• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞癌治療におけるアポトーシス誘導、分子標的治療併用の試み-Transgenic mouseを用いた検討-

研究課題

研究課題/領域番号 15590619
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

高木 均  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (20251093)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード肝癌 / EGF receptor / PPAR-ganma / ZD1839 / pioglitazone / rosiglitazone / 肝臓 / EGF recepter / Apoptosis
研究概要

肝癌培養細胞(PLC/PRF/5,Huh7,HepG2)に対し、PPARγ agonistであるrosiglitazone, pioglitazoneを加え、3種類の細胞ともapoptosisを誘導する事を確認した。さらに、5FU, CDDP, Epirubicinの3種類の抗癌剤をPPARγ agonistに加えて検討したところEpirubicinで有意にapoptosisが増強される事を見い出した。今回はさらに肝癌細胞に対するEGF receptorを介した細胞増殖系の抑制を同時に用いた場合の肝癌細胞の動態を調べた。EGF receptor signalの抑制はZD1839(Gefitinib)の同時併用によった。ZD1893の濃度依存性とtime courseを培養細胞で検討した結果、3種類の肝癌細胞では、IC50は約25μMであることが判明した。ZD1839との併用はpioglitazoneで増強した。ZD1893の作用部位である、EGF-R自体の発現を比較するために、real time PCRを用いて検討したところ、HepG2で他の2種の肝癌細胞よりEGFRの発現は低下していた。しかしZD1839の細胞増殖抑制はEGFRの発現による差異には影響されなかった。EGFRの発現自体はZD1839,pioglitazone, rosiglitazoneいずれも低下させる傾向があった。併用で用いた場合、pioglitazoneはそれぞれ単独で用いた場合のEGFRの低下を改善させる効果が見られた。今後nude miceでの細胞移植およびtransforming growth factor alphaのtransgenic mouseでさらに検討し、抗がん剤、PPARγ agonist, EGFR阻害剤の協調作用による肝癌抑制を臨床へ供する。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Elevated plasma adiponectin concentrations in patients with liver cirrhosis correlate with plasma insulin levels2005

    • 著者名/発表者名
      Sohara N, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int 25

      ページ: 28-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term outcome of interferon alpha induced autoimmune thyroid disorders in chronic hepatitis C.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda F, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int 25

      ページ: 242-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient formation of vesicular stomatitis virus pseudotypes bearing the negative forms of hepatitis C virus envelope proteins detected after sonication.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Microbes Infect 7

      ページ: 29-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated plasma adiponectin concentrations in patients with liver cirrhosis correlate with plasma insulin levels.2005

    • 著者名/発表者名
      Sohara N, Takagi H, Kakizaki S, Sato k, Mori M.
    • 雑誌名

      Liver Int. 25

      ページ: 28-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orthodox sometimes generates paradox.2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi H.
    • 雑誌名

      Internal Med. 44

      ページ: 163-164

    • NAID

      10015566954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term outcome of interferon alpha induced autoimmune thyroid disorders in chronic hepatitis C.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda F, Kakizaki S, Takagi H, Murakami M, Sohara N, Otsuka T, Abe T, Mori M.
    • 雑誌名

      Liver International 25

      ページ: 242-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient formation of vesicular stomatitis virus pseudotypes bearing the negative forms of hepatitis C virus envelope proteins detected after sonication.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Oue A, Tanaka A, Shimizu N, Takagi H, Kato N, Morikawa A, Hoshino H.
    • 雑誌名

      Microbes Infect 7

      ページ: 29-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tretament of the bone metastasis of liver cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, et al.
    • 雑誌名

      Treand in Bone Cancer Research(Nova Publishers)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short-term complication of retrograde transvenouse obliteration of gastric varices in patients with portal hypertension : effect of obliteration of major portosystemic shunts.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimoda R, Takagi H, et al.
    • 雑誌名

      Abdominal Imaging 29・1(Epub)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated plasma adiponectin concentrations in patients with liver cirrhosis correlate with plasma insulin level.2005

    • 著者名/発表者名
      Sohara N, Takagi H, et al.
    • 雑誌名

      Liver International 25・1

      ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Metastasis of hepatocellular carcinoma to the maxilla and right ventricle.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai R, et al.
    • 雑誌名

      HepatoGastroenterology 51

      ページ: 1159-1161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma developed 12 years after serologic clearance of HBs antigen.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S, et al.
    • 雑誌名

      Acta Hepatologica Jpn. 45

      ページ: 206-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of small focal nodular hyperplasia involved in portal vein abnormality.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, et al.
    • 雑誌名

      Liver Cancer. 10

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of hepatocellular carcinoma accompanied with non-alcoholic steatohepatitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, et al.
    • 雑誌名

      Liver Cancer. 10

      ページ: 126-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metastasis of hepatocellular carcinoma to the maxilla and right ventricle.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai R, Otsuka T, Mori K, Kobayashi R, Tomizawa Y, Sohara N, Kakizaki S, Hirokawa T, Kanda D, Nakayama H, Nakajama T, Takagi H, Mori M.
    • 雑誌名

      Hepato Gastroenterol 51

      ページ: 1159-1161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of focal nodular hyperplasia coexisted with hemangioma of the liver.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato K, et al.
    • 雑誌名

      Liver Cancer. 10

      ページ: 198-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HBs抗原陰性化後12年経過し発見された肝細胞癌の1例2004

    • 著者名/発表者名
      吉野 聡 他
    • 雑誌名

      肝臓 45・4

      ページ: 206-210

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NASHに合併した肝細胞癌の1例2004

    • 著者名/発表者名
      坂本直美 他
    • 雑誌名

      Liver Cancer 10・2

      ページ: 126-131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝血管腫を合併した肝限局性結節性過形成の1例2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 賢 他
    • 雑誌名

      Liver Cancer 10・2

      ページ: 198-205

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pilot clinical trial of the use of alpha-tocopherol for the prevention of hepatocellular carcinoma in patients with liver cirrhosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Vitam Nutr Res 73

      ページ: 411-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary biliary cirrhosis complicated with sigmoid colonic varices ; the usefulness of computed tomographic angiography2003

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki s, et al.
    • 雑誌名

      Abd Imaging 28

      ページ: 831-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pilot clinical trial of the use of alpha-tocopherol for the prevention of hepatocellular carcinoma in patients with liver cirrhosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, Kakizaki S, Sohara N, Sato K, Tsukioka G, Tago Y, Konaka K, Kabeya K, Kaneko M, Takayama H, Hashimoto Y, Yamada T, Takahashi H, Shimojo H, Nagamine T, Mori M.
    • 雑誌名

      Int J Vitam Nutr Res 73

      ページ: 411-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary biliary cirrhosis complicated with sigmoid colonic varices ; the usefulness of computed tomographic angiography.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki S, Ishikawa T, Koyama Y, Yamada H, Kobayashi R, Sohara N, Otsuka T, Takagi H, Mori M.
    • 雑誌名

      Abdom Imaging. 28

      ページ: 831-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of hepatocellular carcinoma complicated with multiple extrahepatic metastases resembling a cholangiocellular carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S, et al.
    • 雑誌名

      Liver Cancer. 9

      ページ: 152-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary biliary cirrhosis complicated with sigmoid clonic varices : the usefulness of computed tomographic angiography2003

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki S, et al.
    • 雑誌名

      Abdominal Imaging 28・6

      ページ: 831-834

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Trends in Bone Cancer Research2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi, et al.
    • 出版者
      Nova Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Bone Cancer Research(EV Birch ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, et al.
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      NOVA Publishers
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi H, et al.: "Pilot clinical trial of the use of alpha-tocopherol for the prevention of hepatocellular carcinoma in patients with liver cirrhosis"Int J Vitam Nutr Res. 73. 411-415 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimoda R, et al.: "CC1(4)-induced acute liver injury in mice is inhibited by hepatocyte growth factor overexpression but stimulated by NK2 overexpression"Toxicol Sci. 3. 294-300 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kakizaki S, et al.: "Alcoholic chronic pancreatitis with simultaneous multiple severe complications-extrahepatic portal obliteration, obstructive jaundice and duodenal stricture"Abdom Imaging. 28. 831-834 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arai R, et al.: "Metastasis of hepatocellular carcinoma to the maxilla and right ventricle"HepatoGastroenterology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kakizaki S, et al.: "Primary biliary cirrhosis complicated with sigmoid colonic varices ; the usefulness of computed tomographic angiography"HepatoGastroenterology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎勇一, 他: "アメーバ性肝膿瘍との鑑別が困難であった肝内胆管癌の1剖検例"肝臓. 44. 145-149 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi