• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リパーゼ触媒ドミノ型不斉合成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

赤井 周司  大阪大学, 薬学研究科, 助手 (60192457)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードリパーゼ / エトキシビニルエステル / ドミノ型反応 / 不斉合成 / 動的光学分割 / ルテニウム錯体 / Diels-Alder反応 / 双極子環化付加反応 / ラセミ化 / ニトロン / アルカロイド / 不斉全合成 / ルテニウム触媒
研究概要

近年、環境調和型反応としての期待から、加水分解酵素リパーゼを利用する有機合成反応の開発研究が盛んに行われているが、その主な利用法は、ラセミ体のカルボン酸類やアルコールの光学分割による光学活性化合物の調製であった。我々は最近、反応活性基を有する新アシル化剤エトキシビニルエステル(EVE)を調製し、それを用いてラセミ体アルコールの光学分割を行うと、本反応で導入されたアシル基部分が続いて分子内Diels-Alder反応を起こし、一挙に多環式化合物を与えるドミノ型不斉合成反応を開発した。本研究では、計画に従い、本ドミノ型合成法の拡張を検討して以下の成果を得た。
1.光学分割で残る片方の光学活性アルコールを室温短時間でラセミ化し,かつ酵素反応を阻害しないルテニウム触媒を開発した。本触媒共存下に、ラセミ体の3-ビニルシクロヘキセン-1-オール類を、EVE、リパーゼと共に撹拌し、リパーゼ触媒動的光学分割と,生成するエステルのDiels-Alder反応が同時進行するドミノ型不斉合成に初めて成功した。本法によって、多置換デカリン(90-95% ee)がラセミ体アルコールから1工程、収率60-83%で合成できた。
2.ドミノ型合成法を鎖状および環状のラセミ体α-ヒドロキシニトロン類に適用し、不斉エステル化と分子内双極子環化付加反応が連続進行して多置換イソキサゾリジン類を一挙に与える方法を開発した。生成物は、単一のジアステレオマーとして高光学純度(>90% ee)で得られた。さらに、本法を応用し、天然のアルカロイド、ロスマリネシンを市販のラセミ体原料から6工程で触媒的に不斉全合成した。
3.上記のラセミ化を促進するルテニウム錯体の改良検討を行い、錯体のベンゼンリガンドの置換基が触媒活性に大きく影響することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Lipase-catalyzed domino kinetic resolution of α-hydroxynitrones/intramolecular 1,3-dipolar cycloaddition : A concise asymmetric total synthesis of (-)- rosmarinecine2005

    • 著者名/発表者名
      Akai, Shuji et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2369-2371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipase-Catalyzed Domino Kinetic Resolution of α-Hydroxy-nitrones/Intramolecular 1,3-Dipolar Cycloaddition : A Concise Asymmetric Total Synthesis of (-)-Rosmarinecine2005

    • 著者名/発表者名
      S.Akai, K.Tanimoto, Y.Kanao, S.Omura, Y.Kita
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2369-2371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipase-catalyzed domino kinetic resolution of α-hydroxynitrones/intramolecular 1,3-dipolar cycloaddition : A concise asymmetric total synthesis of (-)- rosmarinecine2005

    • 著者名/発表者名
      Akai, Shuji et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lipase-Catalyzed Domino Dynamic-Kinetic-Resolution of Racemic 3-Vinylcyclohex-2-en-1-ols/Intramolecular Diels-Alder Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Akai, Shuji et al.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 43

      ページ: 1407-1410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantiodivergent Preparation of Optically Active Oxindoles Having a Stereo-genic Quaternary Carbon Center at the C3 Position via the Lipase-Catalyzed Desymmetrization Protocol : Effective Use of 2-Furoates for Either Enzymatic Esterification or Hydrolysis2004

    • 著者名/発表者名
      Akai, Shuji et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 2478-2486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1-Alkoxyvinyl Esters : Renaissance of Half-Century-Old Acyl Donors with Potential Applicability2004

    • 著者名/発表者名
      Kita, Yasuyuki, Akai, Shuji
    • 雑誌名

      Chemical Record 4

      ページ: 363-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipase-Catalyzed Domino Dynamic-Kinetic-Resolution of Racemic 3-Vinylcyclohex-2-en-1-ols/Intramolecular Diels-Alder Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      S.Akai, K.Tanimoto, Y.Kita
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 43

      ページ: 1407-1410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantiodivergent Preparation of Optically Active Oxindoles Having a Stereogenic Quaternary Carbon Center at the C3 Position via the Lipase-Catalyzed Desymmetrization Protocol : Effective Use of 2-Furoates for Either Enzymatic Esterification or Hydrolysis2004

    • 著者名/発表者名
      S.Akai, T.Tsujino, E.Akiyama, K.Tanimoto, T.Naka, Y.Kita
    • 雑誌名

      J.Org.Chem 69

      ページ: 2478-2486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1-Alkoxyvinyl Esters Renaissance of Half-Century-Old Acyl Donors with Potential Applicability2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kita, S.Akai
    • 雑誌名

      Chemical Record 4

      ページ: 363-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantiodivergent Preparation of Optically Active Oxindoles Having a Stereogenic Quaternary Carbon Center at the C3 Position via the Lipase-Catalyzed Desymmetrization Protocol : Effective Use of 2-Furoates for Either Enzymatic Esterification or Hydrolysis2004

    • 著者名/発表者名
      Akai, Shuji et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 2478-2486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 次世代型酵素触媒反応を志向する不斉合成反応の開発研究2003

    • 著者名/発表者名
      赤井 周司
    • 雑誌名

      薬学雑誌 123

      ページ: 919-931

    • NAID

      110003614856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Novel Asymmetric Reactions Oriented to Next-Generation Enzymatic Organic Syntheses2003

    • 著者名/発表者名
      S.Akai
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 123

      ページ: 919-931

    • NAID

      110003614856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akai, Shuji: "Lipase-Catalyzed Domino Dynamic-Kinetic-Resolution of Racemic 3-Vinyl-cyclohex-2-en-1-ols/Intramolecular Diels-Alder Reaction"Angew.Chem.Int.Ed.. 43. 1407-1410 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 赤井 周司: "次世代型酵素触媒反応を志向する不斉合成反応の開発研究(日本薬学会学術振興賞受賞記念総説)"薬学雑誌. 123. 919-931 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi