研究課題/領域番号 |
15590673
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
片岡 慶正 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (70185792)
|
研究分担者 |
保田 宏明 京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (40363973)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
|
キーワード | 膵幹細胞 / PDX-1 / Nestin / ラットアルギニン膵炎 / BrdU / c-Met / 膵腺房細胞増殖 / 分離・同定 / 免疫組織学的検討 |
研究概要 |
ラットアルギニン膵炎モデルでは、アルギニン投与3日後より腺房細胞が脱落又は変性、duct-like tubular complexの組織像を呈し、その後、腺房細胞の増殖、腺房の再生が観察された。アルギニン投与3日後の増殖した膵管には、BrdUおよびPCNA陽性細胞が散在していた。そこで、増殖細胞の出現が認められ始める、アルギニン投与3日後において、膵の分化増殖能を持つ細胞マーカーの候補としてc-Met, PDX-1, Nestinの発現を免疫組織学的に検討した。 c-Metは正常膵において血管上皮に発現が認められ、膵炎後の再生増殖期に有意な発現の増強は認めれらなかった。PDX-1の発現は増殖した膵管細胞に強く見られ、その膵管を取り巻くようにNestinの発現を認めた。 膵炎後再生過程では、膵管細胞は増殖しduct-like tubular complexを呈し、その後腺房細胞の増殖が見られる。これらの結果より、duct-like tubular complexに腺房細胞への分化能を持つ前駆細胞が存在し、PDX-1はその前駆細胞のマーカーとして有用であると考えられた。今後、この前駆細胞を分離し、in vitroでの、膵腺房細胞への分化誘導を試みたい。
|