• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転移関連蛋白S100A4と血管新生関連蛋白MetAP2の会合の生理的・病的意義

研究課題

研究課題/領域番号 15590331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 均 (2004)  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授 (70183829)

森 茂郎 (2003)  東京大学, 医科学研究所, 教授 (30010424)

研究分担者 朝霧 成挙  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, COE特任助手 (20372435)
遠藤 英也  鳥取大学, 医学部, 名誉教授 (40037320)
朝霧 成拳  東京大学, 医科学研究所, 日本学術振興会特別研究員
佐藤 均  東京大学, 医科学研究所, 助手 (70183829)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード血管内皮細胞 / 血管新生 / カルシウム結合蛋白質 / 癌 / 転移
研究概要

癌の転移関連タンパク質として知られているカルシウム結合蛋白質S100A4が、血管新生関連タンパク質メチオニンアミノペプチダーゼ2(MetAP2)とカルシウム依存性にin vitroで分子会合すること、マウス血管内皮細胞MSS31の細胞質内では、両蛋白質が共局在しており、その結合部位はMetAP2のN端から170-229番目のアミノ酸に存在することを明らかにした。この結合ドメインをMSS31細胞に過剰発現させると、増殖因子bFGFで誘導してもDNA合成は抑制された。結合ドメインのアミノ酸配列から予想されたペプチド蛋白質の高次構造をもとに4種類の短いペプチドを合成し、合成ペプチドのS100A4に対する結合活性能力をカルシウム依存性を指標として、BIACOREシステムを用いて定量した。その結果、結合ドメインの60aaペプチドの他に、結合ドメイン絞り込みのため新たに合成したペプチドp38(39aa)とp8(30aa)が1mM CaCl_2存在下でGST-S100A4との結合活性を示し、ペプチドp39(38aa)とp9(23aa)がネガティブの結合活性を示した。さらに、p38が結合ドメイン全長の60aaペプチドやp8ペプチドと比較して2倍以上の結合活性を示すことも分かった。従って、MetAP2のS100A4に対する結合ドメインである60aaペプチドのN端側から23-24番目のアミノ酸でペプチド鎖を切断すると結合活性が消失すること、従ってその部分が結合活性保持のために不可欠であること、また、p38のN端の5アミノ酸、C端の4アミノ酸を削ると結合活性が半分以下に低下することなどを考慮すると、p38が最も有効なペプチドである。
このp38ペプチドを細胞に導入すると、growth arrestが起こるのか、そこには細胞選択性があり血管内皮細胞に特異的なのか、血管新生が阻害されるのか、明らかにしたい。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Effects of PU.1-induced mouse calcium-calmodulin-dependent kinase I-like kinase (CKLiK) on apoptosis of murine erythroleukemia cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Suzuki M, Satoh H, Kihara NF, Nakano H, Oikawa T
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 294

      ページ: 39-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered expression of ARPP protein in skeletal muscles of patients with muscular dystrophy, congenital myopathy and spinal muscular atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakada C, Tsukamoto Y, Oka A, Nonaka I, Sato K, Mori S, Ito H, Moriyama M
    • 雑誌名

      Pathobiology 71

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese multicenter phase II and pharmacokinetic study of rituximab in relapsed or refractory patients with aggressive B-cell lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tobinai K, Igarashi T, Itoh K, Kobayashi Y, Taniwaki M, Ogura M, Kinoshita T, Hotta T, Aikawa K, Tsushita K, Hiraoka A, Matsuno Y, Nakamura S, Mori S, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Annals Oncology 15

      ページ: 821-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assignment of the murine ankyrin-repeated protein gene (Ankrd2) to mouse chromosome 19C3→D1 and rat chromosome 1q51→q53 by fluorescence in situ hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Tsukamoto Y, Miyazaki A, Moriyama M, Satoh H
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a newly established nonproducer lymphoma cell line for feline leukemia virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Ma Zhiyong, Satoh H, Mizuno T, Hisasue M, Baba K, Masuda K, Ohno K, Onishi T, Tsujimoto H
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol 102

      ページ: 429-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of PU.1-induced mouse calcium-calmodulin-dependent kinase I-like kinase (CKLiK) on apoptosis of murine erythroleukemia cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Suzuki M, Satoh H, Kihara NF, Nakano H, Oikawa T.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 294

      ページ: 39-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered expression of ARPP protein in skeletal muscles of patients with muscular dystrophy, congenital myopathy and spinal muscular atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakada C, Tsukamoto Y, Oka A, Nonaka I, Sato K, Mori S, Ito H, Moriyama M.
    • 雑誌名

      Pathobiology 71

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese multicenter phase II and pharmacokinetic study of rituximab in relapsed or refractory patients with aggressive B-cell lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tobinai K, Igarashi T, Itoh K, Kobayashi Y, Taniwaki M, Ogura M, Kinoshita T, Hotta T, Aikawa K, Tsushita K, Hiraoka A, Matsuno Y, Nakamura S, Mori S, and Ohashi Y.
    • 雑誌名

      Annals Oncology 15

      ページ: 821-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assignment of the murine ankyrin-repeated protein gene (Ankrd2) to mouse chromosome 19C3 → D1 and rat chromosome 1q51 → q53 by fluorescence in situ hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Tsukamoto Y, Miyazaki A, Moriyama M, Satoh H.
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a newly established nonproducer lymphoma cell line for feline leukemia virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Ma Zhiyong, Satoh H, Muno T, Hisasue M, Baba K, Masuda K, Ohno K, Onishi T, Tsujimoto H.
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol 102

      ページ: 429-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assignment of the murine ankyrin-repeated protein gene(Ankrd2) to mouse chromosome 19C3→D1 and rat chromosome 1q51→q53 by fluorescence in situ hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M., Tsukamoto Y., Miyazaki A., Moriyama M., Satoh H
    • 雑誌名

      Cytogenet.Genome Res. 105

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a newly established nonproducer lymphoma cell line for feline leukemia virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y., Ma Z., Satoh H., Mizuno T., Hisasue M., Baba K., Masuda K., Ohno K., Onishi T., Tsujimoto H.
    • 雑誌名

      Vet.Immunol.immunopathol. 102

      ページ: 429-439

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiac restricted ankyrin repeated protein is differentially induced in Duchenne and congenital muscular dystrophy.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakada C, Tsukamoto Y, Oka A, Nonaka I, Takeda S, Sato K, Mori S, Ito H, Moriyama M
    • 雑誌名

      Lab Invest 83

      ページ: 711-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-17 production from activated T cells is required for the spontaneous development of destructive arthritis in mice deficient in IL-1 receptor antagonist.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Saijo S, Horai R, Sudo K, Mori S, Iwakura Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 100

      ページ: 5986-5990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of germinal center B-cell lymphoma in archival specimens : critical evaluation of Bcl-6 protein expression in diffuse large B-cell lymphoma of the tonsil.2003

    • 著者名/発表者名
      Ree HJ, Ohsima K, Aozasa K, Takeuchi K, Kim CW, Yang WI, Huh JY, Lee SS, Ko YH, Kwon MS, Cho EY, Choi YL, Rhee JC, Kikuchi M, Mori S
    • 雑誌名

      Human Pathology 34

      ページ: 610-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mice lacking a transcriptional corepressor Tob are predisposed to cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Nakamura T, Komoda M, Satoh H, Suzuki T, Tsuzuku KJ, Miyasaka T, Yoshida HE, Umemori H, Kunisaki KR, Tani K, Ishii S, Mori S, Suganuma M, Noda T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Genes & Development 17

      ページ: 1201-1206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A tetraspanin-family protein, T-cell acute lymphoblastic leukemia-associated antigen 1, is induced by the Ewing's sarcoma-Wilms' tumor 1 fusion protein of desmoplastic small round-cell tumor.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Honma R, Imai J, Azuma S, Kanno T, Mori S, Yoshie O, Nishio J, Iwasaki H, Yoshida K, Gohda J, Inoue J, Watanabe S, Semba K
    • 雑誌名

      American J Pathology 163

      ページ: 2165-2172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of the integrated feline leukemia viruses in a cat lymphoid tumor cell line by fluorescence in situ hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Satoh H, Hisasue M, Masuda K, Ohno K, Tsujimoto H
    • 雑誌名

      J Hered 94

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative assignments of the TSLC1 and TSLC1-like tumor suppressor genes, TSLL1 and TSLL2, to rat chromosomes by fluorescence in situ hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Fujiwara M, Fukami T, Fukuhara H, Murakami Y
    • 雑誌名

      Bull Nippon Vet Anim Sci Univ 52

      ページ: 24-28

    • NAID

      110000207924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of the mouse Tsll1 and Tsll2 genes, orthologues of the human TSLC1-like genes 1 and 2 (TSLL1 and TSLL2).2003

    • 著者名/発表者名
      Fukami T, Satoh H, Williams NY, Masuda M, Fukuhara H, Maruyama T, Yageta M, Kuramochi M, Takamoto S, Murakami Y
    • 雑誌名

      Gene 323

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac restricted ankyrin repeated protein is differentially induced in Duchenne and congenital muscular dystrophy.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakada C, Tsukamoto Y, Oka A, Nonaka I, Takeda S, Sato K, Mod S, Ito H, Moriyama M.
    • 雑誌名

      Lab Invest 83

      ページ: 711-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-17 production from activated T cells is required for the spontaneous development of destructive arthritis in mice deficient in IL-1 receptor antagonist.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Saijo S, Horai R, Sudo K, Mori S, Iwakura Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 100

      ページ: 5986-5990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of germinal center B-cell lymphoma in archival specimens : critical evaluation of Bcl-6 protein expression in diffuse large B-cell lymphoma of the tonsil.2003

    • 著者名/発表者名
      Ree HJ, Ohsima K, Aozasa K, Takeuchi K, Kim CW, Yang WI, Huh JY, Lee SS, Ko YH, Kwon MS, Cho EY, Choi YL, Rhee JC, Kikuchi M, Mori S.
    • 雑誌名

      Human Pathology 34

      ページ: 610-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mice lacking a transcriptional corepressor Tob are predisposed to cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Nakamura T, Komoda M, Satoh H, Suzuki T, Tsuzuku KJ, Miyasaka T, Yoshida HE, Umemori H, Kunisaki KR, Tani K, Ishii S, Mori S, Suganuma M, Noda T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Genes & Development 17

      ページ: 1201-1206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A tetraspanin-family protein, T-cell acute lymphoblastic leukemia-associated antigen 1, is induced by the Ewing's sarcoma-Wilms' tumor 1 fusion protein of desmoplastic small round-cell tumor.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Honma R, Imai J, Azuma S, Kanno T, Mori S, Yoshie O, Nishio J, Iwasaki H, Yoshida K, Gohda J, Inoue J, Watanabe S, Semba K.
    • 雑誌名

      American J Pathology 163

      ページ: 2165-2172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of the integrated feline leukemia viruses in a cat lymphoid tumor cell line by fluorescence in situ hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Satoh H, Hisasue M, Masuda K, Ohno K, Tsujimoto H.
    • 雑誌名

      J Hered 94

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative assignments of the TSLC1 and TSLC1-like tumor suppressor genes, TSLL1 and TSLL2, to rat chromosomes by fluorescence in situ hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Fujiwara M, Fukami T, Fukuhara H, Murakami Y.
    • 雑誌名

      Bull Nippon Vet Anim Sci Univ 52

      ページ: 24-28

    • NAID

      110000207924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of the mouse Tsll1 and Tsll2 genes, orthologues of the human TSLC1-like genes 1 and 2 (TSLL1 and TSLL2).2003

    • 著者名/発表者名
      Fukami T, Satoh H, Williams NY, Masuda M, Fukuhara H, Maruyama T, Yageta M, Kuramochi M, Takamoto S, Murakami Y.
    • 雑誌名

      Gene 323

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada C, Tsukamoto Y, Oka A, Nonaka I, Takeda T, Sato K, Mori S, Ito H, Moriyama M: "Cardiac restricted ankyrin repeated protein (CARP) is differentially induced in Duchnne and congenital muscular dystrophy."Lab Invest.. 83. 711-719 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae S, Saijo S, Sudo K, Mori S, Iwakura Y: "IL-17 production from activated T cells is required for the spontaneous development of destructive arthritis in mice deficient in IL-1 receptor antagonist."Proc Natl AcadSci USA. 100. 5986-5990 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ree HJ, Ohsima K, Aozasa K, Takeuchi K, Kim CW, Yang WI, Huh JY, Lee SS.Ko, YH.Kwon MS, Cho EY, Choi YL, Rhee JC, Kikuchi M, Mori S: "Detection of germinal center B-cell lymphoma in archival specimens : critical evaluation of Bcl-6 protein expression in diffuse large B-cell lymphoma of the tonsil."Human Pathology. 34. 610-616 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida Y, Nakamura T, Komoda M, Satoh H, Suzuki T, Tsuzuku JK, Miyasaka T, Yoshida EH, Umemori H, Kunisaki RK, Tani K, Ishii S, Mori S, Suganuma M, Noda T, Yamamoto T: "Mice lacking a transcriptional corepressor Tob are predisposed to cancer."Genes & Development. 17. 171201-171206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito E., Honma R., Imai J., Azuma S., Kanno T., Mori S., Yoshie O., Nishio J., Iwasaki H., Yoshida K., Gohda J., Inoue J., Watanabe S., Semba K.: "A tetraspanin-family protein, T-cell acute lymphoblastic leukemia-associated antigen 1, is induced by the Ewing's sarcoma-Wilms' tumor 1 fusion protein of desmoplastic small round-cell tumor."Am j Pathol. 163. 2165-2172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujino Y., Sato H., Hisasue M., Masuda K., Ohno K., Tsujimoto H.: "Detection of the integrated feline leukemia viruses in a cat lymphoid tumor cell line by fluorescence in situ hybridization."J.Hered. 94. 251-255 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh H., Fujiwara M., Fukami T., Fukuhara H., Murakami, Y.: "Comparative assignments of the TSLC1 and TSLC1-like tumor suppressor genes, TSLL1 and TSLL2, to rat chromosomes by fluorescence in situ hybridization."Bull.Nippon Vet.Anim.Sci.Univ.. 52. 24-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada T., Suzuki M., Satoh H., Kihara NF., Nakano H., Oikawa T.: "Effects of PU.1-induced mouse calcium-calmodulin-dependent kinase I-like kinase (CKLiK) on apoptosis of murine erythroleukemia cells."Exp.Cell.Res.. 294. 39-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara M., Tsukamoto Y., Miyazaki A., Moriyama M., Sato H: "Assignment of the murine ankyrin-repeated protein gene(Ankrd2) to mouse chromosome 19C3→D1 and rat chromosome 1q51→q53 by fluorescence in situ hybridization."Cytogenet.Genome Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi