• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化に伴う乳用牛の暑熱環境ストレス指標作成

研究課題

研究課題/領域番号 15580226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構

研究代表者

大場 和彦  (独)農業・生物系特定産業技術研究機構, 九州沖縄農業研究センター・環境資源研究部, 研究室長 (50343950)

研究分担者 丸山 篤志  (独)農業・生物系特定産業技術研究機構, 研究員 (90355652)
田中 正仁  (独)農業・生物系特定産業技術研究機構, 研究室長 (00355695)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード乳牛舎 / 暑熱環境 / 暑熱対策 / 九州地域 / ストレス / リスク / 牛体の熱収支 / 牛体の貯熱量 / 暑熱環境ストレス / 噴霧冷房 / 乳用牛 / 熱波日 / 環境指標 / 熱収支
研究概要

九州地域における多くの乳牛舎では夏期の暑熱ストレスによる乳量の減少や乳質の低下が生じるため、暑熱対策が講じられている。一般に普及している暑熱対策は換気扇による換気と噴霧設備による噴霧が実施されている。研究は牛舎内の換気扇や噴霧設備による気温低下効果について調査し、その効果が牛体の貯熱量の変化を指標として解析を行った。解析方法は牛体の熱収支式について、各要素を求めた。噴霧設備による気温の低下効果は噴霧の有無により大きな差ができ、噴霧ありでは気温降下に伴い相対湿度は上昇した。また、対象牛舎では1m^3中で1gの霧が蒸発した場合、約0.96℃の気温が低下することが明らかになった。噴霧による牛体への影響をみるため、熱収支各要素の変化を調べると、噴霧を行っていない場合、日中では牛体貯熱量が徐々に増加し、10時頃から100Wm^<-2>を越える。噴霧を開始すると、気温が低下し顕熱放散量が僅かに増加した。牛体表面が濡れるため、潜熱放散量が大きく増加し、牛対貯熱量は60Wm^<-2>前後まで低下したが依然として暑熱環境下であった。対象牛舎の噴霧と換気扇による貯熱量を0Wm^<-2>となる最適環境へ導くための条件を調査するためシミュレーションを実施した。風速4ms^<-1>では蒸発量を制御することにより最適状態へ導ける環境範囲は狭く、暑熱環境下では最適な状態へは導けない。噴霧していない場所での気温と相対湿度による最適風速を導くとかなりの強風が必要であり、強風の影響が飼養管理に問題となる。そこで、牛体への風の当て方と噴霧の撒き方を変えて、牛体の3/4に風が当たり、さらに霧で濡れるようにした場合を仮定にして、風速4ms^<-1>で相対湿度60%の場合において気温が38℃まで最適環境へと対応することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Does the hot environment increase in Kyushu?2004

    • 著者名/発表者名
      OHBA Kazuhiko, MARUYAMA Atsushi, YANAGI Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium in Identefication and use of Microbial resources for Sustainable Agriculture,2004

      ページ: 164-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳牛舎における暑熱対策が牛体の貯熱量に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      柳 博, 真木太一, 大場和彦
    • 雑誌名

      九州の農業気象(日本農業気象学会九州支部会誌) II輯13号

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does the hot environment increase in Kyushu?2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ohba, Atsushi Maruyama, Hiroshi Yanagi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium in identification and use of microbial resources for sustainable agriculture 2004

      ページ: 164-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects on the storage heat of cattle body in the countermeasure of summer hot at cowshed2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yanai, Taichi Maki, Kazuhiko Ohba
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Agricultural Meteorology II(13)

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does the hot environment increase in Kyushu?2004

    • 著者名/発表者名
      OHBA Kazuhiko, MARUYAMA Atsushi, YANAGI Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of international symposium in identification and use of microbial resources for sustainable agriculture, 2004

      ページ: 164-165

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州地域における暑熱環境の実態2003

    • 著者名/発表者名
      柳 博, 真木太一, 大場和彦, 黒瀬義孝, 丸山篤志
    • 雑誌名

      九州の農業気象(日本農業気象学会九州支部会誌) II輯12号

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 畜舎設備が乳牛舎の暑熱環境に与える影響2003

    • 著者名/発表者名
      柳 博, 真木太一, 大場和彦, 黒瀬義孝, 丸山篤志
    • 雑誌名

      農業環境工学関連5学会合同大会講演要旨集

      ページ: 140-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The condition of hot weather for livestock in Kyushu district2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yanagi, Taichi Maki, Kazuhiko Ohba, Yoshitaka Kurose, Atsushi Maruyama
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Agricultural Meteorology II(12)

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of summer hot environment in the different structure of livestock2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yanagi, Taichi Maki, Kazuhiko Ohba, Yoshitaka kurose, Atsushi Maruyama
    • 雑誌名

      Annual meeting of agricultural environmental engineering 140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 畜舎設備が乳牛舎の暑熱環境に与える影響2003

    • 著者名/発表者名
      柳 博, 真木太一, 大場和彦, 黒瀬義孝, 丸山篤志
    • 雑誌名

      農業環境工学関連5学会合同大会講演要旨

      ページ: 140-140

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 九州・沖縄の土壌と土壌肥料-自然と共存した食料供給基地をめざして-2004

    • 著者名/発表者名
      日本土壌肥料学会九州支部編, 大場和彦分担執筆
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      日本土壌肥料学会九州支部刊
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 九州・沖縄の農業と土壌肥料2004

    • 著者名/発表者名
      日本土壌肥料学会九州支部編, 大場和彦分担執筆
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      日本土壌肥料学会九州支部
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 柳博, 大場和彦, 黒瀬義孝, 丸山篤志, 真木太一: "畜舎設備が乳用牛の暑熱環境に与える影響"農業環境工学関連5学会2003年合同大会講演要旨集. 140 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 柳博, 大場和彦, 黒瀬義孝, 丸山篤志, 真木太一: "九州地域における暑熱環境の実態"九州の農業気象. 第II輯12号. 43-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi