• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最適な医薬品使用のための飲食物成分の吸収動態と薬物吸収への影響とその定量的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15590141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

水間 俊  東京薬科大学, 薬学部, 助教授 (80229715)

研究分担者 林 正弘  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (20012669)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード腸管アベイラビリティ / バイオアベイラビリティ / 薬物間相互作用 / 薬物飲食物間相互作用 / 腸管代謝 / 硫酸抱合代謝 / Caco-2細胞 / 抱合代謝 / 腸管吸収 / カテキン / 相互作用 / 飲食物 / Caco-2 / 培養細胞 / 食物成分 / 薬物速度論
研究概要

梅肉含有のベンジルβグルコシドの腸管吸収動態を、ラット小腸を用いたUssing type chamber法および反転腸管法にて検討し、ベンジルβグルコシドは血管側に出現し吸収され、一部はベンジルアルコールへと代謝されること、さらにはNa^+/glucose cotransporter(SGLT1)によりベンジルβグルコシドが能動的に吸収することを明らかにした。加えて、このSGLT1を介した吸収が、ベンジルβグルコシドの腸管アベイラビリティの上昇を引き起こすという、「担体を介した輸送(吸収)が腸管アベイラビリティを上昇させる」新規知見を得た。Caco-2細胞における第II相代謝反応を、モデル薬物であるαナフトールを用いて検討した。Caco-2細胞はグルクロン酸抱合代謝活性および硫酸抱合代謝活性を保持していることを、Transwellを用いた単層培養細胞により、さらにはCaco-2細胞のcell suspensionによっても捉えられることを初めて見いだした。αナフトールの硫酸抱合代謝は、イソプロテレノールおよびテルブタリンにより有意に阻害を受け、一方吸収は上昇した。このことから、腸管硫酸抱合代謝およびそれを介した薬物の相互作用を検知できるCaco-2細胞in vitro実験系が確立できた。さらにCaco-2細胞単層膜を用いて、(-)-EGCG,(±)-catechin, tannic acidは、濃度の上昇にともないモデル薬物の硫酸抱合代謝およびグルクロン酸抱合代謝を有意に阻害し、吸収性に対してはそれとは逆に上昇させることを検出した。これらのことから、飲食物成分が、薬物の腸管抱合代謝を阻害することにより吸収を上昇させる「薬物-飲食物相互作用」の実例を、本研究により明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 糖トランスポーターを利用したDDS2006

    • 著者名/発表者名
      水間 俊
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 21

      ページ: 126-133

    • NAID

      10018118893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differentiation of organ availability by sequential analysis and simultaneous analysis : intestinal conjugative metabolism impacts on intestinal availability in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Kosuke Kawashima, Shuichi Sakai, Sayaka Sakaguchi, Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      1. Pharm. Sci. 94

      ページ: 571-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intestinal SGLTI-mediated absorption and metabolism on benzyl β-glucoside contained in Purunus mume : carrier- mediated transport increases intestinal availability.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Maya Nakamura, Hiroji Ina, oshio Miyazaki, Masahiro Hayashi.
    • 雑誌名

      Aiochim. Biophys. Acta. 1722

      ページ: 218-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous HPLC assay of lenampicillin (ampicillin prodrug), ampicillin, and marker compound for high - throughput in vitro assessment of intestinal absorption in vitro assessment of intestinal absorption2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Sayaka Sakaguchi, Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      J. Liq. Chromtogr. Rel. Technol. 28

      ページ: 1531-1537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic characterization of glycosidase activity from disaccharide conjugate to monosaccharide conjugate in Caco-2 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Norihiko Fuseda, Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      J. Pharm. Pharmacol 57

      ページ: 661-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differentiation of organ availability by sequential analysis and simultaneous analysis : intestinal conjugative metabolism impacts on intestinal availability in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Kosuke Kawashima, Shuichi Sakai, Sayaka Sakaguchi, Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 94

      ページ: 571-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intestinal SGLT1-mediated absorption and metabolism of benzyl β-glucoside contained in Purunus mume : carrier-mediated transport increases intestinal availability.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Maya Nakamura, Hiroji Ina, Toshio Miyazaki, Masahiro Hayashi.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. 1722

      ページ: 218-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous HPLC assay of lenampicillin (ampicillin prodrug), ampicillin, and marker compound for high-throughput in vitro assessment of intestinal absorption and metabolism using Caco-2 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Sayaka.Sakaguchi, Masahiro Hayashi.
    • 雑誌名

      J.Liq.Chromtogr.Rel.Technol. 28

      ページ: 1531-1537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic characterization of glycosidase activity from disaccharide conjugate to monosaccharide conjugate in Caco-2 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Norihiko Fuseda, Masahiro Hayashi.
    • 雑誌名

      J.Pharm.Pharmacol. 57

      ページ: 661-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HIGH PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHIC SIMULTANEOUS ASSAY OF LENAMPICILLIN (AMPICILLIN PRODRUG), AMPICILLIN AND MARKER COMPOUND FOR HIGH-THROUGHPUT IN VITRO ASSESSMENT OF INTESTINAL ABSORPTION AND METABOLISM USING CACO-2 CELLS2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuma, T., Sakaguchi, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Liquid Chromatography & Related Technologies 28

      ページ: 1531-1537

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intestinal SGLT1-mediated absorption and metabolism of benzyl beta-glucoside contained in Prunus mume.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuma T, Nakamura M, Ina H, Miyazaki T, Hayashi M.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1722

      ページ: 218-223

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of organ availability by sequential and simultaneous analyses : Intestinal conjugative metabolism impacts on intestinal availability in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuma T, Kawashima K, Sakai S, Sakaguchi S, Hayashi M.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci 94(3)

      ページ: 571-575

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary polyphenols (-)-epicatcchin and chrysin inhibit intestinal glucuronidation metabolism to increase drug absorption2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Shoji Awazu
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci. 93

      ページ: 2407-2410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors affecting glucuronidation activity in Caco - 2 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Ryoichi Momota, Makoto Haga, Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 19

      ページ: 130-134

    • NAID

      10012923619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does the well-stirred model assess the intestinal first -pass effect well2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Akira Tsuji, Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol. 56

      ページ: 1579-1599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary polyphenols (-)-epicatechin and chrysin inhibit intestinal glucuronidation metabolism to increase drug absorption.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Shoji Awazu
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 93

      ページ: 2407-2410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors affecting glucuronidation activity in Caco-2 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Ryoichi Momota, Makoto Haga, Masahiro Hayashi.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 19

      ページ: 130-134

    • NAID

      10012923619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does the well-stirred model assess the intestinal first-pass effect well?2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mizuma, Akira Tsuji, Masahiro Hayashi.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol. 56

      ページ: 1597-1599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors affecting glucuronidation activity in Caco-2 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuma T, Momota R, Haga M, Hayashi M.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 19(2)

      ページ: 130-134

    • NAID

      10012923619

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary polyphenols (-)-epicatechin and chrysin inhibit intestinal glucuronidation metabolism to increase drug absorption2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuma T, Awazu S.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci. 93(9)

      ページ: 2407-2410

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Does the well-stirred model assess the intestinal first-pass effect well?2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuma T, Tsuji A, Hayashi M.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol. 56(12)

      ページ: 1597-1599

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 創薬方法論 : ソリューションガイド20052006

    • 著者名/発表者名
      水間 俊
    • 出版者
      情報計算化学生物学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 生物薬剤学2006

    • 著者名/発表者名
      水間 俊
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 創薬方法論 : ソリューションガイド20052005

    • 著者名/発表者名
      水間 俊
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      情報計算化学生物学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi