• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境調節によるサツマイモ塊根形成遺伝子発現の制御

研究課題

研究課題/領域番号 15580224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関九州大学

研究代表者

江口 壽彦  九州大学, 生物環境調節センター, 助手 (40213540)

研究分担者 吉田 敏  九州大学, 生物環境調節センター, 助教授 (90191585)
齋藤 和幸  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (00215534)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードサツマイモ / 塊根形成 / 栽培法 / 環境調節 / 遺伝子発現
研究概要

本研究は,制御環境下で確実に塊根形成を誘導できるサツマイモ栽培法を開発し,これを応用して植物体の内的・外的環境を種々の条件に設定できる実験系の確立を行ない,さらに分子生物学的手法を用いて塊根形成に関与する遺伝子の発現を解析するための手法の確立を目的とした.
平成15年度は,まず塊根形成誘導のための水耕箱を試作した.内部を塊根形成のための空気層と養水分吸収のための培養液層の2層構造とし,生育環境制御のために水耕箱をグロースチャンバ内に設置した.また養水分吸収部の温度制御のために水耕箱外のタンクで温度を調節した培養液を循環させた.一次根(節根)1本を有する植物体を本装置で栽培した結果,葉数および初期根径の大小にかかわらず,全個体が根の局所的な肥大を示し,内部組織の観察によって塊根が形成されたことを確認した.植物体の葉数は塊根形成後の肥大の良否に,初期根径の大小は塊根形成開始期の早晩に関係することが示唆された.さらに細胞分化方向の決定に関与する細胞壁結合型インベルターゼ遺伝子のサツマイモ根での発現解析を可能にした.
平成16年度は,形態形成に関与するとされる内的・外的要因について,塊根形成への影響を調べた.内的要因としては糖および植物ホルモン,外的要因としては根表面におけるガス交換阻害の影響調査を行なった.まず,塊根形成に及ぼす内的要因の影響調査のために,糖や植物ホルモンを根に局所的に処理する実験法を新たに確立した.これを用いてサイトカイニンが塊根形成開始のための重要な内的要因であることを明らかにした.外的要因については,根表面のガス交換阻害は根の肥大を抑制し,肥大が抑制された根では中心柱内の木化が進行することを明らかにした.また,細胞分裂を制御するサイクリンD遺伝子のサツマイモでの発現解析を可能にした.
以上,本研究によってサツマイモ塊根形成過程の解明およびその人為的な制御のための研究基盤となる実験系が提供できた.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] カンショにおけるピロリン酸依存フルクトキナーゼの役割2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤和幸ら
    • 雑誌名

      九州大学大学院農学研究院学芸雑誌 60(1)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of pyrophosphate-dependent phosphofructokinase in sweet potato (Ipomoea batatas Lam.).2005

    • 著者名/発表者名
      K.Saitou et al.
    • 雑誌名

      Science Bulletin of the Faculty of Agriculture Kyushu University 60(1)(in press)

    • NAID

      110001254694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サツマイモ塊根形成に対する糖および植物ホルモンの影響2004

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦, 吉田 敏
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 72(別2)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10024386474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サツマイモ(Ipomoea batatas Lam.)におけるサイクリンD3のcDNAの単離と発現解析2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤和幸ら
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 73(別2)

      ページ: 368-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cultivation method to ensure tuberous root formation in sweetpotatoes (Ipomoea batatas (1.) Lam.)2004

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42(4)

      ページ: 259-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of sugars and plant hormone on tuberous root formation in sweetpotatoes.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, S.Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 73(suppel.2)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10024386474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression analysis of a gene for a cycline D3 in sweet potato (Ipomoea batatas Lam.).2004

    • 著者名/発表者名
      K.Saitou et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science 73(suppel.2)

      ページ: 368-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cultivation method to ensure tuberous root formation in sweetpotatoes (Ipomoea batatas (L.) Lam.).2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, S.Yoshida
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42(4)

      ページ: 259-266

    • NAID

      10018078731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サツマイモ塊根形成に対する糖および植物ホルモンの影響2004

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦, 吉田 敏
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 73(別2)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10024386474

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] サツマイモの塊根形成研究のための水耕法2004

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦
    • 雑誌名

      九州の農業気象 13

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A cultivation method to ensure tuberous root formation in sweetpotatoes(Ipomoea batatas(1.)Lam.)2004

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42(4)

      ページ: 259-266

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] サツマイモ(Ipomoea batatas Lam.)に存在する2種類の細胞壁結合型インベルターゼ遺伝子の発現解析2003

    • 著者名/発表者名
      斎藤和幸ら
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 72(別1)

      ページ: 304-305

    • NAID

      110001726073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 空気中でのサツマイモの塊根形成-葉数および根径の異なる植物について-2003

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦
    • 雑誌名

      根の研究 12(4)

      ページ: 209-209

    • NAID

      10011902196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of two genes for cell wall-bound invertase of Sweet potato (Ipomoea batatas Lam.).2003

    • 著者名/発表者名
      K.Saitou et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science 72(suppel.1)

      ページ: 304-305

    • NAID

      110001726073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tuberous root formation of sweetpotato in the air.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi
    • 雑誌名

      Root Research 12(4)

      ページ: 209-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田健太: "サツマイモ(Ipomoea batatas Lam.)に存在する2種類の細胞壁結合型インベルターゼ遺伝子の発現解析"日本作物学会紀事. 72. 304-305 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi