• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺非小細胞癌の発生原因と悪性度の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15590327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関神奈川県立がんセンター(臨床研究所) (2004-2005)
埼玉県立がんセンター (2003)

研究代表者

土屋 永寿  神奈川県立がんセンター(臨床研究所), 所長 (00072314)

研究分担者 林 慎一  東北大学, 医学部, 教授 (60144862)
西田 一典  埼玉がんセンター研究所, 研究室・研究員 (60280624)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード肺癌 / 非小細胞肺癌 / 髄扁平上皮癌 / 腺癌 / 悪性度 / 発がん機序 / p53 / k-ras / 扁平上皮癌 / K-ras / 非小細胞肺がん / p53遺伝子 / マイクロダイセクション / 非小細胞癌
研究概要

日本において肺癌は最も発生率、死亡率の高いがんの一つであることから、その発がん原因や悪性度を明らかにすることは、がんの予防、早期発見、治療方法の開発にとって重要である。P53遺伝子は塩基変異パターンから発がん原因の推測が可能である(G→T変異はタバコ煙中の発がん物質の直接的影響により、CpG部位のG→A変異は内因により生じる)。またp53とK-ras遺伝子は悪性度との関連が強く指摘されているが結論が出ていない。
切除非小細胞肺癌313例につき、扁平上皮癌(Sq)は発生部位別(肺門、中間、末梢型)に、腺癌は亜型(鋲釘、立方、杯細胞、多角、混合型)に分類し、p53塩基変異パターン、喫煙との関係を検討して、発生原因の相違を明らかにするとともに、腺癌でp53とk-ras変異を組み合わせた場合の悪性度の変化を検討した。
結果:1)Sqに於いて肺門型は、CpGのG→A頻度が他の型よりも高く、重喫煙者が多かったことから、従来の「タバコ煙中発がん物質の直接的影響による発がん」説は否定的で、内因(間接的影響)が主となって発生する症例の方が多いと考えられた。2)腺癌亜型では、p53変異頻度が低くCpGのG→が高く、喫煙率の低い鋲釘、変異頻度が高くG→Tが高く喫煙率が高い立方と多角、変異頻度は前3者の中間で、他の塩基変異が高い混合型に分けられたことから、亜型により発癌原因が異なると考えられた。
また、腺癌の病理病期I期症例で5年生存率を両遺伝子変異の組み合わせで検討した結果、p53(-)/k-ras(-)が90%と最も高く、次いでp53(+)/k-ras(-)が81%,p53(-)/k-ras(+)が75%、p53(+)/k-ras(+)が60%であった。即ち、両遺伝子変異とも予後に影響を与えるが、その影響はk-ras変異の方がより大きく、従って両遺伝子異常が重なった場合が最も予後が悪かった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書

研究成果

(16件)

すべて 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 文献書誌

  • [雑誌論文] p53 mutation spectra for squamous cell carcinomas at different levels of human bronchial branches.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimmyo T.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer Epub ahead of print

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] p53 mutation spectra for squamous cell carcinomas at different levels of human bronchial brances.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimmyo T.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] p53 mutation spectra for squamous cell carcinomas at different levels of human bronchial branches.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimmyo T, Tsuchiya E. et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular markers for reinforcement of histological subclassification of neuroendocrine lung tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 334-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ADAM8 as a novel serological and histochemical marker for lung cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa N.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 10

      ページ: 8363-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemophagocytic syndrome associated with clostridial infection in a pancreatic carcinoma patient.2004

    • 著者名/発表者名
      Chinen K.
    • 雑誌名

      Pathol. Res. Practice 20

      ページ: 241-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular markers for reinforcement of histological subclassification of neuroendcrine lung tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 334-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ADAM8 as a novel serological and histochemical marker for lung cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa N.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10

      ページ: 8363-8370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemophagocytic syndrome associated with clostridial infection in a pancreatic carcinoma patient.2004

    • 著者名/発表者名
      Chinen K.
    • 雑誌名

      Pathol.Res.Practice 20

      ページ: 241-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular markers for reinforcement of histological subclassification of neuroendocrine lung tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Tsuchiya E. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 334-341

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ADAM8 as a novel serological and histochemical marker for lung cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa N, Tsuchiya E, Nakamura, Y, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10

      ページ: 8363-8370

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemophagocytic syndrome associated with clostridial infection in a pancreatic carcinoma patient2004

    • 著者名/発表者名
      Chinen K, Ohkura Y, Matsubara O, Tsuchiya E
    • 雑誌名

      Pathol.Res.Practice 20

      ページ: 241-245

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺癌、病理診断に役立つ分子病理学・10、シリーズ最新医学講座・II.2004

    • 著者名/発表者名
      石川雄一, 土屋永寿
    • 雑誌名

      臨床検査 48

      ページ: 1167-1172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A role for the pituitary tumor-transforming gene in the genesis and progression of non-small cell lung carcinomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Honda S.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 23

      ページ: 3775-3782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi