• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆汁酸によるアポトーシス調節作用と肝再生機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

平野 史倫  旭川医科大学, 医学部, 講師 (60250552)

研究分担者 府川 悦士  旭川医科大学, 医学部, 助手 (60322913)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード胆汁酸 / カスパーゼ / IAP-1 / サイクリンD1 / NF-κB / famesoid X receptor / アポトーシス / 細胞増殖 / p65 / 抗アポトーシス / farnesoid X receptor / サイクリン
研究概要

胆汁酸によるアポトーシス・細胞増殖作用の解明
胆汁酸は高濃度において肝細胞のアポトーシスを誘導するが、低濃度においてはむしろ肝細胞の抗アポトーシス作用や細胞増殖作用を誘導することを明らかにした。すなわち、高濃度胆汁酸によるアポトーシス作用はカスパーゼ8阻害剤では抑制されず、カスパーゼ9阻害剤では抑制された。これらの結果から、高濃度胆汁酸によるアポトーシス作用は、ミトコンドリア障害性にアポトーシス経路が活性化されることを示唆していた。一方、低濃度胆汁酸において、肝細胞のアポトーシスはカスパーゼ活性化以前に転写因子NF-κBが活性化されることによって誘導される抗アポトーシス蛋白であるIAP-1によって阻害されることを明確にした。さらに、肝細胞において、低濃度胆汁酸は細胞増殖作用を有するサイクリンD1活性を強く誘導し、細胞増殖を促進することも推測された。
胆汁酸によるfarnesoid X receptorとNF-κBの相互活性化機構と標的遺伝子の解明
farnesoid X receptor単独ではNF-κB依存性レポーター遺伝子である2XkB-Lucの転写を誘導できなかった。一方、2XkB-Lucの転写はNF-κB単独と比較してfarnesoid X receptor発現量依存性に活性化された。その作用は、NF-κBのコンポーネントの中で、p65に認められた。また、farnesoid X receptorとNF-κBはそれぞれダイマリゼーション部位を介して結合していることが明らかとなった。次に、NF-κB活性化の情報伝達系の中で、胆汁酸は、特に重要なIκBキナーゼをリン酸化していることを解明した。さらに、DNAチップを用いた解析から、胆汁酸によって活性化される抗アポトーシス蛋白IAP-1や細胞周期に重要なサイクリンD1遺伝子の他に、細胞生存シグナルとして重要なPI3キナーゼやPKC、あるいはIκBキナーゼαを誘導することが明らかとなった。
以上の結果から、胆汁酸は直接NF-κBを活性化するとともに、farnesoid X receptor活性化を介したNF-κB活性化機構を介して肝細胞増殖や抗アポトーシス作用を有する標的遺伝子を活性化させ肝再生機構に深く関与していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Bile acid induces anti-apoptotic clAP-1 expression in human hepatocytes : possibility of rescues from hepatocyte apoptosis in cholestatic liver diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bile acid induces anti-apoptotic cIAP-1 expression in human hepatocytes : possibility of rescues from hepatocyte apoptosis in cholestatic liver diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bile acid induces anti-apoptotic cIAP-1 expression in human hepatocytes : possibility on rescues from hepatocyte apoptosis in cholestatic liver diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アジソン病2004

    • 著者名/発表者名
      平野史倫
    • 雑誌名

      臨床看護 30(6)

      ページ: 828-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of TNF-α-induced RANTES expression in human hepatocyte-derived cells by fibrates, the hypolipidemic drugs.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol. 3(2)

      ページ: 225-232

    • NAID

      120006658752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNF-α induced RANTES chemokine expression via activation of NF-κB and p38 MAP kinase : roles of TNF-α in alcoholic liver diseases.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      J Hepatol. 38(4)

      ページ: 483-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポトーシスの転写因子、特にNF-κBについて2003

    • 著者名/発表者名
      平野史倫
    • 雑誌名

      肝胆膵 46(1)

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胆汁酸療法の新展開2003

    • 著者名/発表者名
      牧野勲
    • 雑誌名

      消化器科 36(1)

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of TNF-α-induced RANTES expression in human hepatocyte-derived cells by fibrates, the hypolipidemic drugs.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 3(2)

      ページ: 225-232

    • NAID

      120006658752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNF-α induced RANTES chemokine expression via activation of NF-κB and p38 MAP kinase : roles of TNF-α in alcoholic liver diseases.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirano F
    • 雑誌名

      J Hepatol 38(4)

      ページ: 483-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano F: "Inhibition of TNF-α-induced RANTES expression in human hepatocyte-derived cells by fibrates, the hypolipidemic drugs"Int Immunopharmacol.. 3(2). 225-232 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirano F: "TNF-α induced RANTES chemokine expression via activation of NF-κB and p38 MAP kinase : roles of TNF-α in alcoholic liver diseases"J Hepatol.. 38(4). 483-489 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平野史倫: "アポトーシスの転写因子、特にNF-κBについて"肝胆膵. 46(1). 7-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi