• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチレベルモデルを用いた成長期骨発育曲線と学童骨折の行動科学分析の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590561
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

杉森 裕樹  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (20276554)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード骨量 / 成長期 / 骨粗鬆症 / 発育 / 超音波 / マルチレベルモデル / 骨折 / Powerful Bones / Powerful Bones. / Z-score
研究概要

平成15年〜17年に小児を対象として,経年的に反復測定された踵骨乾式超音波法(AOS100)による骨量指標をもとに,マルチレベルモデル等を応用した成長期骨発育曲線の検討を行った。成長期における骨量増加・蓄積とpeak height velocity (PHV)等の身体発育指標との動き(ピーク)に乖離があることが示された。さらに,千葉県下18市町村の小児(小1〜中3,当該登録学童・生徒数55,464名,男児27,811名,女児27,653名)を対象に,平成13年1月〜平成13年12月に発生した学校管理下の骨折について検討した。平成13年における小児骨折の年間発生数773件(1.4%)で,うち男児(527件:1.9%),女児(246件:0.9%)であった。発生頻度は,学年とともに徐々に増加傾向を認め,男児では中1〜中2で,女児では小5〜小6で発生率のピークを認めた。また,発生月では5月,6月,9,月,10月,11月で多く,発生場所は,男児では屋外の運動場が,女児では屋内の体育館が比較的多かった。発生時間帯は,部活動,体育,休憩時間,昼休み,放課後の順であった。発生理由は,転倒,落下,受け損ない,衝突,捻転の順であった。発生原因は,床・地面が最も多く,人やボールが続いた。発生部位は男女児とも上肢が目立ち(男児62.2%,女児70.4%),手指,前腕の橈骨,上腕の肩関節の順で多かった。その他に,下肢では足指,足,腓骨,脛骨が多く,また男児では鎖骨が6%強であった。また,小児の親を対象に成長期骨量についての意識をテキストマイニングにより評価した。さらに,海外の成長期骨発育への取り組みである米国骨粗鬆症財団(NOF)等の『Powerful Bones. Powerful Girls.』の動向も調査した。今後,わが国の小児における骨折の疫学調査を一層すすめて,小児における骨折の積極的な予防対策が講じられることが望まれる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 子どもの骨を丈夫にするための提言2006

    • 著者名/発表者名
      田中弘之, 他
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 14(2)

      ページ: 177-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国の院内栄養管理サービス(NCM)に関する研究-公的病院連合加盟病院における実態調査-2006

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹, 他
    • 雑誌名

      病院管理 43(2)

      ページ: 157-166

    • NAID

      10018140659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recommendation of strong bone in children and adolescents2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Osteoporosis. 14(2)

      ページ: 177-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nutritional assessment and care in Japanese hospitals2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H.et al.
    • 雑誌名

      Byoinkanri. 43(2)

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児における骨折の動向と疫学的特徴2005

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 15(8)

      ページ: 1347-1353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 第5回日本骨粗鬆症学会子どもの骨折予防委員会報告 : 地域の学童・生徒を対象とした骨折に関する疫学的検討2005

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 13(2)

      ページ: 433-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiology of fractures in Japanese children and adolescents2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H
    • 雑誌名

      Clin Calcium. 15(8)

      ページ: 1347-1353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiological study of fractures in Japanese children and adolescents2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan. 13(2)

      ページ: 433-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児における骨折の動向と疫学的特徴2005

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 10(6)

      ページ: 324-330

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 第5回日本骨粗鬆症学会子どもの骨折予防委員会報告:地域の学童・生徒を対象とした骨折に関する疫学的検討2005

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 13(2)

      ページ: 433-437

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国の院内栄養管理サービス(NCM)に関する研究-公的病院連合加盟病院における実態調査-2005

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹
    • 雑誌名

      病院管理 43(2)(印刷中)

    • NAID

      10018140659

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 成長期の骨評価値とPeak Height Velocityに関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      黒澤幸男, 他
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 12(2)

      ページ: 257-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of factors influence on changes of body build from ages 3 through 6 -A cohort study based on the Toyama study2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatrics International 46.3

      ページ: 302-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of bone index and peak2004

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Y.et al.
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan. 12(2)

      ページ: 257-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of factors that influence body mass index from ages 3 to 6 years : A study based on the Toyama cohort study.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Int. 46(3)

      ページ: 302-310

    • NAID

      10018017855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of factors influence on changes of body build from ages 3 through 6 -A cohort study based on the Toyama study -2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H
    • 雑誌名

      Pediatrics International 46・3

      ページ: 302-310

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 成長期の骨評価値とPeak Height Velocityに関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      黒澤幸男
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 12・2

      ページ: 257-263

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Seminor 小児期骨折と骨量低下・骨粗鬆症2003

    • 著者名/発表者名
      杉森裕樹
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 13・12

      ページ: 1550-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early-life fracture and post-traumatic bone loss, osteoporosis2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimori H
    • 雑誌名

      Clin Calcium. Dec;13(12)

      ページ: 1550-1556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉森裕樹: "Seminor小児期骨折と骨量低下・骨粗鬆症"CLINICAL CALCIUM. 13・12. 1550-1556 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒澤幸男: "成長期の骨評価値とPeak Height Velosityに関する検討"オステオポローシス・ジャパン. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi