• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続するヘテロ原子が創り出す新規転位反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

宮田 興子  神戸薬科大学, 薬学部, 助教授 (90102110)

研究分担者 内藤 猛章  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (00068339)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードオキシムエーテル / インドール / ベンゾフラン / ジエニルイミン / ヒドロキシメート / アミノアルコール / ヒドラゾン / アリールアミン / Lunarine / アルコキシアミン / ベンズアゼピン / Wittig転位反応 / Cytoxazone / アミノ酸 / エンアリールオキシアミン / Stemofuran A / Eupomatenoid 6 / Wittig転位 / シグマトロピー転位
研究概要

我々は多官能性化合物およびヘテロ環化合物等の簡便合成を目的として,下記に示した連続するヘテロ原子が重要な役目を果たす新規転位反応を開発した.
1.ヘテロ原子と連結するアシルエナミン類が関与する転位反応:我々は緩和な条件下進行するアシルエナミン誘導体が関与する[3,3】一シグマトロピー転位反応を開発し,ヘテロ五員環化合物(インドールおよびベンゾフラン類)の簡便な合成法を開拓した.インドール合成においてはアシル基および置換基の種類により,転位体,インドール類およびジエニルイミン体がそれぞれ選択的に得られることも見出した.更にこの手法をベンゾフラン類合成へ展開し,抗菌活性を有する天然物合成に成功した.この手法の特徴はフェノール性水酸基の保護基を必要としない点であり,従来の方法と比較すると最も高い通算収率かつ短工程合成法となる.
2.ヘテロ原子と連結するイミン類が関与する転位反応:我々はヒドロキシム酸エステル類を塩基で処理すると速やかにイミノ1,2-Wittig転位反応が進行し,2-ヒドロキシオキシムエーテル類が高収率で得られることを初めて見出した,更に本手法をジアステレオ選択的イミノ1,2-Wittig転位反応へも展開し,光学活性なcytoxazoneの簡便な合成を行った.本手法は,アミノアルコール類およびアミノ酸類の合成として,非常に独自性の高い方法である.
3.ヘテロ原子と連結するアミン類が関与する転位反応:我々は,ベンジルアルコキシアミン類を種々の有機金属で処理すると効率的に,タンデム型開裂,転位,アルキル化反応が進行して,高収率でアリールアミンが得られることを見出した.更に,環状アルコキシアミン類のタンデム型反応は最も効率的に進行することから,本手法は多官能性複素環化合物類の新規合成法を提供するものである.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Efficient synthesis of indoles using [3,3]-sigmatropic rearrangement of N-trifluoroacetyl enehydrazines.2006

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62・15

      ページ: 3629-3647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Domino elimination-rearrangement-addition reaction of N-alkoxy(arylmethyl)amines to N-alkyl arylamines.2006

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Synlett 14

      ページ: 2219-2222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reagent-controlled regioselective [3,3]-sigmatropic rearrangement of N-trifluoroacetyl enehydroxylamine and its synthetic application.2006

    • 著者名/発表者名
      武田 紀彦
    • 雑誌名

      Synlett 20

      ページ: 3415-3418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of indoles using [3,3]-sigmatropic rearrangement of N-trifluoroacetyl enehydrazines.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Takeda, Norihiko; Kimura, Yasuo; Takemoto, Yoshiji; Tohnai, Norimitsu; Miyata, Mikiji; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62-15

      ページ: 3629-3647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Domino elimination-rearrangement-addition reaction of N-alkoxy(arylmethyl)amines to N-alkyl arylamines.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Ishikawa, Tatsuya; Ueda, Masafumi; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Synlett 14

      ページ: 2219-2222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reagent-controlled regioselective [3,3]-sigmatropic rearrangement of N-trifluoroacetyl enehydroxylamine and its synthetic application.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda; Norihiko; Miyata, Okiko; Kitamura, Maria; Kagehira, Syunsuke, ; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Synlett 20

      ページ: 3415-3418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel domino elimination-rearrangement-addition of N-alkoxy(arylmethyl) amines to N-alkyl arylamines2006

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Synlett 14

      ページ: 2219-2222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reagent-controlled regioselective [3,3]-sigmatropic rearrangement of N-trifluoroacetyl enehydroxylamine and its synthetic application.2006

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Synlett 20

      ページ: 3415-3418

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective synthesis of β-hydroxyphenylalanines using imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates2005

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 53・4

      ページ: 355-360

    • NAID

      10016652841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of optically active α -hydroxy oxime ether by diastereoselective imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates and its application to synthesis of (+)-cytoxazone.2005

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46・23

      ページ: 4015-4018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of optically active a-hydroxy oxime ether by diastereoselective imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates and its application to synthesis of (+)-cytoxazone.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Hashimoto, Jun; Iba, Ryuuichi; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46-23

      ページ: 4015-4018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective synthesis of β-hydroxyphenylalanines using imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Asai, Hiroshi; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 53-4

      ページ: 355-360

    • NAID

      10016652841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of β-Hydroxyphenylalanines Using Imino 1,2-Wittig Rearrangement of Hydroximates2005

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 53・4

      ページ: 355-360

    • NAID

      10016652841

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Optically Active α-Hydroxy Oxime Ether by Diastereoselective Imino 1,2-Wittig Rearrangement of Hydroximates and its Application to Synthesis of (+)-Cytoxazone2005

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46・23

      ページ: 4015-4018

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly Effective Synthetic Methods for Substituted 2-Arylbenzofurans Using [3,3]-Sigmatropic Rearrangement : Short Syntheses of Stemofuran A and Eupomatenoid 6.2004

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Org. Lett. 6・11

      ページ: 1761-1763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates and its application to synthesis of cytoxazone.2004

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60・5

      ページ: 3893-3914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates and its application to synthesis of cytoxazone.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Koizumi, Tomoko; Asai, Hiroshi; Iba, Ryuichi; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60-5

      ページ: 3893-3914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly Effective Synthetic Methods for Substituted 2-Arylbenzofurans Using [3,3]-Sigmatropic Rearrangement : Short Syntheses of Stemofuran A and Eupomatenoid 6.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Takeda, Norihiko; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 6-11

      ページ: 1761-1763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imino 1,2-Wittig rearrangement of hydroximates and its application to synthesis of cytoxazone2004

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60・17

      ページ: 3893-3914

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly effective synthetic methods for substituted 2-arylbenzofurans using [3,3]-sigmatropic rearrangement : short syntheses of Stemofuran A and Eupomatenoid 62004

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6・11

      ページ: 1761-1763

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient [3,3]-sigmatropic rearrangement accelerated by a trifluoroacetyl group : Synthesis of benzofurans under mild conditions.2003

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 1・2

      ページ: 254-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A convenient route to the furopyran core of dysiherbaine.2003

    • 著者名/発表者名
      宮田 興子
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 1・5

      ページ: 772-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient [3,3]-sigmatropic rearrangement accelerated by a trifluoroacetyl group : Synthesis of benzofurans under mild conditions.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Takeda, Norihiko; Morikami, Yoshiaki; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 1-2

      ページ: 254-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A convenient route to the furopyran core of dysiherbaine.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Okiko; Iba, Ryuichi; Hashimoto, Jun; Naito, Takeaki.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 1-5

      ページ: 772-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮田 興子: "Efficient [3,3]-sigmatropic rearrangement accelerated by trifluoroacetyl group : synthesis of benzofurans under mild conditions"Org.Biomol.Chem.. 1(2). 254-256 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮田 興子: "A convenient route to the furopyran core of dysiherbaine"Org.Biomol.Chem.. 1(5). 772-774 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi