• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神主義によらない医療事故防止のための医療従事者間の科学的作業連携解析

研究課題

研究課題/領域番号 15590454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関信州大学

研究代表者

村瀬 澄夫  信州大学, 医学部附属病院, 教授 (70200285)

研究分担者 坂田 信裕  信州大学, 医学部附属病院, 講師 (50362132)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2005年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードモデル化 / テキストマイニング / 作業解析 / 医療事故予防の取り組み / 医療事故 / ディスクマネージメント
研究概要

日本では、科学的アプローチにより医療事故の対策が立てられているとは、必ずしも言い難い。そこで本研究では、作業解析の手法を用い、医療従事者間の相互作用について検討した。事医療事象報告システムで得られたデータから、医療事故の背景にある問題を抽出し、問題を明らかにすることで、医療事故防止に役立てることを目的とした。
テキストマイニングの手法を用い、医療事象報告に自由記載された医療事象の解析を行った。発生原理、指示者・行為者の疲労度などについて、医療事故発生を予測するモデルを作成した。モデルにより、処置数・病棟スケジュールから行為者・指示者の疲労度を推定でき、医療事故の起こり易さを定量化できた。実際の病棟での疲労度を測定してモデルに投入することにより、モデルは、現実の事象を良く予測した。
さらに、モデル解析の手法を転倒転落事象に適用することで、制御が困難な転倒転落事象の実像をより具体的に明らかにすることができた。また、複数の解析手法の応用により、転倒転落事象の予測精度を高めることができた。その結果に基づき、現行の転倒転落危険度評価手法の見直しを行った。モデルを当てはめて新規の転倒転落危険度評価シートを作成することで、より簡便に危険を予想することが可能になった。
以上より、モデルの作成により、医療事故が発生しやすい状況が推測できることが分かった。したがって、その結果を活用すれば、発生しやすい日には看護師の人数を増やすなど、予防の取り組みが可能になると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 患者情報のカラー化による識別性向上の試み2006

    • 著者名/発表者名
      牧野浩子, 三井貞代, 大倉博文, 丸山ひさみ, 村瀬澄夫, 後藤晶宏
    • 雑誌名

      平成17年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議論文集

      ページ: 44-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる処方・予約に関する作業過程の検討2005

    • 著者名/発表者名
      神田博仁, 大倉博文, 小野千恵子, 村瀬澄夫, 他4名
    • 雑誌名

      平成16年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議論文集

      ページ: 78-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療過誤発生モデルによる事故予防の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏郎, 大倉博文, 村瀬澄夫
    • 雑誌名

      平成16年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議論文集

      ページ: 82-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] データマイニング手法を用いた転倒転落の危険性判定基準の作成2005

    • 著者名/発表者名
      牧野浩子, 大倉博文, 小野千恵子, 村瀬澄夫, 他3名
    • 雑誌名

      第25回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 364-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 院内ネットを利用した転倒転落防止に関する取り組み2004

    • 著者名/発表者名
      野瀬貴可, 伊藤寿満子, 松本あつ子, 村瀬澄夫
    • 雑誌名

      平成15年度国立大学病院情報マネジメント部門連絡会議

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる注射・点滴に関する作業過程の検討2004

    • 著者名/発表者名
      大倉博文, 小野千恵子, 丸山ひさみ, 村瀬澄夫, 他4名
    • 雑誌名

      平成16年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議論文集

      ページ: 638-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる注射・点滴に関する作業過程の検討2004

    • 著者名/発表者名
      大倉博文, 小野千恵子, 丸山ひさみ, 村瀬澄夫, 他4名
    • 雑誌名

      第24回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 638-639

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] リスクマネージメントシステムと作業解析2003

    • 著者名/発表者名
      大倉博文, 小野千恵子, 丸山ひさみ, 村瀬澄夫 他3名
    • 雑誌名

      第23回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 583-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大倉博文, 小野千恵子, 丸山ひさみ, 村瀬澄夫 他3名: "リスクマネージメントシステムと作業解析"第23回医療情報学連合大会論文集. 583-584 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野瀬貴可, 伊藤寿満子, 松本あつ子, 村瀬澄夫: "院内ネットを利用した転倒転落防止に関する取り組み"平成15年度国立大学病院情報マネジメント部門連絡会議. 11-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi