• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋肉細胞を変異させる旋毛虫由来物質の分子生物学的解析と宿主細胞への作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15590366
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関岐阜大学

研究代表者

長野 功  岐阜大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (40283296)

研究分担者 高橋 優三  岐阜大学, 医学部, 教授 (80094580)
呉 志良  岐阜大学, 大学院・医学研究科, 助手 (90313874)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード旋毛虫 / 遺伝子発現 / シスト形成 / 分泌・排出蛋白 / エノラーゼ / ナースセル / マイクロアレイ / アポトーシス / RCD-1 / nurse cell / ミトコンドリア
研究概要

旋毛虫はT.spiralisのように典型的なシスト形成を行う種とT.pseudospiralisのようにシスト形成が不完全な種が存在する。このようなTrichinella種間の病態の違いを解明するために、シスト形成に最も重要な役割を担っていると考えられているT.spiralis分泌蛋白のT.pseudospiralisにおけるホモログをクローニングし、その性状を解析した。その結果、両者のアミノ酸ホモロジーは低く、また糖鎖修飾の違いによると考えられる分子量の差が認められ、それらが病態の差になっている可能性が示唆された。また、旋毛虫感染筋肉の組織学的な検討では、T.spiralisではsatellite cell由来のnurse cellと感染筋肉由来のnurse cellが融合してシスト形成を行うのに対し、T.pseudospiralisでは両細胞は融合せず、そのためにシスト形成が不完全にとどまることが示唆された。
T.spiralisによる筋肉細胞変異に関与する宿主遺伝子について、マイクロアレイによって検討した結果、細胞分化成長関連遺伝子、ガン遺伝子、アポトーシス関連遺伝子の発現が感染により高値を示した。それらの中で、アポトーシス関連遺伝子群の発現について検討した。これら遺伝子はnurse cellに限局して発現が認められ、シスト形成と密接に関連していることが示唆された。すなわち、アポトーシス誘導因子は感染筋肉由来のnurse cell内で発現されアポトーシスを起こすが、アポトーシス抑制因子がsatellite cell由来のnurse cell内で発現され、シスト形成および維持を行っていると考えられた。一方、T.pseudospiralis感染筋肉はT.spiralis感染筋肉より細胞死が遅れ、myopathyが維持されるが、T.pseudospiralis感染筋肉細胞のアポトーシス関連遺伝子の発現はT.spiralisより長期に渡り高値を示し、T.pseudospiralis感染細胞のmyopathyを維持する要因になっていることが示唆された。
また、今回旋毛虫由来の生理活性物質としてcDNAからエノラーゼをクローニングした。エノラーゼは解糖系酵素の一種であるが、近年様々な機能を有することが見出され、特に寄生虫では、宿主細胞侵入時におけるプラスミン様の蛋白溶解作用が注目されている。旋毛虫におけるエノラーゼの役割については今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor-mediated apoptosis in Trichinella spiralis infected muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhiliang Wu
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A spectrum of functional genes mobilized after Trichinella spiralis infection in skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhiliang Wu
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional expression of enolase from Trichinella spiralis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nakada
    • 雑誌名

      Parasitology Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What is the role of p53 during the cyst formation of Trichinella spiralis? a comparable study between knockout mice and wild type mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trichinella pseudospiralis infection is characterized by more continuous and diffuse myopathy than T.spiralis infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Parasitology Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A spectrum of functional genes mobilized after Trichinella spbalis infection in skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhiliang Wu
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor-mediated apoptosis in Trichinella spralis infected muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhiliang Wu
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional expression of enolase from Trichinella spirails2005

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nakada
    • 雑誌名

      Parasitology Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What is the role of p53 during the cyst formation of Trichinella spiralls? a comparable study between knockout mice and wild type mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trichinella pseudospiralis infection is characterized by more continuous and diffuse myopathy than T. spbalis infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Parasitology Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of apoptosis-related factors in muscles infected with Trichinella spiralis.2004

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 323-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterisation of two kinds of proteins in excretory-secretory products of Trichinella pseudospiralis.2004

    • 著者名/発表者名
      Isao Nagano
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 34

      ページ: 491-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences and similarities of nurse cells in cysts of Trichinella spiralis and T.pseudaspiralis.2004

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology 78(1)

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of apoptosis related factors in muscles infected with Trichinella spiralls2004

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Parasitology 128(3)

      ページ: 323-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterisation of two kinds of proteins in excretory-secretory products of Triehinella pseudaspiralis2004

    • 著者名/発表者名
      Isao Nagano
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 34(4)

      ページ: 491-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences and similarities of nurse cells in cysts of Trichinella spiralis and T.pseudospiralis.2003

    • 著者名/発表者名
      Thidarut Boonmars
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology 78

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor receptor-mediated apoptosis in Trichinella spiralis infected muscle cells.

    • 著者名/発表者名
      Zhiliang.Wu
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A spectrum of functional genes mobilized after Trichinella spiralis infection in skeletal muscle.

    • 著者名/発表者名
      Zhiliang.Wu
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Boonmars, T., Wu, Z., Nagano, I., Takahashi, Y.: "Differences and similarities of nurse cells in cysts of Trichinella spiralis and T.pseudospiralis"Journal of Helminthology. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Boonmars, T., Wu, Z., Nagano, I., Takahashi, Y.: "Expression of apoptosis related factors in muscles infected with Trichinella spiralis"Parasitology. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nagano, I., Boonmars, T., Wu, Z., Takahashi, Y.: "Molecular cloning and characterisation of two kinds of proteins in_excretory-secretory products of Thichinella pseudospiralis"International Journal for Parasitology. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi