• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶構造に基づくヘムオキシゲナーゼによるヘム分解機構の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15590260
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関久留米大学

研究代表者

野口 正人  久留米大学, 医学部, 教授 (10124611)

研究分担者 東元 祐一郎  久留米大学, 医学部, 講師 (40352124)
坂本 寛  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (70309748)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードヘムオキシゲナーゼ / ヘム分解反応 / α-ヒドロキシヘム / ベルドヘム / ビリベルジン / 結晶解析 / 構造生物学 / 蛋白質 / 酵素 / 有機化学 / 生体分子
研究概要

ヘムオキシゲナーゼ(HO-1)は、分子状酸素(O_2)とNADPH-シトクロムP450還元酵素(CPR)から供給される電子を消費してヘムを分解する。本研究において、我々はHO-1について次のことを明らかにした。(1)表面プラズモン共鳴法によってHO-1とCPRの相互作用を検討した結果、HO-1とCPRとの会合がNADA(H)添加によって5倍増強することが知られた。HO-1/CPRドッキングモデルによって、HO-1のArg185のグアニジン基はNADA(H)の2'-リン酸基と水素結合を形成できる位置にあること、一方HO-1のLys149はCPRのFMN結合部位である酸性アミノ酸残基のクラスター近傍に位置していることから、Arg185とLys149は、両蛋白間の電子伝達が最も効率よく行われるように両蛋白の結合の方向性を決定づけていることが知られた。(2)CPRからHO-1への電子伝達経路を探るために、FMN欠失CPRを用いてHO反応を検討した。第1反応(ヘム→ヒドロキシヘム)、第2反応(ヒドロキシヘム→ベルドヘム)および第4反応(ビリベルジン鉄錯体→ビリベルジン)に要求される電子はFMN経由で供給されるが、第3反応(ベルドヘム→ビリベルジン鉄錯体)では、FMNを経由しない経路から電子が供給される可能性が示唆された。(3)酸化型および還元型のヒドロキシヘムがベルドヘムに転換される過程をラピッドスキャン-ストップトフロー法で検討した。中性pHにおいては酸化型ヒドロキシヘムは速度定数4x10^5M^<-1>_S^<-1>で酸化型ベルドヘムに変換されたが、酸性pHでは速度定数が低下した。このことは、O_2が直接ヒドロキシヘムのπ-neutral radicalを攻撃するという従来の説を強く支持する。還元型のヒドロキシヘムとO_2の反応は、415と815nmに吸収を示す中間体を経る2段階反応であり、その速度定数はそれぞれ68と145_S^<-1>であった。ヒドロキシヘムの還元速度が1_S^<-1>以下であることを考慮すると、生理的条件下では酸化型ヒドロキシヘムが直接ベルドヘムに転換されると思われる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (34件) 図書 (5件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Neuroprotective mechanisms of lidocaine against in vitro ischemic insult of the rat hippocampal CAI pyramidal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Niiyama S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 53・3

      ページ: 271-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A kinetic study of the mechanism of conversion oh a-hydroxheme to verdoheme while bound to heme oxygenase.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 578-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heme oxygenase and hme degradation2005

    • 著者名/発表者名
      Goro Kikuchi
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Commun 338

      ページ: 558-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒトペプチドC末端アミド化酵素-2頭酵素として発現システムの検討および精製酵素の性質-2005

    • 著者名/発表者名
      原田沙織
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌 68・7

      ページ: 187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘムオキシゲナーゼの立体構造からみた反応機構2005

    • 著者名/発表者名
      坂本 寛
    • 雑誌名

      生化学 みにれびゅー 77・7

      ページ: 634-8

    • NAID

      10016603348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of NADP(H)in the interaction between heme oxygenasel and cytochrome P450 reductase.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Higashimoto
    • 雑誌名

      J.Biol>Chem. 280・1

      ページ: 729-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective mechanism of lidocaine against in vitro ischemic insult of the rat hippocampal CA1 pyramidal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Niiyama S.
    • 雑誌名

      Neurosci. 53・3

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Kinetic study of the mechanism of conversion of α-hydroxyheme to verdoheme while bound to heme oxygenase.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heme oxygenase and heme degradation.2005

    • 著者名/発表者名
      Goro Kikuchi
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 558-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of the expression system and characterization of human bifunctional peptidylglycine α-amidating monooxygenase.2005

    • 著者名/発表者名
      Saori Harada
    • 雑誌名

      J.Kurume Med.Assoc. 68・7

      ページ: 187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of heme oxygenase.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      SEIKAGAKU 77・7

      ページ: 634-638

    • NAID

      10016603348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of NADP(H)in the interaction between heme oxygenase-1 and cytochrome P450 reductase.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Higashimoto
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280・1

      ページ: 729-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘムオキシゲナーゼの立体構造から見た反応機構2005

    • 著者名/発表者名
      坂本 寛
    • 雑誌名

      生化学みにれびゅー 77・7

      ページ: 634-638

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトペプチドC末端アミド化酵素-2頭酵素としての発現システムの検討および精製酵素の性質-2005

    • 著者名/発表者名
      原田 沙織
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌 68・7

      ページ: 187-200

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heme oxygenase and heme degradation2005

    • 著者名/発表者名
      Goro Kikuchi
    • 雑誌名

      BBRC 338

      ページ: 558-567

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Kinetic study of the mechanism of conversion of α-hydroxyheme to verdoheme while bound to heme oxygenase2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      BBRC 338

      ページ: 578-583

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroprotective mechanisms of lidocaine against in vitro ischemic insult of the rat hippocampal CA1 pyramidal neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Niiyama S
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 53・3

      ページ: 271-278

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of NADP(H) in the interaction between heme oxygenase-1 and cytochrome P450 reductase2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Higashimoto
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280・1

      ページ: 729-737

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and characterization of human uroporphyrinogen 3 synthase expressed in escherichia soli.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Omata
    • 雑誌名

      J.Biochem. 136・2

      ページ: 211-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydroxylamine and hydrazine bind directly to the heme iron of the heme-heme oxygenase-l somplex.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi sakamoto
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 98

      ページ: 1223-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of rat heme oxygenase-3 gene.Implication of processed pseudogenes derived from heme oxygenase-2 gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Hayashi
    • 雑誌名

      GENE 336

      ページ: 241-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CO-trapping site in heme oxygenase revealed by photolysis of its CO-bound heme complex : Mechanism of escaping from product2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol 341

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and characterization of hyman uroporphyrinogen III synthase expressed in escherichia coliI.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Omata
    • 雑誌名

      J.Biochem. 136・2

      ページ: 2004-2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrovylamine and hydrazine bind directly to the heme iron of the heme-heme oxygenase-1 complex.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 98

      ページ: 1223-1228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of rat heme oxygenase-3 gene. Implication of processed pseudogenes derived from heme oxygenase-2 gene2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Hayashi
    • 雑誌名

      GENE 336

      ページ: 241-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CO-trapping site in heme oxygenase revealed by photolysis of its CO-bound heme complex : Mechanism of escaping from product inhibition.2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 341

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and Characterization of Human Uroporphyrinogen III Synthase Expressed in Escherichia coli2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Omata
    • 雑誌名

      J.Biochem. 136・2

      ページ: 211-220

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydroxylamine and hydrazine bind directly to the heme iron of the heme-heme oxygenase-1 complex2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamoto
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 98

      ページ: 1223-1228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CO-trapping site in heme oxygenase revealed by photolysis of its CO-bound heme complex : Mechanism of escaping from product2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 341

      ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of ferrous and CO-,CN'-,and NO-bound of rat heme oxygenase-l(HO-1)in somplex eith heme : Stuctural implication for discriminatio between CO and O2in HO-12003

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      Biochemistry 42・33

      ページ: 9898-905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with biloverdin-iron chelate.2003

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278・34

      ページ: 32352-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of ferrous and CO-, CN^--, and NO-bound forms of rat heme oxygenase-1(HO-1)in complex with heme : Structural implication for discrimination between CO and O_2 in HO-1.2003

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      Biochemistry 42・33

      ページ: 9898-9905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with biliverdin-iron chelate.2003

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278・34

      ページ: 32352-32358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structures of Ferrous and CO-, CN^-, and NO-Bound Forms of Rat Heme Oxygenase-1 (HO-1) in Complex with Heme : Structural Implications for Discrimination between CO and O_2 in HO-12003

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugishima
    • 雑誌名

      Biochemistry 42・33

      ページ: 9898-9905

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 基礎医学・生物系の同位体実験-放射性同位体・安定同位体・X線結晶分析の基礎-2005

    • 著者名/発表者名
      井上 浩義ら
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      慧文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 基礎医学・生物系の同位体実験-放射性同位体・安定同位体・X線結晶解析の基礎-2005

    • 著者名/発表者名
      井上浩義
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      慧文社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 医学教育ABC-学び方・教え方-2004

    • 著者名/発表者名
      吉田一郎ら
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 実践PBLチュートリアルガイド2004

    • 著者名/発表者名
      吉田一郎ら
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 実践PBLチュートリアルガイド2004

    • 著者名/発表者名
      野口 正人
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with heme bound to azide"The Journal of Biological Chemistry. 277・47. 45086-45090 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "Expression and characterization of frog peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"Protein Expression and Purification. 27. 35-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Manabu Satani: "Expression and characterization of human bifunctional peptidylglycine α-amidating monooxygenase"Protein Expression and Purification. 28. 293-302 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Syunsuke Hayashi: "Purification and characterization of a soluble form of rat liver NADPH-cytochrome P-450 reductase highly expressed in Escherichia coli"Protein Expression and Purification. 29. 1-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal Structures of Ferrous and CO-, CN^-, and NO-Bbound Forms of Rat Heme Oxygenase-1 (HO-1) in Complex with Heme : Structural Implications for Discrimination between CO and O_2 in HO-1"Biochemistry. 42・33. 9898-9905 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal Structure of Rat heme Ooxygenase-1 in Complex with Bbiliverdin-Iron Chelate"The Journal of Biological Chemistry. 278・34. 32352-32358 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 正人: "医学のための基礎分子生物学"南山堂. 120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi