• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー血流画像化装置による新しい末梢循環動態観察法に関する基礎および応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関和歌山大学

研究代表者

冨田 耕太郎  和歌山大学, 経済学部, 助教授 (50197935)

研究分担者 宮下 和久  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (50124889)
宮井 信行  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40295811)
山本 博一  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (30316088)
有田 幹雄  和歌山県立医科大学, 看護短期大学部, 教授 (40168018)
森岡 郁晴  和歌山県立医科大学, 看護短期大学部, 教授 (70264877)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード振動障害 / レイノー現象 / レーザー血流画像化装置 / 冷水浸漬試験 / 手指皮膚血流 / 手指皮膚温 / 加速度脈波 / 末梢循環機能
研究概要

本研究では、手腕系振動障害における手指の末梢循環障害に対する客観的評価法として、皮膚の広範囲の微小循環動態を画像として二次元的に捉えることのできるレーザー血流画像化装置を用いた新しい検査の有用性を検討してきた。平成15年度は、その基礎的検討として、検査時の環境温や測定条件等が及ぼす影響について検討するとともに、健康な成人男性を対象として、冷水浸漬およびその後の回復過程における手指皮膚血流の生理的応答について分析を行った。また、平成16年度は、それらの結果を踏まえ、さらに本法の応用的研究を進めるため、和歌山県の林業労働者で、振動工具の取扱いに起因するとみられる手指の循環障害の症状を有する者(有症群)と、道路環境の整備や造園などの作業で刈払い機を低頻度に取り扱う作業者(低曝露群)を対象として、冷水浸漬試験(10℃10分法)での手指皮膚血流の動態を観察し、若年成人男性(非曝露群)のデータを加えて比較検討を行った。その結果、冷水浸漬に伴う手指皮膚血流の変化には各群で異なるパターンが見られ、冷水浸漬中および浸漬後のいずれにおいても非曝露群、低曝露群、有症群の順で低値となった。とりわけ、有症群では他の群に比べて浸漬後における回復の遅延が顕著であった。さらに、有症群において、手指の末梢循環障害をストックホルムワークショップスケールによって症度分類して手指皮膚血流との関連を検討したところ、冷水浸漬後の回復過程で循環障害の症度を反映した差異が認められた。
このように、レーザー血流画像化装置を用いて、冷水浸漬試験における手指皮膚血流の動態を連続的に観察することによって、寒冷刺激に対する個々の末梢循環応答を特徴的に捉えられたことから、本法は振動障害における末梢循環障害の新しい検査法として有用となる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] レーザー血流画像化装置を用いた冷水負荷試験中の手指末梢循環モニタリング(第2報)-振動障害患者による検討-2004

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 冨田耕太郎 他
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 46巻 臨時増刊号

      ページ: 493-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーザー血流画像化装置を用いた冷水浸漬中の手指末梢循環モニタリング(第2報)振動障害患者による検討2004

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 冨田耕太郎 他
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 46巻 臨時増刊号

      ページ: 493-493

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 振動障害の現状と研究の進歩-診断法を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      宮下和久, 宮井信行, 冨田耕太郎
    • 雑誌名

      産業医学レビュー 16(4)

      ページ: 185-205

    • NAID

      40006102023

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] レーザー血流画像化装置を用いた冷水負荷試験中の手指末梢循環動態の評価に関する基礎的研究2003

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 冨田耕太郎 他
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 58(1)

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 手持ち振動工具取扱い者の指尖容積脈波による自律神経機能の評価分析2003

    • 著者名/発表者名
      坂口俊二, 冨田耕太郎 他
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 45巻 臨時増刊号

      ページ: 539-539

    • NAID

      10010759089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーザー血流画像化装置を用いた末梢循環動態の評価に関する基礎的研究2003

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 冨田耕太郎 他
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 58(1)

      ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田和史, 冨田耕太郎 他: "レーザー血流画像化装置を用いた末梢循環動態の評価に関する基礎的研究"日本衛生学雑誌. 58巻1号. 139 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口俊二, 冨田耕太郎 他: "手持ち振動工具取扱い者の指尖容積脈波による自律神経機能の評価分析"産業衛生学雑誌. 45巻. 539 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi