• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌モニターシステム開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590499
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関東海大学

研究代表者

田中 朝雄  東海大学, 医学部, 助手 (50192175)

研究分担者 鬼島 宏  東海大学, 医学部, 助教授 (90204859)
田中 真奈美 (田中 真奈実)  (独)産業技術総合研究所, ブラディオン連携研究体, 研究体長 (80188341)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードブラディオン / 大腸癌 / セプチンファミリー / リアルタイムRT-PCR法 / イムノクロマトグラフィー法 / 診断 / 治療 / モニターシステム / リアルタイムPCR法
研究概要

本研究は、代表者らにより新規に単離・抽出された大腸癌特異的発現物質ブラディオン(Bradeion)を用いた癌特異的診断技術の開発と、最終的には治療技術開発(創業も含む)を目的とする。
平成15年度は、患者検体を用いてブラディオン分子(遺伝子およびタンパク質)の有用性を実証した(論文4)。すなわち、ブラディオン遺伝子やそのタンパク質の測定による大腸癌の診断を、発現遺伝子検査法(リアルタイムRT-PCR法)(特許出願中)と、検体中のブラディオンタンパク質をモノクローナル抗体で検出するイムノクロマトグラフィー法(通称テストストリップ法)の、2つの独立した系によって調べ、有用であることを示した。現在、さらに多くの患者検体を用い、実用化に向けて感度・特異度を改良中である。
平成16年度は、ブラディオンが癌細胞の加速された細胞分裂を可能にするエネルギー供給システムの核となるGTPaseであることを、新たな簡易測定法を開発し(論文1)、その酵素活性を測定することで証明した(論文2)。また、論文3に用いた技術により、ブラディオンタンパク質の構造解析のための結晶化に成功した(論文2)。現在、その結晶の構造解析を行い、活性中心特異的阻害剤を探査中である。さらに、同定したブラディオンタンパク質のGTPase酵素活性部位の遺伝子配列を発現ベクターに挿入し発現させ、GTPaseタンパク質を純化し、それに対するモノクローナル抗体を作製した。この抗体や、既に作製済みのブラディオンタンパク質全体に対するモノクローナル抗体を用い、大腸癌培養細胞や患者組織で免疫組織化学を行い、癌特異的染色の有無や細胞内局在部位を特定した。さらに、治療技術の一つとして、RNA干渉技術を用いたブラディオン塩基配列特異RNAiを設計し、大腸癌培養細胞に導入し、その細胞への影響を調べた。現在アデノウイルスベクターを用い、培養大腸癌細胞への影響を調査中である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Capillary electrophoresis-based method for in vitro monitoring of GTPase activity and enzyme kinetics studies2005

    • 著者名/発表者名
      Hillebrand S, et al.
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the GTPase activity in the recombinant Human Septin SEPT4(Bradeion B)2005

    • 著者名/発表者名
      Garicia W, et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary electrophoresis-based method for in vitro monitoring of GTPase/ATPase activity and enzyme kinetics studies2005

    • 著者名/発表者名
      Hillebrand S, Carcia W, Cantu MD, Ulian de Araujo, Tanaka M, Tanaka, T. Garrat RC, Carrilho E.
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the GTPase activity in the recombinant Human Septin SEPT4 (Bradeion β)2005

    • 著者名/発表者名
      Garcia W, Hillebrand S, Araujo APU, Carrilho E, Tanaka M, Tanaka T, Garratt RC.
    • 雑誌名

      Biochemistry (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the GTPase activity in the recombinant Human Septin SEP4 (Bradeion β)2005

    • 著者名/発表者名
      W Garcia, S Hillebrand, APU Araujo, E C arrilho, M Tanaka, T Tanaka, RC Garratt
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (sumbitted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the cytosolic Cu, Zn superoxide dismutase from Schistosoma mansoni2004

    • 著者名/発表者名
      Cardoso RMF, et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D, Biological Crystallography D60

      ページ: 1569-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブラディオン-ゲノムプロジェクトの生んだ分子マーカー2004

    • 著者名/発表者名
      田中真奈実
    • 雑誌名

      生命の科学 55(5)

      ページ: 552-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the cytosolic Cu, Zn superoxide dismutase from Schistosoma mansoni2004

    • 著者名/発表者名
      Cardoso RMF, Silva CHTP, Araujo APU, Tanaka T, Tanaka M, Garratt RC.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D, Biological Crystallography D60

      ページ: 1569-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bradeion - Molecular marker produced by the genome project2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Manami.
    • 雑誌名

      Seimei No Kagaku 55(5)

      ページ: 552-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the cytosolic Cu, Zn superoxide dismutase from Schistosoma mansoni2004

    • 著者名/発表者名
      Cardoso RMF, Silva CHTP, Araujo APU, Tanaka T, Tanaka M, Garratt RC
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D, Biological Crystallography 60

      ページ: 1569-1578

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and quantitative detection of human septin family Bradeion as a practical diagnostic method of colorectal and urologic cancers2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M. et al.
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor 9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブラディオンプロジェクトによる癌のターゲッティングとモニタリング・-分子による疾病制御はどこまで可能か?2003

    • 著者名/発表者名
      田中真奈実, 田中朝雄, 民谷栄一 他
    • 雑誌名

      Nature 426(6966)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and quantitative detection of a mammalian septin Bradeion as a practical diagnostic method of colorectal and urologic cancers2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Tanaka T, Matsuzaki S, Seto Y, Matsuda T, Komori K, Itoh J, Kijima H, Tamai K, Shibayama M, Hashimoto Y, Nakazawa H, Toma H.
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor 9(7)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeting and monitoring of cancer by Bradeion project - Is it possible to control a disease by single molecule monitoring?2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Tanaka T, Tamiya E, Yui T, Matsuyama Y.
    • 雑誌名

      Nature 426(6966)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 核酸断片、ブラディオン遺伝子発現の検出方法、検出用キット及び癌の診断方法2002

    • 発明者名
      三瀬 静男, 瀬戸 泰裕, 田中 真奈実, 田中 朝雄
    • 権利者名
      日本製粉株式会社
    • 出願年月日
      2002-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manami Tanaka, Tomoo Tanaka, Seiichiro Matsuzaki, etc.: "Rapid and quantitative detection of human septin family Bradeion as a practical diagnostic method of colorectal and urologic cancers."Medical Science Monitor. 9・7. MT61-MT68 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi