• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化吸収機能からみた糖尿病と高脂血症の病態生理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

島本 史夫  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (00211285)

研究分担者 平池 豊  大阪医科大学, 医学部, 助手 (80388248)
大前 貴裕  大阪医科大学, 医学部, 助手
金光 宣旭  大阪医科大学, 医学部, 専攻医
石黒 大三  大阪医科大学, 医学部, 助手
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード1型糖尿病 / 2型糖尿病 / 高脂血症 / 呼気試験 / 小腸絨毛 / 脂肪吸収 / STZラット / OLETFラット / apoE欠損マウス / 動脈硬化 / アポE欠損マウス / 消化吸収 / 糖尿病
研究概要

1型糖尿病モデルであるSTZラット、対照となるWistar系雄性ラット(1、3、5ヶ月)および2型糖尿病モデルであるOLETFラット、対照となるLETOラット(26、34、42週齢)を用いて小腸絨毛の形態的変化と脂肪吸収機能につき検討した。体重、血糖、HbAlc、血清インスリン、総蛋白、総コレステロール、中性脂肪、小腸全長と絨毛上皮の高さを測定し、^<13>C-trioctanoin呼気試験で脂肪吸収機能を評価した。総コレステロール、中性脂肪は糖尿病群(1型、2型とも)では対照群と比べて有意に高値を示した。小腸全長は糖尿病群で各週齢において対照群の約1.2倍と有意に増加し、上部小腸の絨毛の高さは34週以降で有意に増加し、過形成性変化を示した。呼気試験で糖尿病群は他群に比し、呼気中Δ^<13>CO_2濃度が有意に増加し、糖尿病病態下における小腸からの脂肪吸収機能の亢進が確認された。
同様の方法で動脈硬化・高脂血症モデルであるアポE欠損マウス、対照である野生型(16、24、32週齢)を用いて動脈壁硬化進展過程における小腸絨毛の形態的変化と脂肪吸収機能を検討した。体重、総コレステロール、中性脂肪、動脈壁硬化進展度、小腸全長と絨毛上皮の高さを測定、^<13>C-trioctanoin呼気試験を行った。総コレステロール、中性脂肪はアポE欠損マウス群で有意に高値を示し、著明な動脈壁硬化進展がみられた。小腸絨毛の高さは24週齢以降でアポE欠損マウス群が有意に高値を示した。全週齢でアポE欠損マウス群において呼気中Δ^<13>CO_2濃度が有意に高値であった。アポE欠損マウスでは動脈壁硬化進展とともに高脂血症合併がみられ、その過程で小腸絨毛の過形成と脂肪吸収の亢進を認めた。
以上より、1型、2型糖尿病、動脈硬化には高脂血症が合併し、基礎疾患の発症、進展とともに小腸絨毛の過形成と脂肪吸収亢進が認められた。小腸上皮過形成に伴う脂肪吸収過剰が糖尿病および動脈硬化に合併する高脂血症の病因の一つと推察された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] 高脂血症・肥満マウスの脂肪吸収に関する形態的・機能的検討2005

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 大前貴裕, 他
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポE欠損マウスの脂質吸収に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      ^<13>C医学 15(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of lipid absorption in apo E-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemitu N, Shimamoto C, Hiraike Y, et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the society for the medical application of carbon thirteen 15 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポE欠損マウスにおける小腸絨毛過形成と脂肪吸収亢進2004

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2型糖尿病モデルラットにおける脂肪吸収に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      大前貴裕, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2型糖尿病モデルラットにおける脂肪吸収に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      大前貴裕, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器学会雑誌 101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アポE欠損マウスにおける小腸絨毛過形成と脂肪吸収亢進2004

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器学会雑誌 101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病と消化吸収-加齢による影響-2002

    • 著者名/発表者名
      島本史夫, 勝 健一
    • 雑誌名

      老年消化器病 14

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Streptozotocin糖尿病ラットの脂肪吸収に関する形態的・機能的検討2001

    • 著者名/発表者名
      井山峰一, 島本史夫, 勝 健一
    • 雑誌名

      消化と吸収 24

      ページ: 27-30

    • NAID

      10013849823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperlipidemia and fat absorption in rats with streptozotocin-induced diabetes.

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto C, Iyama M, Umegaki E, et al.
    • 雑誌名

      (in contribution)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi