• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノクロナール抗体によるウエルシュ菌ε毒素の構造と機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15590410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関香川県立保健医療大学 (2004)
香川県立医療短期大学 (2003)

研究代表者

南 純三朗  香川県立保健医療大学, 保健医療学部・臨床検査学科, 教授 (40157566)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードClostridium perfringens / ウエルシュ菌 / イプシロン毒素 / モノクロナール抗体 / MDCK細胞 / ε毒素 / モノクローナル抗体
研究概要

1.ε-毒素に対するモノクロナール抗体を作製し、ε-毒素の機能と相関するエピトープを明らかにすることを試みた。ε-毒素は強い致死活性を持つため、抗原として、まず、ε-毒素前駆体をホルマリンでトキソイド化したものを用いた。12クローンのハイブリドーマからモノクロナール抗体を得た。そのうち7種類の抗体がε-毒素の細胞毒性に対して中和活性を示したが、これらの抗体はいずれもε-毒素の高次構造を認識しており、phage peptide display cloning systemによるエピトープの決定は明確な結果が得られなかった。そこで、N末端側領域(Lys-14〜Gly-139)、およびC末端側領域(Met-77〜Lys-296)からなるレコンビナント毒素を抗原として使用した。その結果、Ser-2〜Met-47、Met-47〜-Met-77、Met-77〜Asn-109、Gly-139〜Ala-173、Ile-206〜Lys-296の各領域と反応するモノクロナール抗体を産生するクローン細胞がそれぞれ4クローン、4クローン、22クローン、16クローン、34クローン得られた。それらのクローン細胞が産生するモノクロナール抗体を精製し、ε-毒素分子上のエピトープを検討している。すでに11箇所のエピトープを明らかにした。
2.ε-毒素は、MDCK細胞膜上の非イオン界面活性剤不溶性膜領域(DRMs)に結合し、71量体を形成する。MDCK細胞をスフィンゴ脂質やスフィンゴ糖脂質の合成を阻害するfumonisin B1やPDMPで処理することによってε-毒素の細胞毒素活性が増加すること、スフィンゴミエリン合成の阻害剤であるD609や、G_<M1>ガングリオシドを添加することによって細胞毒素活性が減少すること、などからDRMsのスフィンゴ糖脂質がε-毒素の細胞毒性に影響を与えることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Changes in ganglioside content affect the binding of Clostridium perfringens epsilon-toxin to detergent-resistant membranes of Madin-Darby canine kidney cells2005

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimamoto
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 49・3(発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in ganglioside content affect the binding of Clostridium perfringens epsilon-toxin to detergent-resistant membranes of Madin Darby canine kidney cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimamoto
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 49・3(発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in ganglioside content affect the binding of Clostridium perfringens epsilon-toxin to detergent-resistant membranes of Madin-Darby canine kidney cells.

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimamoto
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology vol.49(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi