• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Hypoxia inducible factorによる細胞接着の亢進機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15590263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

神奈木 玲児  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 部長 (80161389)

研究分担者 八尾村 多佳朗  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, リサーチレジデント
金森 審子  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 研究員 (00261173)
田口 修  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 室長 (00142167)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード低酸素誘導因子(HIF) / 細胞接着分子 / DNAマイクロアレイ / セレクチン / インテグリン / シンデカン / フィブロネクチン / 血管内皮 / 低酸素 / 転写因子 / 遺伝子発現誘導 / DNAアレイ
研究概要

細胞接着が多くの疾患の病態生理に深く関連していることはよく知られている。我々はこれまで悪性細胞の細胞接着分子の機能亢進とその機序を検索してきたが、その過程で低酸素条件下での培養が細胞接着を強く促進することを見いだした。低酸素条件下での培養による細胞応答の変化は、広く糖尿病、腎疾患、動脈硬化、癌などの悪性疾患、虚血性脳および心疾患や臓器移植をはじめとする外科手術など血管に関連する多くの疾患において病態生理の根幹のひとつとなっている。血管内皮の細胞接着もまたこれらの疾患と深い関連性がある。そこで本研究では、低酸素条件下での培養で誘導される細胞接着能の亢進の機序を研究することを目的とした。
DNAマイクロアレイに加えて、70種の遺伝子についてRT-PCRを行い、低酸素条件下での培養で転写が誘導される遺伝子を検索した。その結果、FUT7,ST3O,UGT1およびGLUT1遺伝子の発現が低酸素下で誘導されることが見いだされた。これらの遺伝子はいすれも血管内皮の細胞接着分子セレクチンに特異的に結合する糖鎖リガンドであるシアリルルイスa糖鎖やシアリルルイスx糖鎖の合成を導く遺伝子であった。これらの遺伝子の転写が誘導された結果、低酸素条件下での培養により血管内皮への細胞接着が強く促進された。
また、低酸素条件下での培養では、SDC4やITGA5遺伝子の発現も強く誘導された。これらの遺伝子はフィブロネクチンへの接着に深く関与するものであり、そのためこれらの遺伝子の転写が誘導された結果、低酸素条件下での培養によりフィブロネクチンへの細胞接着が強く促進された。さらに糖鎖の合成にかかわる数個の遺伝子の発現が低酸素により誘導されることが見いだされ、それに対応した細胞表層の糖鎖変化が見いだされた。これらの遺伝子誘導の背景には転写因子HIFがあるが、その転写誘導には、HIFのみで活発に誘導されるものと、HIFと他の転写因子の共同作用によって誘導されるものが見いだされた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (2件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Hypoxia induces adhesion molecules on cancer cells-a missing link between Warburg effect and induction of selectin ligand carbohydrates.2004

    • 著者名/発表者名
      Koike T., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 8132-8137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism for cancer-associated induction of sialyl Lewis X and sialyl Lewis A expression - the Warburg effect revisited.2004

    • 著者名/発表者名
      Kannagi R., et al.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J. 20

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of disialyl Lewis^a, the ligand for lymphocyte inhibitory receptor Siglec-7, associated with increased sialyl Lewis^a expression on human colon cancers.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 4498-4505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbohydrate-mediated cell adhesion in cancer metastasis and angiogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kannagi R., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 377-384

    • NAID

      10013722734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism for cancer-associated induction of sialyl Lewis X and sialyl Lewis A expression-the Warburg effect revisited.2004

    • 著者名/発表者名
      Kannagi R., et al.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J. 20

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of disialyl Lewis^a, the ligand for lymphocyte inhibitory receptor Siglec-7,associated with increased sialyl Lewis^a expression on human colon cancers.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 4498-4505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In search of the carbohydrate structures on CD44 critical for hyaluronic acid binding - roles of sialylation and sulfation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kannagi R., et al.
    • 雑誌名

      Trends Glycosci Glycotechnol 16

      ページ: 211-223

    • NAID

      10013057243

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel mechanism for the inhibition of hyaluronan biosynthesis by 4-methylumbelliferone.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki, I., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 33281-33289

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human PSGL-1 interacts with the skin-associated chemokine CCL27 via sulfated tyrosines at the PSGL-1 amino terminus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 51775-51782

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transactivation of the fucosyltransferase VII gene by human T-cell leukemia virus type 1 tax through a variant cAMP-responsive element2003

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa, N., et al.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 3615-3621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of disialyl Lewis a structure in colon cancer cell lines by a sialyltransferase ST6GalNAc VI responsible for the synthesis of α-series gangtiosides2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, A., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 22787-22794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transactivation of the fucosyltransferase VII gene by human T-cell leukemia virus type 1 tax through a variant cAMP*responsive element.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa, N., et al.
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 3615-3621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of disialyl Lewis a structure in colon cancer cell lines by a sialyltransferase ST6GalNAc VI responsible for the synthesis of α-series gangliosides.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, A., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 22787-22794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of cell adhesion molecules in tumor angiogenesis induced by co-transplantation of cancer and endothelial cells to nude rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Tei, K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 62

      ページ: 6289-6296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunobiology of Carbohydrates2003

    • 著者名/発表者名
      Kannagi R.
    • 出版者
      Kluwer Academic/Plenum Publishers, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Carbohydrate blood group antigens and tumor antigens, in "Immunobiology of Carbohydrates"2003

    • 著者名/発表者名
      Kannagi R.
    • 出版者
      Kluwer Academic/Plenum Publishers, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koike, T, Kannagi, R.et al.: "Hypoxia induces adhesion molecules on cancer cells-a missing link between Warburg effect and induction of selectin ligand carbohydrates"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi, R.et al.: "Carbohydrate-mediated cell adhesion in cancer metastasis and angiogenesis"Cancer Sci.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi, R.et al.: "Molecular mechanism for cancer-associated induction of sialyl Lewis X and sialyl Lewis A expression-the Warburg effect revisited"Glycoconjugate J.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada, T., Kannagi, R.et al.: "NMR structure elucidation of cyclic sialyl 6-sulfo Lewis x, a biologically dormant form of L-selectin ligand"Tetrahedron Lett.. 44. 1167-1170 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraiwa, N., Yabuta, T., Kannagi, R.et al.: "Transactivation of the fucosyltransferase VII gene by human T-cell leukemia virus type 1 tax through a variant cAMP-responsive element"Blood. 101. 3615-3621 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida, A., Kannagi, R.et al.: "Synthesis of disialyl Lewis a structure in colon cancer cell lines by a sialyltransferase ST6GalNAc VI responsible for the synthesis of α-series gangliosides"J.Biol.Chem.. 278. 22787-22794 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kannagi, R.et al.: "Carbohydrate-based Drug Discovery, Chapter 30,Carbohydrate-based treatment of cancer metastasis"Wiley-VCH Verlag GmbH & Co.,Weinheim, Germany. 947(803-829) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi