• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内レセプターアンタゴニスト投与による肝癌予防と再発制御

研究課題

研究課題/領域番号 15590624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

森屋 恭爾  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00272550)

研究分担者 新谷 良澄  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (80261965)
藤江 肇  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (90332577)
三好 秀征  東京大学, 医学部附属病院, 医員
堤 武也  東京大学, 医学部附属病院, 医員
小池 和彦  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80240703)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードHCV / インスリン抵抗性 / 脂質代謝 / 核内レセプター / C型肝炎ウイルス / ミトコンドリア
研究概要

1)糖質代謝とHCVの関連は以前より疫学的に示されていたが、HCV CORE蛋白発現マウスにおいて高インスリン血症を示す事、またこのインスリン抵抗性は主に肝性インスリン抵抗性であって末梢筋肉の関与がほとんどみられない事、また高脂肪食によって糖尿病の発症が認められる事をマウスモデルを用いて世界で初めて示した。HCVによる直接的な糖質代謝変化を示した。
2)HCVによる肝発癌因子としてアルコール摂取が知られているが、マウスモデルによってROS産生増加とともにp38MAPKとERKの活性増加がcore蛋白とアルコールの共存によって引き起こされる事を初めて示した。アルコール単独、core単独では両者の活性増加は認められずHCVとアルコールの共存が肝発癌に体する相乗効果となりうることを示した。
3)HCV core蛋白はRXRαのDNA領域と結合し、それに伴ってRXRαとDNAの結合性が上昇する事、細胞内ではRXRαによって転写調節される遺伝子発現がHCV coreによって増強される事をみいだしている。
4)今回新たにC型肝炎ウイルスによる脂質代謝への関与を検討する目的でHCVおよびHBV感染症例のapolipoprotein profileを解析した。その結果HCV感染症例中のapolipo蛋白B, CII, CIIIがHBV感染症例と比較し低下している事を示し、HCVが直接的に脂質代謝を変化させている事を示した。
5)コア蛋白質がプロテアソームアクチベーターの一つである、PA28γと特異的に結合することを証明しHCVによる肝癌発症機構にプロテアソームとウイルス蛋白質の相互作用の関連を示唆した。
6)RXRαのantagonist, agonistおよび他の薬剤をマウスに投与し、脂質代謝、糖代謝の改善がみられる薬剤を糖尿病および肝発癌抑制薬の指標としてスクリーニングを開始し複数の新薬候補を見いだしつつある。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Methylation status of suppressor of cytokine signaling-1 gene in hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi H, Fujie H, Moriya K, Shintani Y, Tsutsumi T, Makuuchi M, Kimura S, Koike K.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 39(6)

      ページ: 563-569

    • NAID

      10013296326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus infection and diabetes : direct involvement of the virus in the development of insulin resistance.2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Tsutsumi T, Tsukamoto K, Kimura S, Moriya K, Koike K.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126(3)

      ページ: 840-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence of measles, rubella, mumps, and varicella antibodies among healthcare workers in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S, Moriya K, Itoyama S, Nukui Y, Uchida M, Shintani Y, Morisawa Y, Kimura S.
    • 雑誌名

      Infection Control and Hospital Epidemiology 25(7)

      ページ: 591-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methylation status of suppressor of cytokine signaling-1 gene in hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi H, Fujie H, Moriya K, Shintani Y, Tsutsumi T, Makuuchi M, Kimura S, Koike K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 39(6)

      ページ: 563-569

    • NAID

      10013296326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus infection and diabetes : direct involvement of the virus in the development of insulin resistance.2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Tsutsumi T, Tsukamoto K, Kimura S, Moriya K, Koike K.
    • 雑誌名

      Gastraenterolagy. 126(3)

      ページ: 840-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence of measles, rubella, mumps, and varicella antibodies among healthcare workers in Japan. International meeting2004

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S, Moriya K, Itoyama S, Nukui Y, Uchida M, Shintani Y, Morisawa Y, Kimura S
    • 雑誌名

      Infect Control Hosp Epidemiol. 25(7)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methylation status of suppressor of cytokine sigasling-1 gene in hepatocellular carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi H, Fujie H, Moriya K, Shintani Y, Tsutsumi T, Makuuchi M, Kimura S, Koike K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 39(6)

      ページ: 563-569

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus infection and diabetes : direct involvement of the virus in the develonment of insulin resistance2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Tsutsumi T, Tsukamoto K, Kimura S, Moriya K, Koike K.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126(3)

      ページ: 840-848

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of measles, rubella, mumps, and varicella antibodies among healthcare workers in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S, Moriya K, Itoyama S, Nukui Y, Uchida M, Shintani Y, Morisawa Y, Kimura S.
    • 雑誌名

      Infect Control Hosp Epidemiol 25(7)

      ページ: 591-594

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein activates ERK and p38 MAPK in cooperation with ethanol in transgenic mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi T, Suzuki T, Moriya K, Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Matsuura Y, Koike K, Miyamura T.
    • 雑誌名

      Hepatology 38(4)

      ページ: 820-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteasome activator PA28gamma-dependent nuclear retention and degradation of hepatitis C virus core protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriishi K, Okabayashi T, Nakai K, Moriya K, Koike K, Murata S, Chiba T, Tanaka K, Suzuki R, Suzuki T, Miyamura T, Matsuura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 77(19)

      ページ: 10237-10249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum lipid profile of patients with genotype 1b hepatitis C viral infection in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Moriya K, Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Tsutsumi T, Yotsuyanagi H, Iino S, Kimura S, Koike K.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 25(4)

      ページ: 371-376

    • NAID

      50000829733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein activates ERK and p38 MAPK in cooperation with ethanol in transgenic mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi T, Suzuki T, Moriya K, Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Matsuura Y, Koike K, Miyamura T.
    • 雑誌名

      Hepatology. 88(4)

      ページ: 820-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteasome activator PA28gamma-dependent nuclear retention and degradation of hepatitis C virus core protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriishi K, Okabayashi T, Nakai K, Moriya K, Koike K, Murata S, Chiba T, Tanaka K, Suzuki R, Suzuki T, Miyamura T, Matsuura Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 77(19)

      ページ: 10237-10249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum lipid profile of patients with genotype 1b hepatitis C viral infection in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriya K, Shintani Y, Fujie H, Miyoshi H, Tsutsumi T, Yotsuyanagi H, Iino S, Kimura S, Koike K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 25(4)

      ページ: 371-376

    • NAID

      50000829733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani Y, Moriya K, et al.: "Hepatitis C virus infection and diabetes : Direct involvement of the virus in the development of insulin resistance."Gastroenterology. 126・3. 840-848 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Moriya K, Shintani Y, et al.: "Serum lipid profile of patients with genotype 1b hepatitis C viral infection in Japan."Hepatol Res.. 25・4. 371-376 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi