研究課題/領域番号 |
15590367
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
寄生虫学(含衛生動物学)
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
斎藤 あつ子 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00223131)
|
研究分担者 |
高田 伸弘 福井大学, 医学部, 助教授 (90003409)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | バベシア / 系統分類 / small subunit ribosomal RNA / internal transcribed spacer / 抗原多型 / 新興感染症 / 人畜共通感染症 / ribosonmal RNA / internal transcribed spacers |
研究概要 |
本研究では、我国の新興人畜共通感染症バベシア症の病原体Babesia microtiの抗原多型機構を解明し、その分類学的意義を検討することを目的とし、 1.SSUrDNA-typeの異なる既存株の主要抗体認識抗原遺伝子のクローニングと比較解析 2.同SSUrDNA-type株間での主要抗体認識抗原遺伝子の比較 3.異なるSSUrDNA-typeの株間、同SSUrDNA-typeの株間でのinternal transcribed spacer 1/2(ITS1/2)の塩基配列の比較解析4.新たな原虫株の分離確立を試み、分離できれば同様の検討を行うことが計画されていた。 計画に従って、まず、各地の野ネズミより新たな原虫の分離を試み、我国の野ネズミから既知のOtsu-およびKobe-SSUrDNA-typeの株に加え、quasi-Otsu-SSUrDNA (Nagano-SSUrDNA-type) US-SSUrDNA-typeのバベシア原虫を新たに分離した。台湾の野ネズミからはKobe-SSUrDNA-typeのMeishan strainが確立された。次に、これらの株にUS-typeの代表株、GI strainおよびN/A strainを加え、ITS1/2の塩基配列を比較解析した。同じSSUrDNA-type間でも、離れた地域の原虫株はITS1/2が若干異なった(約90% identities)。異なるSSUrDNA-type間ではITS1/2は50%〜60%のidentitiesを示した。一方、Kobe strain、Otsu strainの抗体認識主要抗原は、それぞれ42kD、35kDであることが確認された。ITS1/2の異なる同SSUrDNA-typeでは、それぞれほぼ同じサイズの抗体認識主要抗原であったが、若干の変動を認めた。これらの抗原のクローニングは困難で、詳細の解析にはいたらなかった。
|