者名/発表者名
      山下 洋, 栗田 豊
    • 雑誌名

      東北底魚研究 24

      ページ: 31-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 淡水・沿岸域におけるアミ類の摂餌生態(総説)2004

    • 著者名/発表者名
      高橋一生
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会誌 51

      ページ: 46-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diel and intraspecific variation of vulnerability in the beach mysid, Archaeomysis kokuboi to fish predators2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, 他
    • 雑誌名

      Crustaceana 77

      ページ: 717-725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the intertidal and infralittoral mysids, Archaeomysis kokuboi and A. japonica on a sandy beach in Northeastern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, K.Kawaguchi
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 283

      ページ: 219-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒラメの初期生態と資源変動様式の南北差2004

    • 著者名/発表者名
      山下 洋, 田中庸介, 田中 克
    • 雑誌名

      月刊海洋 36

      ページ: 766-770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of environmental factors on growth and survival of flounder juveniles in nursery grounds2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y., Y.Kurita
    • 雑誌名

      Demersal Fish Research(in Japanese) 24

      ページ: 31-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feeding ecology of mysids in fresh waters and coastal waters (review)2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K.
    • 雑誌名

      Plankton Biology and Ecology(in Japanese) 51

      ページ: 46-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diel and intraspecific variation of vulnerability in the beach mysid, Archaeomysis kokuboi to fish predators2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K. et al.
    • 雑誌名

      Crustaceana 77

      ページ: 717-725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the intertidal and infralittoral mysids, Archaeomysis kokuboi and A.japonica on a sandy beach in Northeastern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., K.Kawaguchi
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 283

      ページ: 219-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latitudinal variation in early life ecology and recruitment mechanism for Japanese flounder2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y., et al.
    • 雑誌名

      Monthly Kaiyo(in Japanese) 36

      ページ: 766-770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒラメの初期生態と資源変動様式の南北差2004

    • 著者名/発表者名
      山下 洋, 田中庸介, 田中 克
    • 雑誌名

      月刊海洋 36(10)

      ページ: 766-770

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diel and intraspecific variation of vulnerability in the beach mysid, Archaeomysis kokuboi to fish predators.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, T.Hirose, N, Azuma, K.Kawaguchi
    • 雑誌名

      Crustaceana 77

      ページ: 717-725

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the intertidal and infralittoral mysids, Archaeomysis kokuboi and A.japonica on a sandy beach in NE Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, K.Kawaguchi
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 283

      ページ: 219-231

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Aquaculture and stock enhancement -Flatfishes-2005

    • 著者名/発表者名
      Howell B.R., Y.Yamashita
    • 出版者
      Blackwell Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 異体類の加入量変動 -海洋生命系のダイナミックスシリーズ 第4巻, 海の生物資源-2005

    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Flatfishes -Biology and Exploitation-(R.N.Gibson(ed))2005

    • 著者名/発表者名
      Howell B.R., Yamashita Y.
    • 出版者
      Blackwell Science
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 海洋生命系のダイナミクスシリーズ第4巻、海の生物資源-生命は海でどう変動しているか- (異体類の加入量変動)(渡邊良朗編集)2005

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 出版者
      東海大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 洋, 栗田 豊, 高橋一生: "ヒラメ放流場の環境収容力に対応した適正放流数の推定"東北底魚研究. 24(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi