• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質メディエーター受容体の発現調節による脈管組織の分化・再生制御

研究課題

研究課題/領域番号 15590064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

村木 克彦  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (20254310)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード脂質メディエーター / カルシウム / イオンチャネル / 細胞分化 / 細胞増殖 / スフィンゴシン1燐酸 / 血管平滑筋 / フェノタイプ / ヒト血管内皮細胞 / 分化・細胞増殖 / カチオンチャネル
研究概要

平成15年度
1.心虚血時に細胞から遊離されるパルミトイルカルニチンがHUVECに発現したEdg1受容体に作用し、細胞内Ca濃度の上昇を引き起こすこと
2.パルミトイルカルニチンをHUVECに作用させた後では、Edg受容体の内因性アゴニストであるスフィンゴシン1燐酸(S1P)がHUVECに作用しなくなること
3.パルミトイルカルニチンがEdg受容体の部分活性薬になること、などを明らかにした。S1Pは血管内皮細胞において強力な分化・増殖因子として作用することが知られている。本研究は、パルミトイルカルニチンが血管内皮細胞の分化・再生制御因子のひとつに成りうることを、初めて明確に示した極めて重要な報告である。
平成16年度
1.収縮型の血管平滑筋細胞にはスフィンゴシン1燐酸およびリゾフォスファチジン酸ともに作用を示さないこと。
2.増殖型の血管平滑筋にフェノタイプが変化した後にはスフィンゴシン1燐酸およびリゾフォスファチジン酸とも細胞内Ca濃度の上昇を引き起こすこと。
3.血管平滑筋のフェノタイプ変化に伴って、脂質メディエーター受容体の一種であるendothelial differential gene-3(Edg3)の発現が増加すること。
などを明らかにした。スフィンゴシン1燐酸は血管内皮細胞において強力な分化・増殖因子として作用することが知られている。本研究は、スフィンゴシン1燐酸が増殖型の血管平滑筋フェノタイプでは、作用を示すことを初めて明確に示した極めて重要な報告である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Two arginines in the C-terminus domain are essential for voltage-dependent regulation of A-type K^+ current in the Kv4 channel subfamily2004

    • 著者名/発表者名
      Hatano et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 257

      ページ: 5450-5459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KB-R7943 reveals possible involvement of Na^+-Ca^<2+> exchanger in elevation of intracellular Ca^<2+> in rat carotid arterial myocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Takai et al.
    • 雑誌名

      J.Smooth Muscle Res 40

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-selective cationic channels of smooth muscle and the mammalian homologues of Drosophila TRP2004

    • 著者名/発表者名
      Beech at al.
    • 雑誌名

      J.Physiol. 559

      ページ: 685-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two arginines in C-terminus domain are essential for the voltage-dependent regulation of A-type K^+ current in the Kv4 channel subfamily2004

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatano, Susumu Ohya, Katsuhiko Muraki, Robert Clark, Wayne Giles, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 5450-5459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KB-R7943 reveals possible involvement of Na^+-Ca^<2+> exchanger in elevation of intracellular Ca^<2+> in rat carotide arterial myocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Takai, Aki Yamada, Katsuhiko Muraki, Minoru Watanabe, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      J. Smooth Muscle Res. 40

      ページ: 35-42

    • NAID

      110002912890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two arginines in the C-terminus domain are essential for voltage-dependent regulation of A-type K^+ current in the Ky4 channel subfamily2004

    • 著者名/発表者名
      Hatano et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 267

      ページ: 5450-5459

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-selective cationic channels of smooth muscle and the mammalian homologues of Drosophila TRP2004

    • 著者名/発表者名
      Beech et al.
    • 雑誌名

      J.Physiol. 559

      ページ: 685-706

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TRPV2 is a component of osmotically-activated cation channel in murine aortic myocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Muraki et al.
    • 雑誌名

      Circulation Res. 93

      ページ: 829-838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 平滑筋及び内皮細胞におけるCa関連イオンチャネル電流解析とCa動態2003

    • 著者名/発表者名
      村木克彦
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 121

      ページ: 121-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRPV2 is a component of osmotically-sensitive cation channels in murine aortic myocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Muraki, Yuko Iwata, Yuki Katanosaka, Tomohiro Ito, Susumu Ohya, Munekazu Shigekawa, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      Circ. Res. 93

      ページ: 829-838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of KRN4884, a novel K^+ channel opener, on ionic currents in rabbit femoral arterial myocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Muraki, Akiko Sasaoka, Susumu Ohya, Minoru Watanabe, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 93

      ページ: 289-298

    • NAID

      10012544997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dehydroabietic acid derivatives as a novel scaffold for large-conductance calcium-activated K^+ channel openers2003

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Ohwada, Taro Nonomura, Keisuke Maki, Kazuho Sakamoto, Susumu Ohya, Katsuhiko Muraki, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 13

      ページ: 3971-3974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dihydropyridine Ca^<2+> channel antagonists and agonists block Kv4.2, Kv4.3 and Kv1.4 K^+ channels in HEK293 cells2003

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatano, Susumu Ohya, Katsuhiko Muraki, Wayne Giles, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol. 139

      ページ: 533-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel action of palmitoyl-L-carnitine in human vascular endothelial cells2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Muraki, Yuji Imaizumi
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 92

      ページ: 252-258

    • NAID

      130000073653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modified cardiovascular L-type channels in mice lacking the voltage-dependent Ca^<2+> chanel β3 subunit2003

    • 著者名/発表者名
      Manabu Murakami, Hisao Yamamura, Takashi Suzuki, Myoung-Goo Kang, Susumu Ohya, Agnieszka Murakami, Ichiro Miyoshi, Hironobu Sasano, Katsuhiko Muraki, Takuzo Hano, Noriyuki Kasai, Shinsuke Nakayama, Kevin P. Campbell, Veit Flockerzi, Yuji Imaizumi, Teruyuki Yanagisawa, Toshihiko Iijima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 43261-43267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modified cardiovascular L-type channels in mice lacking the voltage-dependent Ca2+ channel B3 subunit

    • 著者名/発表者名
      M.Murakam et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 43261-43267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hatano et al.: "Dihydropyridine Ca2+ channel antagonists and agonists block Kv4.2,Kv4.3 and Kv1.4 K+ channels expressed in HEK293 cells."Br.J.Pharmacol.. 139. 533-554 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Muraki et al.: "A Novel Action of Palmitoyl-L-carnitine in Human Vascular Endothelial Cells."J.Pharmacol.Sci.. 92. 252-258 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Muraki et al.: "TRPV2 is a component of osmotically-activated cation channel in murine aortic myocytes."Cir.Res.. 93. 829-838 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murakam et al.: "Modified cardiovascular L-type channels in mice lacking the voltage-dependent Ca2+ channel B3 subunit"J.Biol.Chem.. 278. 43261-43267 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohwada et al.: "Dehydroabietic acid derivatives as a novel scaffold for large-Conductance calcium-Activated K+ channel openers"Bioorganic Medic.Chem.Let.. 13. 3971-3974 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村木克彦: "平滑筋及び内皮細胞におけるCa関連イオンチャネル電流解析とCa動態"日本薬理学会雑誌. 121. 143-151 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi