• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農学思想の歴史的展開過程と今後の方向に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15580194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関福井県立大学

研究代表者

祖田 修  福井県立大学, 学長 (40081111)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード農学思想 / 大農圏 / 小農圏 / 歴史的展開 / 場所性 / 地域性 / 世界的視点 / アメリカ合衆国 / 農業思想 / 農業技術 / テーア農学 / 保護主義 / 思想史 / 日本農学の成立 / 国際化時代の農学 / 人間と自然
研究概要

本研究は近代以降における各時代の農学の展開の背後で、それを包括し支えてきた農学の理念や考え方即ち農学思想の展開過程を追求することを課題としている。4年間に、イギリス、ドイツ、オーストラリア、アメリカ合衆国等を順次訪れ、産業革命期を中心にしたイギリスの実際的農学、ドイツにおける特にテーアによる農学の理論的体系化と化学・遺伝・機械等各分野の発展、大農圏の極にあり現在1農家あたり経営規模3000ヘクタールというオーストラリアの大規模農業実態と政策理念、そして現代農業政策をリードするアメリカの考え方等々について、現地において資料を収集し、調査研究を重ねた。他方日本国内での農業・農学展開についても、資料を集め、海外の農学発展との関連等を追求した。之によって世界における農学の発展過程、とりわけ各国や地域の「地域性・場所性」を反映した独自の農業及び農学研究が進んだこと、またその内容と意味が明らかになってきた。これらを統一的な論理の下に、体系的に叙述しなければならないが、いまだ緒に就いたばかりである。
ただこの間、報告書等に記したとおり、関連の研究を深めることが出来たので、これらを足がかりに、今後上記テーマで体系化したいと考えている。その際、時代を動かした人物中心に全体を構成するか、暦年の農学展開を総合的に叙述するかについて、いずれがもっとも適切に研究の狙いを表現できるかは、まだ決心がついていない。今後研究を進める中で、このことを決定し、体系化し、図書として刊行したいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 地域の豊かさとは何か2005

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 雑誌名

      農村計画 53号

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] what is the wealth?2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 雑誌名

      Planning of rural area no.53

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域の豊かさとは何か2005

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 雑誌名

      農村計画 34巻1号

      ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 福岡減農薬運動の農業・農学史的意義2005

    • 著者名/発表者名
      祖田 修(末原達郎共著)
    • 雑誌名

      農業経営・農村地域づくりの先駆的実践(農林統計協会)

      ページ: 271-306

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後農学の展開-農学の理念を中心に2003

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 雑誌名

      農学・農業教育・農業普及(農林総協会刊)

      ページ: 298-308

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 鳥獣たちと人間2006

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      農耕文化研究振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Philosophy of Agricultural Science2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Trans Pacific Press、Melbourne
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 農林水産業の多面的機能2006

    • 著者名/発表者名
      祖田 修 編著
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Beasts and bird and human beings2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      Noukoubunnkakennkyuusinnkoukai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Philosophy of agricultural science2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Multi-values of agriculture, forestry and fishing2006

    • 著者名/発表者名
      ed.by Osamu Soda
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Nourintoukeikyoukai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 農林水産業の多面的機能(祖田修, 太田猛彦編)(第1部-1、第2部-1担当)2006

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日本の水産業を考える(倉田亨編)(第1部-1章担当)2006

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      成山堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 鳥獣たちと人間-形成均衡の世界へ2006

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      農耕文化研究振興会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "Philosophy of Agricultulal Science" Preface to the English Edition, p13-262006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Trans Pacific Press, Melbourne
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 「農業・農学の展望-循環型社会に向けて」第6-2章2004

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      東京農業大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Perspective of agriculture and agricultural science, chapter 6-22004

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      Tokyo-noudai Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 「農学・農業教育・農業普及」第11章2003

    • 著者名/発表者名
      祖田 修
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] agricultural science, ag.education and ag.popuralization, chapter 112003

    • 著者名/発表者名
      Osamu Soda
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Nourintoukeikyoukai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi