• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成熟精子に存在する特異抗原CD52の鼻腔免疫による避妊ワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

赤谷 昭子 (長谷川 昭子)  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (50212402)

研究分担者 澤井 英明  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80215904)
鍔本 浩志  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (80340975)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード精子抗原 / CD52特異糖鎖 / GPIアンカータンパク / 避妊ワクチン / 鼻腔免疫 / 受精阻害 / 不妊症 / 卵透明帯 / 受精 / CD52 / 精巣上体 / 粘膜免疫
研究概要

「背景」成熟精子表面には、雄性生殖臓器特異抗原CD52(mrtCD52)が存在し、臨床的に精子抗体が原因で起こる不妊症は、このCD52の糖鎖が責任抗原であることがあきらかにされている。本課題では、動物実験によりmrtCD52抗原の免疫が同種メスに抗体産生を誘導することができるか、またこれを避妊ワクチンに応用することができるかを検討した。
「方法」マウス雄性生殖組織(輸精管)より、mrtCD52を精製した。♂および♀マウスに完全フロインドアジュバントとともに皮下投与(全身免疫)した。また粘膜免疫として、コレラトキシンBをアジュバントとして経鼻投与した。抗体の産生はELISA、western blot法、蛍光抗体法により評価した。抗体の生物作用として、精子不動化試験、in vitro受精阻害実験、交配実験を行った。
「結果」♂♀マウスの全身免疫により、mrtCD52に反応する抗体が産生された。また、経鼻投与によっても血中に抗体が検出された。いずれの抗体もCD52のペプチド部分には反応せず、糖部分が免疫原性を持つことがわかった。またこれらの抗体は、補体の存在下でマウス精子を不動化した。In vitro受精および免疫♀マウスの妊娠は阻害しなかった。
「結論」mrtCD52には同種あるいは自己抗体を産生する糖鎖抗原が存在することが明らかになった。これによってヒト不妊症で報告されていた精子に対する同種抗体の産生を、マウスで実証した。免疫動物の妊娠阻害には至らなかったが、抗体が不動化作用を持つことから、避妊ワクチンの開発には、雌性生殖器器官に効果的に発現する抗体、分泌型IgAの産生を高めることが今後重要と考えられる

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Antigenic epitope for sperm-immobilizing antibody detected in infertile women.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology 67・1

      ページ: 77-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antigenic epitope for sperm-immobilizing antibody detected in infertile women2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology 67

      ページ: 77-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antigenic epitope for sperm-immobilizing antibody detected in infertile women.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology 67

      ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Target antigens for sperm-immobilizing antibodies in infertile women

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koyama, K.
    • 雑誌名

      Immunology of Gametes and Embryo Implantation (U.R. Markert ed.) (Karger, Basel) 205

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunology of Gametes and Embryo Implantation(U.R.Markert ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koyama, K.
    • 出版者
      Karger, Basel
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunology of Gametes and Embryo Implantation (U.R.Markert ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., Koyama, K.
    • 出版者
      Karger, Basel
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa, A.et al.: "Epitope analysis of human sperm-immobilizing monoclonal antibodies, MAb Hb-3C4,IG12 and campath-1"Molecular Human Reproduction. 9(6). 337-343 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi