• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マンソン裂頭条虫擬充尾虫が産生する生理活性物質についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関鳥取大学

研究代表者

平井 和光  鳥取大 (20093940)

研究分担者 豊島 良太  国立大学法人鳥取大学, 医学部, 教授 (50144671)
福本 宗嗣  国立大学法人鳥取大学, 医学部, 助教授 (60111126)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードマンソン裂頭条虫 / マクロファージ / サイトカイン / 破骨細胞 / MAPK経路 / 免疫抑制物質 / Plerocercoid Immunosuppressive Factor
研究概要

マンソン裂頭条虫擬充尾虫が産生する排泄・分泌物質(ES物質)は、マウスマクロファージのMAPK経路のリン酸化を抑制することによってTNF-α,IL-1β,iNOSの遺伝子発現を抑制し、そしてマウスの骨髄細胞をM-CSFとRANKLにて供刺激して分化する破骨細胞-酒石酸抵抗性フォスファターゼ陽性の多核細胞-の分化も同様に抑制することを明らかにした。そこで、これらのサイトカイン遺伝子発現および破骨細胞分化を抑制する物質を次のようなステップで粗ES物質から精製することを試みた。
1.擬充尾虫1隻/1mL DMEMで培養して得た培養上清を25mM Tris-HCl(pH 7.4)に対して透析後、Amicon Ultra-15 Centrifugal Filter Unitにて限外濾過し、0.22μm filterにて濾過した試料を粗ES物質とした。
2.粗ES物質をMonoQ HR5/5カラムにてイオン交換クロマトグラフィーを施行し、0.3M NaClにて溶出した分画に活性が存在した。
3.0.3M NaCl溶出分画をRCA120 Agarose column 次いでWGA Agarose columnにて分画し、90kDa相当の分子サイズを有する単一バンドに収斂する糖タンパク質を得た。
4.20mgの粗ES物質から2.0μgの90kDa糖タンパク質が精製され、Plerocercoid Immunosuppressive Factor(P-ISF)と命名した。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Excretory/secretory products from plerocercoids of Spirometra erinaceieuropaei suppress interleukin-1β gene expression in murine macrophages.2004

    • 著者名/発表者名
      Paramasari Dirgahayu
    • 雑誌名

      International Journal for parasitology 34(5)

      ページ: 577-584

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene expression relevant to osteoclastogenesis in the synovium and bone marrow of mature rats with collagen-induced arthritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kishimoto
    • 雑誌名

      Rheumatology 43(9)

      ページ: 1496-1503

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of TNF-a, IL-1b and ICAM-1 gene expression in THP-1 monocytes stimulated with Plasmodium falciparum-cultured medium by excretory/secretory2004

    • 著者名/発表者名
      Paramasari Dirgahayu
    • 雑誌名

      Yonago Acta medica 47

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マンソン裂頭条虫によるマクロファージの抑制作用2003

    • 著者名/発表者名
      福本宗嗣
    • 雑誌名

      臨床免疫 29(2)

      ページ: 141-148

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Progress of Medical Parasitology in Japan: 3.Spirometra erinaceieuropaei (2)Growth hormone-like Factor produced by Plerocercoids of Spirometra erinaceieuropaei2003

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu Hirai
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      Meguro Parasitological Museum
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Paramasari Dirgahayu: "Regulation of TNF-α, IL-1β and ICAM-1 gene expression in THP-1 monocytes stimulated with plasmodium falciparum cultured medium by excretory/secretory products from Spirometra erinaceieuropaei plerocercoids"Yonago Acta Medica. 47・1. 7-15 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 福本宗嗣: "マンソン裂頭条虫によるマクロファージの抑制作用"臨床免疫. 39・2. 141-148 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi