• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男性不妊症における遺伝的背景の研究および臨床検査システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15590490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関徳島大学

研究代表者

梅野 真由美  徳島大学, 医学部, 助手 (00213497)

研究分担者 新家 利一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授 (10311820)
中堀 豊  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10172389)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードY染色体欠失 / 男性不妊症 / AZF / マルチプレックスPCR法 / マイクロチップ電気泳動法 / HSFY
研究概要

1.マルチプレックスPCR法を用いた男性不妊症に関する迅速かつ簡便なY染色体欠失解析システムの開発
男性不妊症において、特発性無精子症や乏精子症は重要な原因の一つであり、そのうちの約10%の患者において、Y染色体長腕上の無精子症候補領域(AZF)の部分欠失が報告されている。これらのY染色体欠失を効率的に解析するための新しいプライマーセットを作製して、Multiplex PCR法を用いた迅速解析システムを開発した。
Y染色体上のSRY、AMELY、DBY、RBMY、DAZおよびX染色体上の遺伝子AMELXを加えた計6座位について、Multiplex PCR法により同時に増幅できるようなプライマーを設計した。プライマーセットの特徴として、Y染色体の短腕から長腕にかけて、目的遺伝子座位が順番に整列するように、PCR産物のサイズを段階的に増加させ、検出後直ちに欠失判定ができるように工夫した。さらに、マイクロチップ電気泳動システムを用いた迅速検出法について検討したところ、12検体同時に4分以内での検出が可能であり、欠失部位も容易に判定できた。
我々が開発したY染色体欠失解析システムは、性別確認判定と共に男性不妊症患者のAZF領域の欠失を含む構造異常を同時に判定する、効率的なスクリーニングシステムとして有用であると考える。
2.男性不妊症における遺伝的背景の研究
Y染色体上の無精子症候補領域の一つAZFbに存在するHSFY遺伝子の発現、並びにコードする遺伝子産物の組織分布、および細胞内局在について解析した。HSFY遺伝子は精巣に特異的に発現しており、精子形成に時期特異的な役割を持っている可能性があると考えた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] A rapid and simple system of detecting deletions on the Y chromosome related with male infertilityusing multiplex PCR2006

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Umeno
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53・1,2

      ページ: 147-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression analysis of a mouse orthologue of HSFY, a candidate for the azoospermic factor on the human Y chromosome2006

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kinoshita
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53・1,2

      ページ: 117-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rapid and simple system of detecting deletions on the Y chromosome related with male infertility using multiplex PCR2006

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Umeno
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53(1,2)

      ページ: 147-152

    • NAID

      110004748851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression analysis of a mouse orthologue of HSFY, a candidate for the azoospermic factor on the human Y chromosome2006

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kinoshita
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53(1,2)

      ページ: 117-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rapid and simple system of detecting deletions on the Y chromosome related with male infertility using multiplex PCR2006

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Umeno
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 53・1,2

      ページ: 147-152

    • NAID

      110004748851

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molucular analysis of TBL1Y, a Y-linked homologue of TBL1X related with X-limked late-onset sensorineural deafness2005

    • 著者名/発表者名
      Hong-tao Yan
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 60

      ページ: 175-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey of the two polymorphisms in DAZL, an autosomal candidate for the azoospermic factor, in Japanese infertile men and implications for male infertility2005

    • 著者名/発表者名
      Xin-Jun Yang
    • 雑誌名

      Molucular Human Reproduction 11・7

      ページ: 513-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular analysis of TBL1Y, a Y-linked homologue of TBL1X related with X-linked late-onset sensorineural deafness2005

    • 著者名/発表者名
      Hong-tao Yan
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 50

      ページ: 175-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey of the two polymorphisms in DAZL, an autosomal candidate for the azoospermic factor, in Japanese infertile men and implications for male infertility2005

    • 著者名/発表者名
      Xin-Jun Yang
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction 11(7)

      ページ: 513-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey of the two polymorphisms in DAZL, an autosomal candidate for the azoospermic factor, in Japanese infertile men and implications for male infertility2005

    • 著者名/発表者名
      Xin-Jun Yang
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction 11・7

      ページ: 513-515

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular analysis of TBL1Y, a Y-linked homologue of TB1X related with X-linked late-onset sensorineural deafness.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong-tao Yan
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] molecular Characterization of Heat Shock-like Factor Encoded on the Human Y Chromosome, and Implications for Male Infertility2004

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Shinka
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 71

      ページ: 297-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 性分化と精子形成機構に対するプロテオミクスからのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 陽一
    • 雑誌名

      四国医学雑誌 60・5,6

      ページ: 168-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of Heat Shock-like Factor Encoded on the Human Y Chromosome, and Implications for Male Infertility2004

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Shinka
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 71

      ページ: 297-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteomics approach for the mechanism of sex determination2004

    • 著者名/発表者名
      Youichi Sato
    • 雑誌名

      Shikoku Acta Medica 60(5,6)

      ページ: 168-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of Heat Shock-like Factor Encoded on the Human Y Chromosome, and Implications for Male Infertility.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Shinka
    • 雑誌名

      Biol.Reprod. 71

      ページ: 297-306

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 性分化と精子形成機構に対するプロテオミクスからのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 陽一
    • 雑誌名

      四国医学雑誌 60巻・5,6号

      ページ: 168-171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] マルチプレックスPCR用プライマーパネル、それを用いるマルチプレックスPCR法、及び遺伝子解析方法2003

    • 発明者名
      中堀豊, 新家利一, 梅野真由美, 他
    • 権利者名
      (株)島津製作所
    • 産業財産権番号
      2003-330646
    • 出願年月日
      2003-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshikatsu Shinka: "Molecular characterization of HSFY, HSF-like factor encoded on the human Y chromosome, and implications for male infertility"Biol Reprod.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi