• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海産生物由来ホスホリパーゼA2の基質特異性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15580175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産化学
研究機関北海道大学

研究代表者

岸村 栄毅  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 助教授 (50204855)

研究分担者 尾島 孝男  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授 (30160865)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード海産無脊椎動物 / 棘皮動物 / イトマキヒトデ / ポスホリパーゼA2 / 変異体 / 基質特異性 / 比活性 / 膵臓ループ / ホスホリパーゼA2 / Pancreaticループ / ヤツデヒトデ / ホスホリパゼA2 / pancreatic ループ / タコヒトデ / pancreaticループ / 遺伝子工学 / 基質極性基特異性
研究概要

1.イトマキヒトデPLA2の「膵臓ループ」部位付近に変異を導入した変異体のホスファチジルコリンに対する比活性は、ネイティブPLA2のものと比較して低く、ブタ膵臓PLA2により近い値となった。このことから、「膵臓ループ」部位付近の立体構造および電荷がPLA2の比活性および基質極性基特異性に影響を及ぼすことが推察された。
2.イトマキヒトデPLA2アイソザイムおよび他のヒトデ類由来PLA2は、イトマキヒトデPLA2と同様にホスファチジルコリンを良く分解する傾向を示した。このことから、イトマキヒトデPLA2の基質極性基特異性はヒトデ類に共通の性質と推察された。
3.イトマキヒトデPLA2の比活性は季節および地域によらず高く、イトマキヒトデに普遍的なものと考えられた。一方、イトマキヒトデの幼生の比活性は低く、高いPLA2比活性は成体になってから発現するものと考えられた。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of phospholipase A2 of the starfish Asterina pectinifera2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kishimura
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology 40

      ページ: 461-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of phospholipase A2 mutant of the starfish Asterina pectinifera2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kishimura
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology 40

      ページ: 461-465

    • NAID

      120000966042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of phospholipase A2 mutant of the starfish Asterina pectinifera2007

    • 著者名/発表者名
      II.Kishimura, S.Ando
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology 40

      ページ: 461-465

    • NAID

      120000966042

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of phospholipase A2 from the pyloric ceca of two species of starfish, Coscinasterias acutispina and Plazaster borealis2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kishimura
    • 雑誌名

      Food chemistry 92

      ページ: 407-411

    • NAID

      120000954517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of phospholipase A2 from the pyloric ceca of two species of starfish, Coscinasteria acutispina and Plazaster borealis2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kishimura
    • 雑誌名

      Food Chemistry 92

      ページ: 407-411

    • NAID

      120000954517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of phospholipase A2 from the pyloric ceca of the starfish Coscinasterias acutispina and Plazaster borealis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kishimura
    • 雑誌名

      Food Chemistry 92・3

      ページ: 407-411

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イトマキヒトデ幽門盲のう由来ホスホリパーゼA2アイソザイムの基質特異性2004

    • 著者名/発表者名
      岸村 栄毅
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 70・1

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and properties of phospholipase A2 isozymes from the pyloric ceca of the starfish Asterina pectinifera2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kishimura
    • 雑誌名

      Journal of Food Biochemistry 28

      ページ: 181-194

    • NAID

      120000953988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Partial purification and characteristics of phospholipase A2 from pyloric ceca of the starfish Plazaster borealis2004

    • 著者名/発表者名
      Noriki Koyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Fisheries Hokkaido University 55・1

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substrate specificity of phospholipase A2 isozyme from the pyloric ceca of the starfish Astarinz pectinifera2004

    • 著者名/発表者名
      II.Kishimura
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 70(1)

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and properties of phospholipase A2 isozymes from pyloric ceca of the starfish Asterinz pectinifera2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kishimura
    • 雑誌名

      Journal of Food Biochemistry 28

      ページ: 181-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Partial purification and characteristics of phospholipase A2 from pyloric ceca of starfish Plazastel borealis2004

    • 著者名/発表者名
      N.Koyama
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Sciences Hokkaido University 55(1)

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and properties of phospholipase A2 isozymes from pyloric ceca of the starfish (Asterina pectinifera)2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kishimura
    • 雑誌名

      Journal of Food Biochemistry 28・3

      ページ: 181-194

    • NAID

      120000953988

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 棘皮動物ホスホリパーゼA2の構造と機能2004

    • 著者名/発表者名
      岸村 栄毅
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 70・5

      ページ: 770-771

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Partial purification and characteristics of phospholipase A2 From pyloric ceca of starfish Plazaster borealis2004

    • 著者名/発表者名
      Noriki Koyama
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Sciences, Hokkaido University 55・1

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イトマキヒトデホスホリパーゼA2変異体の基質極性基特異性2003

    • 著者名/発表者名
      岸村 栄毅
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 69・6

      ページ: 968-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polar group specificity of starfish phospholipase A2 mutant.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kishimura
    • 雑誌名

      1Nippon Suisan Gakkaishi 69(6)

      ページ: 968-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸村 栄毅: "イトマキヒトデホスホリパーゼA2変異体の基質極性基特異性"日本水産学会誌. 69・6. 968-974 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi