• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P-糖たん白基質薬物の体内動態に及ぼす性周期の影響

研究課題

研究課題/領域番号 15590136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

齊藤 浩司  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (30285522)

研究分担者 小林 道也  北海道医療大学, 薬学部, 助教授 (60337029)
小田 雅子  北海道医療大学, 薬学部, 助手 (60204210)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード性周期 / P-糖たん白 / ジゴキシン / 血中濃度 / 黄体形成ホルモン / ニューキノロン系抗菌薬 / ガチフロキサシン / 消化管分泌 / 性周期関連ホルモン / 卵胞刺激ホルモン / 薬物体内動態 / ジゴキシン吸収 / 体内動態変化
研究概要

性周期におけるP-糖たん白基質薬物の体内動態変化を明らかにすることを目的として種々の検討を行い、下記のような新知見を得た。
1.黄体形成ホルモン(LH)を雄性ラットに単回静脈内投与するとジゴキシン及びビンブラスチンの吸収が有意に増大した。このことから、LHが血中に高濃度に存在するとき小腸P-糖たん白による分泌輸送が減弱し、基質薬物の消化管吸収が増大することが示唆された。また、LHの静脈内投与時により、ジゴキシンの血中からの消失も遅延したことから、LHは腎上皮細胞に存在するP-糖たん白をも同時に阻害することが示唆された。
2.ラットにおけるニューキノロン系抗菌薬(NQ)の消化管吸収に対するP-糖たん白の寄与についてin situループ法及び拡散チャンバー法にて検討した結果、ロメフロキサシンやガチフロキサシンの消化管吸収がP-糖たん白によって顕著に抑制されていることが明らかとなった。
3.ガチフロキサシンを健常成人女性の性周期0〜4日目(M_<0-4>)及び11〜13日目(M_<11-13>)に単回経口投与し、8時間後まで血中濃度を測定した。その結果、M_<0-4>に比べ血中LH濃度が上昇しているM_<11-13>において、最高血中濃度の上昇、最高血中濃度到達時間の短縮そして血中濃度-時間曲線下面積(AUC)の増大が認められた。また、M_<0-4>とM_<11-13>における血中LH濃度の比(LH_<11-13>/LH_<0-4>)とAUCの比(AUC_<11-13>/AUC_<0-4>)の間には相関性が見られたことから、性周期内におけるLH濃度の上昇の程度に応じてP-糖たん白基質薬物の体内動態も大きく変動することが示唆された。
性周期内における血中LH濃度は個体間で大きく変動することから、これらの知見は閉経前の女性患者におけるP-糖たん白基質薬物の適正使用に極めて重要な示唆を与えるものである。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Limited interaction between tacrolimus and P-glycoprotein in the rat small intestine2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Saitoh, Yuko Saikachi, Mikako Kobayashi, Michiko Yamaguchi, Masako Oda, Yoshimitsu Yuhki, Kazuhito Achiwa, Koji Tadanno, Yasushi Takahashi, Bruce J. Aungst.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Sci. 28 (1)

      ページ: 34-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between loperamide-induced sedative effect and dogoxin pharmacokinetics in healthy Japanese subjects.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Saitoh, M.Yamaguchi, T.Sauti, H.Fujita, M.Suno, et al.
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research 22

      ページ: 413-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between loperamide-induced sedative effect and digoxin pharmacokinetics in healthy Japanese subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Michiya Kobayashi, Hiroshi Saitoh, Michiko Yamaguchi, Takeshi Saito, Hiroyoshi Fujita, Manabu Suno, Kazuo Matsubara, Bruce J. Aungst.
    • 雑誌名

      Pharm. Res. 22 (3)

      ページ: 413-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between loperamide-induced sedative effect and dogoxin pharmacokinetics in healthy Japanese subjects.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Saitoh, M.Yamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research 22・3(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclosporin A, but not tacrolimus, inhibits the biliary excretion of mycophenolic acid glucuronide possibly mediated by Mrp2 in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Saitoh, M.Kobayashi, K.Tadano, Y Takahashi, T.Hirano
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 309

      ページ: 1029-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in digoxin pharmacokinetics during menstrual cycle in a Japanese female subject.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Saitoh, M.Yamaguchi, M.Oda, M.Kobayash
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Therapeutic Drug Monitoring 21

      ページ: 327-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B-Cyclodextrin as a suitable solubilizing agent for the absorption study of poorly water-soluble drugs2004

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, H.Saitoh, M.Kobayashi, B.J.Aungst
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics 280

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased bioavailability of tacrolimus after rectal administration in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sakai, N.Hobara, N.Hokama, H.Kameya, H.Saitoh et al.
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin 27

      ページ: 1480-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apocynum venetum extracts does not induce CYP3A and P-glycoprotein in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Saitoh, S.Seo, V.Butterweck, S.Nishibe
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin 27

      ページ: 1649-1652

    • NAID

      110003608671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclosporin A, but not tacrolimus, inhibits the biliary excretion of mycophenolic acid glucuronide possibly mediated by Mrp2 in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Mikako Kobayashi, Hiroshi Saitoh, Michiya Kobayashi, Koji Tadano, Yasushi Takahashi, Tetsuo Hirano.
    • 雑誌名

      J. Pharrnacol. Exp. Ther. 309 (3)

      ページ: 1029-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β-Cyclodextrin as a suitable solubilizing agent for the absorption study of poorly water-soluble drugs2004

    • 著者名/発表者名
      Masako Oda, Hiroshi Saitoh, Michiya Kobayashi, Bruce J. Aungst.
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm. 280 (1-2)

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in digoxin pharmacokinetics during menstrual cycle in a Japanese female subject2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Saitoh, Michiko Yamaguchi, Masako Oda, Michiya Kobayashi.
    • 雑誌名

      Jap. J. Ther. Drug Monit. 21 (4)

      ページ: 327-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased bioavailability of tacrolimus after rectal administration in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sakai, Norio Hobara, Nobuo Hokama, Hiromasa Kameya, Susumu Ohshiro, Matao Sakanashi, Hiroshi Saitoh.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 27 (9)

      ページ: 1480-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apocynum venetum extracts does not induce CYP3A and P-glycoprotein in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Michiya Kobayashi, Hiroshi Saitoh, Shujiro Seo, Veronika Butterweck, Sansei Nishibe.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 27 (10)

      ページ: 1649-1652

    • NAID

      110003608671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclosporin A, but not tacrolimus, inhibits the biliary excretion of mycophenolic acid glucuronide possibly mediated by Mrp2 in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Saitoh, M.Kobayashi, K.Tadano, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 309・3

      ページ: 1029-1035

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in digoxin pharmacokinetics during menstrual cycle in a Japanese female subject.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Saitoh, M.Yamaguchi, M.Oda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Therapeutic Drug Monitoring 21・4

      ページ: 327-332

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] b-Cyclodextrin as a suitable solubilizing agent for the absorption study2004

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, H.Saitoh, M.Kobayashi, B.J.Aungst
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics 280・1-2

      ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased bioavailability of tacrolimus after rectal administration in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sakai, N.Hobara, N.Hokama, H.Kameya, H.Saitoh et al.
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin 27・9

      ページ: 1480-1482

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Apocynum venetum extracts does not induce CYP3A and P-glycoprotein in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Saitoh, S.Seo, V.Butterweck, S.Nishibe
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin 27・10

      ページ: 1649-1652

    • NAID

      110003608671

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Arbekacin is actively secreted in the rat intestine via a different efflux system from P-glycoprotein2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Saitoh, Yuji Arashiki, Ayako Oka, Masako Oda, Yuko Hatakeyama, Michiya Kobayashi, Kaoru Hosoi.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Sci. 19 (1-2)

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saitoh et al.: "Changes in Digoxin Pharmacokinetics during Menstrual cycle in a female Japanese volunteer"The Japanese Journal of Therapeutic Drug Monitoring. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi, H.Saitoh et al.: "Cyclosporin A, but not tacrolimus, inhibits the biliary excretion of mycophenolic acid glucuronide possibly mediated by Mrp2 in rats."Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saitoh et al.: "Arbekacin is actively secreted in the rat intestine via adifferent efflux system from P-glycoprotein."European Journal of Pharmaceutical Sciences. 19(2-3). 133-140 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi