• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス応答プロテアーゼ欠損変異株を用いたサルモネラワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590398
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関北里大学

研究代表者

松井 英則  北里大学, 北里生命科学研究所, 講師 (30219373)

研究分担者 関矢 加智子  北里大学, 薬学部, 講師 (30050579)
江口 正浩  北里大学, 北里生命科学研究所, 助手 (00312215)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードサルモネラ / ワクチン / ストレス応答
研究概要

研究目的
1.ストレス応答プロテアーゼと病原性の関係を明らかにする。
2.ストレス応答プロテアーゼ欠損Salmonella typhimurium経口接種により誘導させる免疫応答を明らかにする。
3.ストレス応答プロテアーゼ欠損サルモネラのワクチンとしての可能性を明らかにする。
研究成果
1.S.typhimuriumのストレス応答プロテアーゼであるlon遺伝子あるいはclpXP遺伝子を欠損させるとマウスに対する菌の病原性が低下する。lon欠損変異株は、上皮細胞への菌の侵入性が向上するが、マクロファージ内での増殖性が低下した。lon欠損変異株は多鞭毛体を形成するが、やはりマクロファージ内での菌の増殖性が低下した。
2.S.typhimurium lon欠損変異株およびclpXP欠損変異株をBALB/cマウスへ経口投与すると、一回の投与のみで、1年以上に渡り、強毒株の攻撃を防御した。両変異株を投与されたマウスは体液性免疫(血清中の抗サルモネラIgGと粘液中の抗サルモネラIgAの値の上昇)と細胞性免疫(マクロファージの活性化)の両方が誘導され、経口のみならず皮下よりの攻撃に対しても完全に感染を防ぐことができた。また、同時にListeria monocytogenesの感染に対しても防御効果を示した。
3.マウスモデルにおいては特にS.typhimurium lon欠損変異株がワクチン効果が確認された。BALB/cマウスのみならず、S.typhimuriumに対する感受性が極めて高いC57BL/6においても安全性と有効性が確認された。更に、C57BL/6マウスから作製したのIL-5レセプターノックアウトマウスにおいてもワクチン効果を示した。以上の結果より、産業動物(ウシ、ブタ、ヒツジ、等)のサルモネラワクチンとしての応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (5件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Nocardioides aromaticivorans sp.nov., a dibenzofuran-degrading bacterium isolated from dioxin-polluted environments.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Masahiro et al.
    • 雑誌名

      Systematic Applied Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Derepression of Salmonella pathogenicity island 1 gene within macrophages leads to rapid apoptosis via caspase-1- and caspase-3-dependent pathways.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya
    • 雑誌名

      Cell.Microb. 71(1)

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-evaluation of microcirculatory endothelial cell as an endocrine system of leptin : its significance during ulcer healing and Helicobacter pylori infection.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, N.Kumagai, H.Serizawa, N.Watanabe, S.Tsunematsu, F.Kaneko, H.Ishii, K.Tsuchimoto.
    • 雑誌名

      Organ Microcirculation : A Gateway to Diagnostic and Therapeutic Interventions(H.Ishi, M.Suematsu, K.Tanishita, and H.Suzuki (eds.))(Springer-Verlag) Vol.13

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Derepression of Salmonella pathogenicity island 1 gene within macrophages leads to rapid apoptosis via caspase-1- and caspase-3-dependent pathways.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, A.Suzuki, Y.Kikuchi, M.Eguchi, E.Isogai, T.Tomoyasu, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Cell.Microb. 7(1)

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nocardioides aromaticivorans sp.nov., a dibenzofuran-degrading bacterium isolated from dioxin-polluted environments.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Masahiro, K.Kawahara, K.Sekiya, T.Uchida, Y.Hattori, H.Futamata, A.Hiraishi.
    • 雑誌名

      Systematic Applied Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depression of Salmonella pathogenicity island 1 genes within macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, A.Suzuki, Y.Kikuchi, M.Eguchi, E.Isogai, T.Tomoyasu, T.Ya
    • 雑誌名

      Cell.Microb. 7・1

      ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of leptin in two-layered culture of gastric mucous cells and fibroblaasts : effect of Helicobacter pylori attachment.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics 20(suppl.1)

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel in vitro infection model of Helicobacter pylori using mucin producing murine gastric surface mucous cells.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Helicobacter 9(4)

      ページ: 302-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salmonella flagellin is not a dominant protective antigen in oral immunization with attenuated live vaccine strans.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Kodama, H.Matsui
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72(4)

      ページ: 2449-2451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DnaK/DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival in macrophages, leading to systemic infection.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72(3)

      ページ: 1364-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lon, a stress-induced ATP-dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71(2)

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DnaK/DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival in macrophages, leading to systemic infection.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72(3)

      ページ: 1364-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salmonella flagellin is not a dominant protective antigen in oral immunization with attenuated live vaccine strans.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Kodama, H.Matsui.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72(4)

      ページ: 2449-2451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel in vitro infection model of Helicobacter pylori using mucin producing murine gastric surface mucous cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., T.Matsumoto, M.Nakamura, H.Matsui, H.Kiyohara, C.Sasakawa, H.Yamada.
    • 雑誌名

      Helicobactor 9(4)

      ページ: 302-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of leptin in two-layered culture of gastric mucous cells and fibroblaasts : effect of Helicobacter pylori attachment.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, T.Takahashi, T.Matsumoto, Y.Akiba, H.Matsui, K.Tsuchimoto, H.Ishii, H.Yamada.
    • 雑誌名

      Aliment.Pharmacol.Ther. 20(Suppl.1)

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leptin and growth factors in myofibroblast transformation and gastric ulcer healing.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, T.Takahashi, T.Matsumoto, Y.Akiba, H.Matsui, H.Yamada, K.Tsuchimoto.
    • 雑誌名

      Mediators in Gastrointestinal Protection and Repair(K.Takeuchi and G.Mozsik (eds.))(Research Singpost)

      ページ: 63-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein-4 is a potent mediator of mesenchymal and epithelial interaction during acetic acid-induced ulcer healing and Hp infection.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, H.Matsui, K.Tsuchimoto
    • 雑誌名

      Microcirculation Annual(M.Asano and T.Yamamoto (eds.))(Nihon-Igakukan)

      ページ: 29-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of leptin in two-layered culture of gastric mucous cells and fibroblaasts : effect of Helicobacter pylori attachment.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, T.Takahashi, T.Matsumoto, Y.Akiba, H.Matsui, K.Tsuchimoto, H.Ishii, H.Yamada
    • 雑誌名

      Aliment.Pharmacol.Ther. 20・Suppl.1

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel in vitro infection model of Helicobacter pylori using mucin2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, T.Matsumoto, M.Nakamura, H.Matsui
    • 雑誌名

      Helicobactor 9・4

      ページ: 302-312

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Salmonella flagellin is not a dominant protective antigen in oral immunization with attenuated live vaccine strans.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Kodama, H.Matsui.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 72・4

      ページ: 2449-2451

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The DnaK/DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival in macrophages, leadin2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 72・3

      ページ: 1364-1373

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoprotection against ischemia-induced DNA cleavages and cell injuries in the rat liver by pro-vitamine C via hydrolytic conversion into ascorbate.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Eguchi et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 252(1-2)

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leptin and its receptor localization in mouse stomach : effect of Helicobacter heilmannii infection.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Microcirculation Annual 19

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rebamipide binds to iNOS-positive cells in acetic acid-treated but not in ethanol-treated rat gastric mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics 18(Suppl.1)

      ページ: 76-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of leptin with gastric myofibroblast transdifferentiation in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils : effect of rebamipide.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics 18(Suppl.1)

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protection against Shiga toxin 1 challenge by immunization of mice with purified mutant Shiga toxin 1.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71(6)

      ページ: 3235-3239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular expression of the Salmonella plasmid virulence protein, SpvB, causes apoptotic cell death in eukaryotic cells.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kurita et al.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 35(1)

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral immunization with ATP-dependent protease-deficient mutants protects mice against subsequent challenge with virulent Salmonella enterica serovar Typhimurium.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71(1)

      ページ: 30-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of MAPK phosphorylation in cytoprotection by pro-Vitamin C against oxidative stress-induced injuries in cultured cardiomyoblasts and perfused rat heart.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Eguchi et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 90(2)

      ページ: 219-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoprotection by pro-vitamin C against ischemic injuries in perfused rat heat together with differential activation of MAP kinase family.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Eguchi et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 89(5)

      ページ: 863-867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lon, a stress-induced ATP-dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Taklaya, M.Suzuki, H.Matsui, T.Tomoyasu, H.Sashinami, A.Nakane, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Infection and immunity 71(2)

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral immunization with ATP-dependent protease-deficient mutants protects mice against subsequent challenge with virulent Salmonella enterica serovar Typhimurium.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, M.Suzuki, Y.Isshiki, C.Kodama, M.Eguchi, Y.Kikuchi, K.Motokawa, A.Takaya, T.Tomoyasu, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71(1)

      ページ: 30-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular expression of the Salmonella plasmid virulence protein, SpvB, causes apoptotic cell death in eukaryotic cells.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kurita, H.Goto, M.Eguchi, N.Okada, S.Matsuura, H.Matsui, H.Danbara, Y.Kikuchi
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 35(1)

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protection against Shiga toxin 1 challenge by immunization of mice with purified mutant Shiga toxin 12003

    • 著者名/発表者名
      S.Ishikawa, K.Kawahara, Y.Kagami, Y.Isshiki, A.Kaneko, H.Matsui, N.Okada, H.Danbara.
    • 雑誌名

      Infection and immunity 71(6)

      ページ: 3235-3239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of leptin with gastric myofibroblast transdifferentiation in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils : effect of rebamipide.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, K.Tsuchimoto, H.Ishii.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics 18(Suppl.1)

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rebamipide binds to iNOS-positive cells in acetic acid-treated but not in ethanol-treated rat gastric mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, H.Ishii.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics 18(Suppl.1)

      ページ: 76-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leptin and its receptor localization in mouse stomach : effect of Helicobacter heilmannii infection.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, H.Ishii.
    • 雑誌名

      Microcirculation Annual Vol.19

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of MAPK phosphorylation in cytoprotection by pro-Vitamin C against oxidative stress-induced injuries in cultured cardiomyoblasts and perfused rat heart.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Eguchi, K.Monden, N.Miwa.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 90(2)

      ページ: 219-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoprotection by pro-vitamin C against ischemic injuries in perfused rat heat together with differential activation of MAP kinase family.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Eguchi, M.Fujiwara, Y.Mizukami, N.Miwa.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 89(5)

      ページ: 863-867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoprotection against ischemia-induced DNA cleavages and cell injuries in the rat liver by pro-vitamine C via hydrolytic conversion into ascorbate.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Eguchi, T.Miyazaki, E.Masatsuji-Kato, T.Tsuzuki, T.Oribe, N.Miwa.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 252(1-2)

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Organ Microcirculation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Mediators in Gastrointestinal Protection and Repair2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      Research Signpost
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Microcirculation Annual2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura et al.
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      Nihon-Igakukan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Organ Microcirculation. A gateway to diagnostic and therapeutic interventions2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, N.Kumagai, H.Serizawa, N.Watanabe, S.Tsunematsu, F.Kaneko, H
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Mediators in Gastrointestinal Protection and Repair2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, T.Takahashi, T.Matsumoto, Y.Akiba, H.Matsui, H.Yamada, K.Tsuchimoto.
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Yamamoto: "The DnaK/DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimunum is essential for invasion of enithelial cells and survival in macrophages"Infect.Immun.. 72・3. 1364-1373 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kodama, H.Matsui: "Salmonella flagellin is not a dominant protective antigen in oral immunization with attenuated vaccine strains."Infect.Immun.. 72・4(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, K.Tsuchimoto, H.Ishii: "Rebamipide binds to iNOS-positive cells in acetic acid-treated but in ethanol-treated rat gastric mucosa."Aliment.Pharmacol.Ter.. 18(Suppl.1). 76-81 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakamura, Y.Akiba, H.Matsui, K.Tsuchimoto, H.Ishii: "Interaction of leptin with gastric myofibroblast transdifferentiation in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils : effect of rebamipide"Aliment.Pharmacol.Ter.. 18(Suppl.1). 99-105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishikawa, K.Kawahara, Y.Kagami, Y.Isshiki, A.Kaneko, H.Matsui, N.Oka: "Protection against Shiga toxin 1 challenge by immunization of mice with purified mutant Shiga toxin 1."Infect.Immun.. 71・6. 3235-3239 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kurita, H.Goto, M.Eguchi, N.Okada, H.Matsui, H.Danbara, Y.Kikuchi: "Intracellular expression of the Salmonella plasmid virulence protein, SpvB, causes apoptotic cell death in eukarvotic cells."Microb.Pathogen.. 35・1. 43-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takaya, N.Suzuki, H.Matsui, T.Tomoyasu, T.Yamamoto.: "Lon, a stress-induced ATP-dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection in mice"Infect.Immun.. 71・2. 690-696 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsui, M.Suzuki, Y.Isshiki, C.Kodama, M.Fauchi, Y.Kikuchi, K.Motokawa: "Oral immunization with ATP-dependent protease-deficient mutants protects mice against subsequent challenge with virulent Salmonella enterica serovar Typhimurium."Infect.Immun.. 71・1. 30-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Eguchi, K.Monden, N.Miwa.: "Role of MAPK phosphorylation in cytoprotection by pro-Vrtamin C aganst oxidative stress-induced injuries in cultured cardiomyoblasts and perfused rat heart"J.Cell.Biochem.. 90・2. 219-226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Eguchi, M.Fujiwara, Y.Mizukami, N.Miwa: "Cytoprotection by pro-vitamin C against ischemic injuries in perfused rat heat together with differential activation of MAP kinase family"J.Cell.Biochem.. 89・5. 863-867 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Eguchi, T.Miyazaki, E.Masatsuji-Kato, I.Tsuzuki, T.Oribe, N.Miwa.: "Cytoprotection against ischemia-induced DNA cleavages and cell injuries in the rat liver by pro-vitamine C via hydrolytic conversion into ascorbate."Mol.Cell.Biochem.. 252・1-2. 17-23 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi