• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルコール・脂肪代謝とイオン輸送障害からみたアルコール性膵炎の発症機序の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

近藤 孝晴  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (20135388)

研究分担者 石黒 洋  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授 (90303651)
山本 明子  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助手 (60402385)
成瀬 達  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (50180550)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード慢性膵炎 / 嚢胞線維症 / CFTR / 汗中Cl^-濃度 / 小葉間膵管 / Na^+-H^+ exchange / 短鎖アルコール / cut-off effect / cystic fibrosis / 精密Cl^-電極 / ΔFマウス / 膵液pH / CFTR遺伝子変異 / 多型 / アルコール / 膵導管細胞 / モルモット単離小葉間膵管 / イオンチャネル / アルコール性慢性膵炎 / CFTR多型 / エタノール / 過分泌
研究概要

1.慢性膵炎患者のCFTR遺伝子変異および多型(TG repeats、poly T、M470V、Q1352H、R1453W)を解析した。嚢胞線維症原因遺伝子変異は見られなかった。アルコール性慢性膵炎では、CFTRの蛋白量が減少する(TG)12ホモ接合体の頻度が高かった。特発性慢性膵炎では、CFTR機能が低下するV470ホモ接合体にQ1352HまたはR1453W多型を合併する頻度が高かった。
2.CFTRのCl^-チャネル機能を測定するために、汗中Cl^-濃度の測定法を開発した。片側の拇指球の自然発汗率をデジタル発汗計で測定し、対側の拇指球より100μlの蒸留水中に溶け出た汗を採取した。汗のCl^-量を、キャピラリー電気泳動法あるいは精密Cl^-電極により測定し、対側の発汗量で除して、汗のCl^-濃度を求めた。慢性膵炎患者では汗のCl^-濃度が有意に高かった。
3.嚢胞線維症のモデル動物であるΔFマウスの膵臓から小葉間膵管を単離し、膵液のpH(HCO_3^-濃度)に影響を与える可能性のある管腔膜上のNa^+-H^+ exchange(NHE)活性を測定した。ΔFマウスでは、NHE活性が高まっていることがわかった。膵液のpH低下に関与している可能性がある。
4.モルモットの膵臓から単離した小葉間膵管を用いて、溶液分泌と細胞内Ca^<2+>濃度に対するethanolの影響を調べ、他の短鎖アルコール(methanol、propanol、butanol)と比較した。methanolとethanolは、セクレチン刺激下で細胞内Ca^<2+>濃度を上昇させ、溶液分泌を増加させた。propanolとbutanolは、逆に、細胞内Ca^<2+>濃度を低下させ、溶液分泌を抑制した。"cut-off effect"が見られたことから、アルコールは膵導管細胞のイオンチャネルに直接作用する可能性が高いことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Relationship between skin acetone and blood beta-hydroxybutyrate concentration in diabetes2006

    • 著者名/発表者名
      Yamane N, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 365

      ページ: 325-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sweat chloride measurement with a highly sensitive electrode2006

    • 著者名/発表者名
      Naruse S, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 膵の重炭酸イオン分泌傷害と膵嚢胞線維症/慢性膵炎2006

    • 著者名/発表者名
      石黒 洋, 他
    • 雑誌名

      膵臓 21(1)

      ページ: 13-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dysfunction of pancreatic HCO_3^- secretion and pathogenesis of cystic fibrosis/chronic pancreatitis2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, et al.
    • 雑誌名

      J Jpn Panc Soc 21

      ページ: 13-25

    • NAID

      10024365724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between skin acetone and blood beta-hydroxybutyrate concentration in diabetes2006

    • 著者名/発表者名
      Yamane N, Tsuda T, Nose K, Yamamoto A, Ishiguro H, Kondo T.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 365

      ページ: 325-329

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sweat chloride measurement with a highly sensitive electrode2006

    • 著者名/発表者名
      Naruse, S, Ishiguro H, Shirota K, Nakakuki M, Yamamoto A, Kondo T.
    • 雑誌名

      Pancreas (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵の重炭酸イオン分泌障害と膵嚢胞線維症/慢性膵炎2006

    • 著者名/発表者名
      石黒 洋, 成瀬 達, 近藤孝晴, 山本明子
    • 雑誌名

      膵臓 21(1)

      ページ: 13-25

    • NAID

      10024365724

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dual effects of n-alcohols on fluid secretion from guinea-pig pancreatic ducts2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Ishiguro H, Yamamoto A, Naruse, S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 288

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of bicarbonate secretion in the pancreatic duct.2005

    • 著者名/発表者名
      Steward MC, Ishiguro H, Case RM.
    • 雑誌名

      Annu Rev Physiol 67

      ページ: 377-409

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dual effects of n-alcohols on fluid secretion from guinea-pig pancreatic ducts2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Ishiguro H, Naruse, S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic evidence for CFTR dysfunction in Japanese : background for chronic pancreatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiki K, et al.
    • 雑誌名

      J Med Genet 41(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A finger sweat chloride test for the detection of a high-risk group of chronic pancreatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Naruse S, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased breath nitrous oxide after ingesting nitrate in patients with atrophic gastritis and partial gastrectomy2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 345(1-2)

      ページ: 129-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic evidence for CFTR dysfunction in Japanese : background for chronic pancreatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiki K, et al.
    • 雑誌名

      J Genet Med 41(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic evidence for CFTR dysfunction in Japanese : background for chronic pancreatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiki K, Ishiguro H, Kondo T, Naruse S, et al.
    • 雑誌名

      J Med Genet 41(5)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A finger sweat chloride test for the detection of a high-risk group of chronic pancreatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Naruse S, Ishiguro H, Kondo T, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(3)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased breath nitrous oxide after ingesting nitrate in patients with atrophic gastritis and partial gastrectomy2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T, Kondo T.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 345(1-2)

      ページ: 129-133

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sweat chloride measurement with a highly sensitive electrode

    • 著者名/発表者名
      Naruse S, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiki K, Ishiguro H, Kondo T, Naruse S, et al.: "Genetic evidence for CFTR dysfunction in Japanese : background for chronic pancreatitis"J Med Genet. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto A, Ishiguro H, et al.: "Ethanol induces fluid hypersecretion from guinea-pig pancreatic duct cells"J Physiol. 551. 917-926 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsui T, Kondo T, et al.: "Small bowel bacterial overgrowth and rice malabsorption in healthy and phygically disabled older adults"J Hum Nutr Diet. 16. 119-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsui T, Kondo: "Inadequacy of theoretical basis of breath methylated alkane contour for assessing oxidative stress"Clin Chim Acta. 333. 91 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi