• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミニ染色体を用いた,遺伝子導入のための,ヒト人工染色体ベクターの構築と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15590293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類遺伝学
研究機関琉球大学

研究代表者

要 匡  琉球大学, 医学部, 助教授 (40264288)

研究分担者 成富 研二 (成冨 研二)  琉球大学, 医学部, 教授 (20101446)
柳 久美子  琉球大学, 医学部, 助手 (90294701)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードヒト人工染色体 / BAC / X染色体 / 部位特異的組換え / 遺伝子治療 / DT40 / 相同組換え
研究概要

<ミニ染色体改変システムの構築,検証と応用>
1)BAC(細菌人工染色体)導入システムの構築と検証
テロメア断片化ベクターにより作製された約2.7MbのヒトX染色体由来ミニ染色体に、さらに改変を加え、反応方向特異性をもつ部位特異的組換え系(Cre/変異loxP)を用いたBAC導入システムを構築した。導入用BACには、作製済みベクターを用いた(Kaname and Huxley, BioTechniques 31:273(2001))。ヒトHPRT遺伝子を含む改変BAC(HPRTBAC66D2)をミニ染色体へ導入した場合の挿入効率は約75%であった。他のBAC(ヒトFactor IX遺伝子を含むF9BAC66D2)においても、効率は同程度(約80%)であった。一方、ネオマイシン耐性遺伝子発現ユニットのみをもつプラスミド(4.5kb)の挿入効率は、100%と非常に高率であった。ヒトHPRT遺伝子を挿入したミニ染色体は、これを保持しているニワトリpre-B細胞株(DT40)において、遺伝子発現が認められた。よって、このシステムは、遺伝子全体をミニ染色体に挿入するシステムとして、有効であることが示された。(投稿中)
2)染色体ベクターとしての応用
改変(挿入)を行ったミニ染色体の、宿主細胞であるDT40から他の細胞への移入を行った。
ヒトHPRT遺伝子をもつミニ染色体を微小核融合法により、線維肉腫細胞亜株(HT1080,HPRT(-))へ移入した。G418耐性を指標にクローン(HT1080,HPRT(-))を検討したところ、ミニ染色体は、細胞あたりのコピー数に変動が見られる(1〜8コピー)ものの、安定に存在していた。また、HPRT遺伝子発現も効率よく認められた。よって、このミニ染色体は、遺伝子導入のための染色体ベクターとして有効であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Four novel MIPBL mutations in Japanese patients with Cornelia de Lange syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Miytake他
    • 雑誌名

      Am.J.Med.Genet. 135

      ページ: 103-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two novel mutations of the FGD1 gene in Japanese patients with Aarskog-Scott syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagi他
    • 雑誌名

      Ryukyu.Med.J. 23

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four novel NIPBL mutations in Japanese patients with Cornelia de Lange syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Med.Genet. 135

      ページ: 103-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two novel mutations of the FGD1 gene in Japanese patients with Aarskog-Scott syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagi et al.
    • 雑誌名

      Ryukyu Med.J. 23

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four novel NIPBL mutations in Japanese patients with Cornelia de Lange syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake他
    • 雑誌名

      Am.J.Med.Genet. (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel alternative splicing of human faciogenital dysplasia 1 gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanagi他
    • 雑誌名

      Congenit.Anom. 44

      ページ: 137-141

    • NAID

      130008071957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel alternative splicing of human faciogenital dysplasia 1 gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanagi et al.
    • 雑誌名

      Congenit.Anom. 44

      ページ: 137-141

    • NAID

      130008071957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel alternative splicing of human faciogenital dysplasia 1 gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanagi他
    • 雑誌名

      Congenit.Anom. 44・3

      ページ: 137-141

    • NAID

      130008071957

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Defective smooth muscle development in qkl-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Li他
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ. 45

      ページ: 449-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defective smooth muscle development in qkl-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Li et al.
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ. 45

      ページ: 449-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alphoid from different chromosomes forms de novo minichromosomes with high efficiency.

    • 著者名/発表者名
      Kaname他
    • 雑誌名

      Chromosome Res. In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alphoid DNA from different chromosomes froms de novo minichromosomes with high efficiency.

    • 著者名/発表者名
      Kaname et al.
    • 雑誌名

      Chromosome Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Zら: "Defective smooth muscle development in qkI-deficient mice."Development Growth & Differentiation. 45・5/6. 449-462 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi