• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス関連遺伝子の相乗的発現亢進に関与する蛋白質の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

藤木 博太  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (60124426)

研究分担者 葛原 隆  徳島文理大学, 薬学部, 助教授 (00260513)
末永 みどり  徳島文理大学, 薬学部, 助手 (00389181)
山中 浩泰  徳島文理大学, 薬学部, 助教授 (30202386)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードEGCG / アポトーシス / Sulindac / GADD153 / p21WAF1 / Gefitinib / EGFR / Alkyl gallete / Alkyl gallate / sulindac / GA153DD / 相乗効果 / PC-9 / 5-FU
研究概要

1.EGCGとレチノイド併用に関する研究
緑茶を飲用する日本人にもレチノイドは投与されているから、EGCGとの併用は相乗効果を誘導するか検討した。
GADD153遺伝子発現の亢進
EGCG+ATRA 5.0倍
EGCG+9-cis-RA 4.9倍
EGCG+4HPR 亢進は認められず
EGCGはレチノイドとの併用により相乗効果を誘導した。
2.EGCGと肺がん治療薬gefitinib(イレッサ)との併用に関する研究
イレッサの治療効果を日本人と西欧人について比較すると、日本人の治療効果は西欧人の3倍良好であるとアメリカNCIの研究者が発表した。
緑茶カテキンは、イレッサと同様EGFRのチロシンリン酸化を阻害するので、良好な治療効果は日本人が飲用する緑茶カテキンの相乗効果であると考え、検討した。
(1)肺がん細胞増殖抑制:ヒト肺がん細胞株PC-9、A431とA549細胞のいずれでも、EGCG+イレッサの併用は細胞の増殖を強く抑制した。
(2)EGFRとチロシンリン酸化阻害:EGCG+イレッサ併用は両単独群より強く阻害した。
(3)アポトーシスの誘導: EGCG+イレッサ併用は両単独群より強くアポトーシスの誘導を促進した。
以上の結果から、緑茶の飲料がイレッサによる日本人のがん治療効果を増強している可能性が示唆された。しかも、緑茶飲料によりイレッサ投与量の減量が示唆された。
3.アルキルガレートの発見
EGCGとsulindac、celecoxib、ATRA、9-cis-RA、の併用は著しくGADD153遺伝子発現を誘導した。GADD153はアポトーシス関連遺伝子であるから、特異的なアポトーシスの誘導は"新たながん治療機構"になると考えられる。
ここで、GADD153遺伝子発現を特異的に誘導する化合物を検索した。既に記したように、EGCG+sulindacはGADD153の遺伝子発現を11.61倍誘導したが、アルキルガレートは単独で13倍強く発現を亢進し、WAF1の発現も24倍強く誘導した。この結果からアルキルガレートは新しいがん治療薬の可能性が示された。
今後、アルキルガレートを新しい抗がん剤とする研究が始まる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Carcinogenic role of tumor necrosis factor-α inducing protein of Helicobacter pylori in human stomach2006

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M. et al.
    • 雑誌名

      JBMB. 39(1)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carcinogenic role of tumor necrosis factor-α inducing protein of Helicobacter pylori in human stomach2006

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M. et al.
    • 雑誌名

      JBMB 39(1)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carcinogenic role of tumor necrosis factor-a inducing protein of Helicobacter pylori in human stomach2006

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M. et al.
    • 雑誌名

      JBMB. 39(1)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cancer prevention with green tea polyphenols for the general population,and for patients following cancer treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, H. et al.
    • 雑誌名

      Current Cancer Therapy Reviews 1

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New tumor necrosis factor-α-inducing protein released from Helicobacter pylori for gastric cancer progression2005

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Cancer Res. Clin. Oncol. 131

      ページ: 305-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Green tea : Health benefits for humans as cancer preventive2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, H. et al.
    • 雑誌名

      Chemical Rev. 5

      ページ: 119-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Translational research on TNF-α as an endogenous tumor promoter and green tea as cancer preventive in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Envi. Sci. Health 23

      ページ: 3-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence of a motif conserved between Helicobacter pylori TNF-α inducing protein (Tipα) and penicillin-binding proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Kuzuhara, T. et al.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 28(11)

      ページ: 2113-2137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] タバコタール耐性の口腔内細菌Staphylococcus aureusの発癌性2005

    • 著者名/発表者名
      山中浩泰 他
    • 雑誌名

      The Lung perspectives 13

      ページ: 62-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実学のがん予防法2005

    • 著者名/発表者名
      藤木博太
    • 雑誌名

      がん啓発書 下

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] H. pylori新規分泌蛋白質Tapa (TNF-α inducing protein)による発癌機構2005

    • 著者名/発表者名
      菅沼雅美 他
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 80-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cancer prevention with green tea polyphenols for the general population, and for patients following cancer treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, H. et al.
    • 雑誌名

      Current Cancer Therapy Reviews 1

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New tumor necrosis factor-α-inducing protein released from Helicobacter pylori for gastric cancer progression2005

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Cancer Res.Clin.Oncol. 131

      ページ: 305-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Green tea : Health benefits as cancer preventive for humans2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, H.
    • 雑誌名

      Chemical Rev. 5

      ページ: 119-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Translational research on TNF-α as an endogenous tumor promoter and green tea as cancer preventive in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Envi.Sci.Health 23

      ページ: 3-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence of a motif conserved between Helicobacter pyloi TNF-α inducing protein (Tipα) and penicillin-binding proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Kuzuhara, T. et al.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28(11)

      ページ: 2113-2137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] タバコタール耐性の口腔内細菌Staphylococcus aureusの発癌性2005

    • 著者名/発表者名
      山中浩泰 et al.
    • 雑誌名

      The Lung perspectives 13

      ページ: 62-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実学のがん予防法2005

    • 著者名/発表者名
      藤木博太 et al.
    • 雑誌名

      がん啓発書 下

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] H. pylori新規分泌蛋白質Tapα(TNF-α inducing protein)による発癌機構2005

    • 著者名/発表者名
      菅沼雅美 et al.
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 80-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence of a motif conserved between Helicobacter pylori TNF-a inducing protein (Tipα) and penicillin-binding proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Kuzuhara, T. et al.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28(11)

      ページ: 2113-2137

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] H.pylori新規分泌蛋白質Tapα(TNF-α inducing protein)による発癌機構2005

    • 著者名/発表者名
      菅沼雅美 他
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cancer prevention with green tea polyphenols for the general population, and for patients following cancer treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Hirota Fujiki et al.
    • 雑誌名

      Current Cancer Therapy Reviews 1

      ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Translational research on TNF-α as an endogenous tumor promoter and green tea as cancer preventive in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Hirota Fujiki, Masami Suganuma
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health C23

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] タバコタール耐性の口腔内細菌Staphylococcus aureusと発癌性2005

    • 著者名/発表者名
      山中 浩泰 他
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives 13・1

      ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Carcinogenic potential of tobacco tar-resistant Staphylococcus aureus in buccal cavity2004

    • 著者名/発表者名
      Hirota Fujiki et al.
    • 雑誌名

      J.Cancer Res.Clin.Oncol 130

      ページ: 301-305

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑茶飲用による再発がんの予防対策2004

    • 著者名/発表者名
      藤木博太 他
    • 雑誌名

      総合臨床 53

      ページ: 2261-2266

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 癌の予防法-生活習慣病態対策-2004

    • 著者名/発表者名
      藤木博太 他
    • 雑誌名

      GERONTOLOGY 16・4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] がんの化学予防に思うこと2004

    • 著者名/発表者名
      藤木 博太
    • 雑誌名

      最新医学 59・11

      ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑茶-実用的ながん予防物質-2004

    • 著者名/発表者名
      菅沼 雅美, 藤木 博太
    • 雑誌名

      最新医学 59・11

      ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Hirota Fujiki et al.: "New TNF-α releasing inhibitors as cancer preventive agents from traditional herbal medicine and combination cancer prevention study with EGCG and sulindac or tamoxifen"Mutant Res.. 523-524. 119-125 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto et al.: "Isolation and synthesis of TNF-α release inhibitors from Fijian kawa (Piper methysticum)"Phytomedicine. 10. 309-317 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 博太 他: "緑茶によるがん予防-臨床応用に向けて"癌の臨床. 49・3. 197-202 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirota Fujiki et al.: "Cancer prevention with green tea polyphenols for the general population, and for patients following cancer treatment"Am J.Clin.Nutr.. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirota Fujiki et al.: "Carcinogenic potential of tobacco tar-resistant Staphylcoccus aureus in buccal cavity"J.Cancer Res.Clin.Oncol.. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi