• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資源の有効利用に資する雨水利用および屋上緑化の機能融合型システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15580212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関島根大学

研究代表者

喜多 威知郎  島根大学, 生物資源科学部, 教授 (10221912)

研究分担者 巣山 弘介  島根大学, 生物資源科学部, 助教授 (70284023)
木原 康孝  島根大学, 生物資源科学部, 講師 (30204960)
平松 研  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教授 (90271014)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード環境問題 / 雨水利用 / 屋上緑化 / 発泡廃ガラス材 / 資源の有効利用 / リサイクル資材 / 環境 / リサイクル / 発泡ガラス材 / 毛管補給
研究概要

雨水利用,屋上緑化のそれぞれが持つ利点を複合的に利用し,リサイクル資材の有効利用を考慮した小規視機能融合型システムを構築した.本システムは二層化したコンテナから構成され,上部は植栽部として屋上緑化機能,下部は雨水貯留槽として機能した.また,植栽部培土にはガラス廃材から製造される発泡廃ガラスを使用し,資源の有効利用とともに,屋上緑化設置の大きな制約条件である負荷加重を考慮した軽量化も考慮した.実験により本システムの有用性および実用化に当たっての諸課題およびその対応方法について検討した.
1.リサイクル資材である発泡廃ガラス材を植栽用培土として使用する場合,植物の順調な生育を可能にするために必要とされる諸条件について実験によって検討した結果,堆肥等の有機資材の混入が有効であることが判明した.また,植物の生育に影響をおよぼす土壌中の微生物は発泡廃ガラスを単用した場合は,まったく存在しないために,ピートモス等を混和する必要があり,植物の生育にも影響をおよぼすことが判明した.
2,緑化システムの管理労力軽減のために,二層化した下部のコンテナに貯留した雨水を不織布の毛管力によって上部の植栽部に水分を補給するするシステムとしたが,十分な潜水能力があることが判明した.また,上部のコンテナには降雨時に下部に速やかに排水できるようにする必要があることが判明した.
3.夏季を中心に,緑化システムおよび周辺に温度の測点を設定し温度の変動状況について調査した結果,システムの設置によるコンクリート面の表面温度の上昇を抑制に効果かおることが判明した.また,植栽の有無による土壌表面温度については,植栽による効果は大きく,概ね15℃程度の低下が見られた.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 雨水利用と発泡廃ガラス材による屋上緑化システムの温度上昇抑制2005

    • 著者名/発表者名
      喜多威知郎, 木原康孝, 巣山弘介, 平松 研, 北村邦彦
    • 雑誌名

      平成17年度農業土木学会大会講演要旨集

      ページ: 636-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リサイクル資材と雨水利用による灌水システムの灌水機能2005

    • 著者名/発表者名
      木原康孝, 喜多威知郎, 巣山弘介, 平松 研
    • 雑誌名

      第13回日本雨水資源化システム学会講演要旨集

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リサイクル資材と雨水利用による屋上緑化システムの温度上昇抑制効果について2005

    • 著者名/発表者名
      喜多威知郎, 木原康孝, 巣山弘介, 北村邦彦
    • 雑誌名

      第13回日本雨水資源化システム学会講演要旨集

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of raising of temperature of rooftop vegetation system with rainwater use and waste glass foaning material on prevention of raising of temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara Y, Suyama, K., Hiramatsu, K., Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 Congress of Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering

      ページ: 636-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Function of irrigation system with recycling material and rainwater use2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara Y., I., Kihara Y., Suyama, K., Hiramatsu, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Annual Congress of Japan Rainwater Catchment System Association

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of rooftop vegetation system with rainwater use and recycling material on prevention of raising of temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara Y., Suyama, K., Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Annual Congress of Japan Rainwater Catchment System Association,

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of Combined System with Rainwater Use and Rooftop Vegetation2004

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara, Y., Suyama, K., Hiramatsu, K., Kitamura,K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Low Land Technology 2004

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発泡廃ガラス材と毛管補給による屋上緑化システムの水分動態2004

    • 著者名/発表者名
      木原康孝, 喜多威知郎, 巣山弘介, 平松 研
    • 雑誌名

      第12回日本雨水資源化システム学会講演要旨集

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 発泡廃ガラス材と雨水利用による緑化システムの温度上昇抑制効果2004

    • 著者名/発表者名
      喜多威知郎, 木原康孝, 巣山弘介, 平松 研, 北村邦彦
    • 雑誌名

      第12回日本雨水資源化システム学会講演要旨集

      ページ: 113-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of Combined System with Rainwater Use and Rooftop Vegetation2004

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara, Y., Suyama, K., Hiramatsu, K., Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Low Land Technology 2004

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Moisture movement in rooftop vegetation system with rainwater use and foaming waste glass material2004

    • 著者名/発表者名
      Kihara Y., I., Kihara Y., Suyama, K., Hiramatsu, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Annual Congress of Japan Rainwater Catchment System Association

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of rooftop vegetation system with rainwater use and foaming waste glass material on prevention of raising of temperature2004

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara Y., Suyama, K., Hiramatsu, K., Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Annual Congress of Japan Rainwater Catchment System Association

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vegetation growth in rooftop vegetation system with rainwater use and foaming waste glass material2004

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara Y., Suyama, K., Hiramatsu, K.Masaki Mikamo, Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Annual Congress of Japan Rainwater Catchment System Association

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of Combined System with Rainwater Use and Rooftop Vegetation2004

    • 著者名/発表者名
      Kita, I., Kihara, Y., Suyama, K., Hiramatsu, K., Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Low Land Techology 2004

      ページ: 455-460

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 発泡廃ガラス材と毛管補給による屋上緑化システムの開発2003

    • 著者名/発表者名
      寺内誉子, 木原康孝, 喜多威知郎, 森也寸志
    • 雑誌名

      農業土木学会中四国支部講演会講演要旨集

      ページ: 145-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発泡廃ガラス材と雨水利用による緑化システムにおける植物の生育状況2003

    • 著者名/発表者名
      喜多威知郎, 木原康孝, 巣山弘介, 平松 研, 三鴨真樹, 北村邦彦
    • 雑誌名

      日本雨水資源化システム学会大会第11回発表会講演要旨集

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of rooftop vegetationsystem with foaming waste glass material and water supply by capirally action2003

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Kihara, Y,.Kita, I., Mori, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 58th Congress of Chushiloku of JSIDRE

      ページ: 145-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺内誉子, 木原康孝, 喜多威知郎, 森也寸志: "発泡廃ガラス材と毛管補給による屋上緑化システムの開発"農業土木学会学会中四国支部講演会講演要旨集. 145-147 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多威知郎, 大原康孝, 巣山弘介, 平松研, 三鴨真樹, 北村邦彦: "発泡廃ガラス材と雨水利用による緑化システムにおける植物の生育状況"日本雨水資源化システム学会大会第11回発表会講演要旨集. 53-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi