• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域のメンタルヘルスリテラシー測定手法の開発とGISによる統合的地域診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15590537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関秋田大学

研究代表者

本橋 豊  秋田大学, 医学部, 教授 (10174351)

研究分担者 金子 善博  秋田大学, 医学部, 講師 (70344752)
三好 美生  秋田大学, 医学部, 助手 (60344751)
佐々木 久長  秋田大学, 医学部, 助教授 (70205855)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード自殺予防 / メンタルヘルスリテラシー / 地理情報システム / 地域診断 / ヘルスコミュニケーション / 健康教育 / 連携 / 地域保健 / 地理情報シス / ヘルスコミュニケーショ / うつ病 / 疫学 / 保健ニーズ / 公衆衛生活動 / 精神保健
研究概要

秋田県H町に在住する30歳以上の地域住民2287名を対象に、基本的属性、抑うつ度(自己評価うつ病尺度)、家族や地域の支援度、家族に関連する精神的ストレス、ストレス対処行動、心身の自覚的健康度、メンタルヘルスリテラシー(うつ病のモデル的症例を呈示し、病気の知識と対処方法を尋ねる)、医療への近接度、閉じこもり傾向、死にたいと思った経験の有無、自殺に関する態度、周囲の自殺者の有無、心の健康づくりに関する要望等からなる包括的な質問票を無記名・自記式にて実施した。うつ病について的確な知識を持っている人の割合は若い人ほど高く、60歳を境にその割合が低下することが示された。以上より、メンタルヘルスリテラシーが不足しているのは、中高年であり、中高年に対するメンタルヘルスに関する健康教育に必要性が明らかになった。
住民のメンタルヘルスデータをもとに、秋田県H町のメンタルヘルスの状態を地理情報システムを用いて解析し、抑うつ尺度得点やその関連要因の地理的分布を示した。抑うつ尺度得点やストレス度には地理的格差が認められ、地域保健対策を立案する上での優先順因の決定に地理情報の提供が効果的であった。地域保健担当者はこのような地理情報をもとに効果的な健康教育を推進することが可能になると考えられた。
また、平成18年度より自殺予防の地域介入を開始する予定の能代市の地域自殺リスクを地理情報システムを用いて事前評価した。地域の自殺予防対策の介入を行う際に、どの地区に重点的な対策を講じるべきかを地理情報システムを活用した事前リスク評価により科学的に考慮することができることが判明した。
本研究により、地域のメンタルヘルスリテラシーを測定するための標準化された手法が得られ、さらに地理情報システムを利用した統合的な地域診断システムが確立した。本研究の成果は地域の健康政策への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (8件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタルと自殺予防2006

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 金子善博, 山路真佐子
    • 雑誌名

      秋田県公衆衛生学会 3(1)

      ページ: 21-31

    • NAID

      40007165097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suicide prevention measures in Japan- a health promotion approach by strengthening community actions2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(1)

      ページ: 96-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lowering suicide rate in rural Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi et al.
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(1)

      ページ: 105-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自殺予防運動の実践とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 金子善博
    • 雑誌名

      公衆衛生 69(5)

      ページ: 358-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suicide prevention measure in Finland2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(1)

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 過労自殺裁判例における長時間労働とうつ病・自殺の因果関係2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 金子善博
    • 雑誌名

      秋田県公衆衛生学雑誌 2(1)

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suicide prevention measures in Japan- a health promotion approach by strengthening community action2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(special issue)

      ページ: 96-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lowering suicide rate I rural Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(special issue)

      ページ: 105-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice and assessment of suicide prevention program2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohasi, Yoshihiro Kankeo
    • 雑誌名

      The Journal of Public Health Practice 69(5)

      ページ: 358-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social capital and suicide prevention2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi, Yoshihiro Kaneko, Masako Yamaji
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 3(1)

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suicide prevention in Finland2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(special issue)

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Causation between long-working hours and suicide caused by depression in Japanese juridical cases : significance of decision of the Japanese Supreme Court (2000.3.24), a leading case on suicidal death by overwork.2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi, Yoshihiro Kaneko
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(1)

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suicide prevention measures in Finland2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(1)

      ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suicide prevention measures in Japan- a health promotion approac by strengthening community actions2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Akita Journal of Public Health 2(1)

      ページ: 96-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 増え続ける自殺をどうする?自殺率日本一・秋田県の自殺予防対策2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊
    • 雑誌名

      ナーシング・トゥデイ 9(1)

      ページ: 69-71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自殺予防運動の実践とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 金子善博
    • 雑誌名

      公衆衛生 60(5)

      ページ: 358-362

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自殺予防運動の実践とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊
    • 雑誌名

      公衆衛生 69(4)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Community-based suicide prevention program in Japan using a Health promotion approach2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohasshi et al.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine 9(1)

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] うつ病と自殺の地域格差2004

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 金子善博
    • 雑誌名

      ストレス科学 19(1)

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リスクマネージメントから見た地域の自殺予防2004

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊
    • 雑誌名

      安全医学 1(2)

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community-based suicide prevention program in Japan using a health promotion approach.2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi et al.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine 9(1)

      ページ: 3-8

    • NAID

      130000069867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regiona differences in suicide rate and prevalence of depression.2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohasi, Yoshihiro Kankeo
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Stress Sciences. 19(1)

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suicide prevention and risk management2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Journal of Safety Medicine 1(2)

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community-based suicide prevention program in Japan using a Health promotion approach2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi et al.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine 9(1)

      ページ: 3-8

    • NAID

      130000069867

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sleep time and working conditions of office workers.2003

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms 1(2)

      ページ: 131-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 公衆衛生と自殺 : 予防のアプローチ2003

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊
    • 雑誌名

      公衆衛生 67(9)

      ページ: 659-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sleep time and working conditions of office workers.2003

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Sleep and Biological rhythms 1(2)

      ページ: 131-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suicide and public health : an approach by preventive medicine.2003

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohasi
    • 雑誌名

      The Journal of Public Health Practice 67(9)

      ページ: 659-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Stop! 自殺-世界と日本の取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊 編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      海鳴社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Stop! Suicide. Prevention strategies around the world2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi (ed)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Uminarisya, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 自殺は予防できる-ヘルスプロモーションとしての行動計画と心の健康づくり活動2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 渡邉直樹・編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      すぴか書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 心といのちの処方箋-秋田大学自殺予防研究プロジェクト2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊 編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      秋田魁新報
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Suicide Can Be Prevented2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi, Naoki Watanabe
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Spica Shobou, Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Prescription for mind and body- Akita University Suicide prevention Project2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Motohashi (ed)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Akita Sakigake Shinpousya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 自殺は予防できる-ヘルスプロモーションとしての行動計画と心の健康づくり活動2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊, 渡邊直樹 編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      すぴか書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 自殺は予防できる2005

    • 著者名/発表者名
      本橋 豊(分担執筆)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      スピカ書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Motohashi Y, Kaneko Y, Sasaki H.: "Community-based suicide prevention program in Japan Using a health promotion approach"Env.Health Prev.Med. 9. 3-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本橋 豊: "公衆衛生と自殺、公衆衛生,67(9):659-663,2003."公衆衛生. 37(9). 659-663 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本橋 豊: "自殺の疫学"精神科. 3(5). 404-408 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本橋 豊: "公衆衛生における公と私-21世紀における公衆衛生におけるパブリックの意味と倫理的側面に関する考察-"秋田県公衆衛生学雑誌. 1. 10-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木久長, 本橋 豊他: "自殺予防活動における高リスク者発見のための質問内容の検討"日本公衆衛生雑誌. 50(10). 455 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本橋 豊他: "自殺予防へ向けた地域のメンタルヘルスリテラシー測定手法の開発"日本公衆衛生雑誌. 50(10). 455 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本橋 豊: "市町村の自殺予防のための心の健康づくり行動計画策定ガイド"秋田ワークセンター. 88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi