• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアノジン受容体における機能領域の検索

研究課題

研究課題/領域番号 15590234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関昭和大学

研究代表者

小口 勝司  昭和大学, 医学部, 教授 (50129821)

研究分担者 小山田 英人  昭和大学, 医学部, 助手 (50266160)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードカルシウムイオン / カルシウム放出チャンネル / リアノジン受容体 / 緑色蛍光蛋白質(GFP) / 小胞体 / 部分領域 / 部分欠損クローン
研究概要

1.ウサギ骨格筋より得られたリアノジン受容体(RyR1)をコードするcDNA(全長約1万5千ベース)に、ただ一箇所でしか切断しない制限酵素部位(5'端-XbaI、677SalI、2349Bsu36I、3798BstBI、5355MluI、6822SpeI、8476BsiWI、9804AvrII、11290NdeI、12675NheI、14427ClaI、HindIII-3'端)をかつアミノ酸変異を生じないように導入して、各々の制限酵素により11個のcDNA「カセット」として切り出して利用できる「カセット構造化」を行なった。
2.このカセット構造化RyR1cDNAクローン内の一部のカセットを欠損した部分欠損クローン(16種類)や、逆に一部のカセットのみをコードする部分クローン(12種類)を作製し、緑色蛍光蛋白質(GFP)との融合蛋白質として培養CHO細胞に発現させることに成功した。
3.これらのRyR1変異体(計28種類)の中でカセット1、5,6,7および11を含むものは、核を除く細胞質に点在する様相で発現して、細胞膜を可透過する処理を加えても細胞質内に残存し細胞全長RyR1と同様な細胞内での発現分布様式を持っていた。
4.したがって、RyR1分子の細胞内カルシウム貯蔵部位である小胞体への移行・維持に係わる分子内の複数の部位に存在し、特にRyR1蛋白質のアミノ基末端と中央部分とカルボキシル基末端部分に存在する可能性が示された。これらの部分領域は、悪性高熱症疾患を持つ患者に診られるRyR1遺伝子変異が集中する領域に相当する領域であることから、カルシウム放出チャンネルとしてのカルシウム放出機能にも深く関係すると考えられ興味が持たれる。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution of retention signals to the endoplasmic reticulum in the type 1 ryanodine receptor (Ca^<2+> release channel)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Makino
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of retention signals to the endoplasmic reticulum in the type 1 ryanodine receptor (Ca^<2+> release channel)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Makino et al.
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MALIGNANT HYPERTHERMIA for Professional Anesthesiologists (ed by Hirosatsu Kikuchi, MD and Ph.D)2006

    • 著者名/発表者名
      Hideto Oyamada
    • 雑誌名

      Kokuseido Co LTD

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel role for the amino terminus of the ryanodine receptor, a Ca release channel, as the retention signal to the endoplasmic reticulum2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel role for the amino terminus of the ryanodine receptor, a Ca release channel, as the retention signal to the endoplasmic reticulum2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 16

      ページ: 311-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel role for the amino terminus of the ryanodine receptor, a Ca release channel, as the retention signal to the endoplasmic reticulum2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 16

      ページ: 311-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and Expression of Ryanodine Receptor Serial deletion Clones in Chinese Hamster Ovary Cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 15

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and Expression of Ryanodine Receptor Serial deletion Clones in Chinese Hamster Ovary Cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kikuchi et al.
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 15

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 悪性高熱症for professional anesthesiologist(菊地博達 編)2006

    • 著者名/発表者名
      小山田英人
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 悪性高熱症 for professional anesthesiologist(菊地博達 編)2006

    • 著者名/発表者名
      小山田英人
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [文献書誌] Takuya Kikuchi: "Construction and Expression of Ryanodine Receptor Serial deletion Clones in Chinese Hamster Ovary Cells"Shows University Journal of Medical Sciences. 15・1. 37-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi