• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NMRによるβアドレナリン作用薬とレセプター複合体の三次元構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 15590239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

長友 孝文  新潟薬科大学, 薬学部, 教授 (60121240)

研究分担者 大貫 敏男  新潟薬科大学, 薬学部, 助手 (60288230)
金子 喜三好  新潟薬科大学, 薬学部, 助教授 (90133462)
片山 肇  新潟薬科大学, 薬化学教室, 教授 (70113024)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードNMR / βアドレナリン受容体 / 相互作用 / β受容体 / モデリング / β作動薬 / 三次元構造 / リガンド-受容体相互作用
研究概要

この研究はβ_アドレナリン作用薬と受容体との相互作用部位の三次元構造解析をNMRを用いて解析することにある。コンピュータモデリング解析により新規化合物(SWR-0342SA)のβ受容体との結合部位のアミノ酸残基を決定した。この化合物とβ_1受容体との結合部位はAsp104とLeu335であり、またβ_3受容体においてはAsp117,Ser209,Leu303,Ser192であった。また、合成した化合物の親和性評価をおこなった。また、β1ARと作用薬との相互作用部位の三次元構造解析をNMRを用いて解析をおこなった。β_1-ARの3番目のTMDペプチドのアミノ酸配列は、KKKELWTSVDVLAVTASIETALAVIALDRYLAKKである。このペプチドは、液体クロマトグラフィーで74%以上の純度を持つ合成品として、Sigma Genosys社から購入した。質量分析により、精製ペプチドの同定が行った。その結果、精製ペプチドは、ジメチルスルホキシドに溶解させ、NMRサンプルとした。日本電子社製ECA-500を用いて、1次元及び2次元NMR測定が行った。1次元^1H-NMRはpresaturation法で測定し、また一方2次元-NMRでは、DQFCOSY,NOESY,ROESY,HMQC,HMBC測定を行った。^1H-NMR測定は、観測中心:5,8ppm、観測幅:12ppmで行った。一方、2次元-NMRでは、DQFCOSY,ROESY,HMQC,HMBC測定が行われた。^<13>C-NMR測定も同様に、観測中心:95ppm、観測幅:200ppmで行われた。NOESY測定のミキシングタイムは、1.872secであった。初めに、bopindolol(β遮断薬)とβ_1-ARの3番目のTMDペプチドをそれぞれ別々にNMR測定を行った。最後に、bopindololとβ_1-ARの3番目のTMDペプチドの混合物のNMR測定を行なう予定である。bopindolo/との非混合及び混合物のNMR測定から、β_1-ARの3番目のTMDペプチドn立体構造を解明することができると考えられる。今後、この点をさらに研究していく予定である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Beta-blockers show inverse agonism to a constitutively active mutant of β_1-adrenergic receptor. Life Science (submitted) (2005)2006

    • 著者名/発表者名
      Ahmed et al.
    • 雑誌名

      Life Science 投稿中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of the binding affinity of some newly synthesized phenyletanolamine and phenoxypropanolamine compounds at recombinant human β- and α_1-adrenoceptor subtypes2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M et al.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol 57

      ページ: 75-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular modeling of SWR-0342SA, a β3-selective agonist, with β1- and β3-adrenoceptor2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78

      ページ: 2019-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of the binding affinity of some newly synthesized phenyletanolamine and phenoxypropanolamine compounds at recombinant human β- and α1-adrenoceptor subtypes2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Kiso T, Kakita T, Ohtusubo Y, Muramatsu I, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol 57

      ページ: 75-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular modeling of SWR-0342SA, a β3-selective agonist, with β1- and β3-adrenoceptor2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Ishiguro M, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78

      ページ: 2019-2023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beta-blockers show inverse agonism to a constitutively active mutant of β_1-adrenergic receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Muntasir HA, Hossain M, Ishiguro M, Komiyama T, Muramatsu I, Kurose H, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Life Science (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of the binding affinity of some newly.....2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed, M. 他
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology 57

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular characterization of pharmacological properties and selectivity of SWR-0315NA for β-adrenoceptors2004

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27

      ページ: 718-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] βアドレナリン受容体遮断薬の分子薬理2004

    • 著者名/発表者名
      中村隆志他
    • 雑誌名

      応用薬理 66

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization of pharmacological properties and selectivity of SWR-0315NA for β-adrenoceptors2004

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Kiso T, Kakita T, Otsubo Y, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27

      ページ: 718-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Pharmacology of β-adrenergic blockers2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ahmed M, Suzki J, Kaneko K, Katayama H, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Pharmacometics 66

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding and functional affinity of some newly synthesized agonists for recombinant human β_3-adrenoceptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M et al.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmcol 55

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding and functional affinity of some newly synthesized agonists for recombinant human β_3-adrenoceptor2003

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Nagatomo T, Kiso T, Kakita T, Kurose H, Nagao T.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmcol 55

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization of pharmacological properties and selectivity of SWR-0315NA for β-adrenoceptors

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Kiso T, Kakita T, Ohtsubo Y, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      The 4^<th> International Symposium on Receptor Mechanisms, Signal Transduction and Drug Effects. (May 22-24,2003,Fukui)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beta-blockers show partial inverse agonism to a novel constitutively active mutant of β_1-adrenoceptor

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Nagatomo T
    • 雑誌名

      The 15th World Congress of Pharmacology. July 2-7. Beijing, China

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M. 他: "Binding and functional affinity of some newly synthesized phenethylamine and phenoxypropanolamine delivatives for thier agonistic activity at recombinant human β-3-adrenoceptor"Journal of Pharmacy and Pharmacology. 55. 95-101 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ahmed M. 他: "Molecular characterization of pharmacological properties"Biological and Pharmaceutical Bulletin. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, T 他: "βアドレナリン受容体遮断薬の分子薬理"応用薬理. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi