• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドスタチンcDNAによる骨髄細胞を標的とした肝細胞癌に対する遺伝子治療の試み

研究課題

研究課題/領域番号 15590700
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

鳥村 拓司  久留米大学, 医学部, 助教授 (60197986)

研究分担者 上野 隆登  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (70176618)
岡村 孝  久留米大学, 医学部, 教授 (30136436)
谷口 英太郎  久留米大学, 医学部, 助手 (50341318)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード肝細胞癌 / 遺伝子治療 / 血管新生抑制 / 血管内皮前駆細胞 / エンドスタチン / Kringle1-5 / レトロウイルス / 骨髄移植 / トランスジェニックマウス / K1-5
研究概要

平成15年度は健常人の末梢血から採取した血液から単核球を分離し、ゼラチンをコートした培養ディッシュで培養した付着した紡錐形の細胞が血管内皮前駆細胞であることを血管内皮前駆細胞のマーカーであるCD133,CD34の抗体を用いた免疫組織化学にて確認した。この血管内皮前駆細胞に対してKringle1-5およびエンドスタチンを培養液に添加し細胞増殖抑制効果を観察した。その結果、Kringle1-5およびエンドスタチンいずれも濃度依存性に血管内皮前駆細胞の増殖を抑制した。平成16年度は、Kringle1-5およびエンドスタチンのcDNAをレトロウイルスを用いてGFPをトランスジェニックしたマウスから採取した骨髄細胞にin vitroで遺伝子導入した。Kringle1-5は遺伝子導入できたが同様の方法でおこなったエンドスタチンは導入がうまくできなかった。つぎに、Kringle1-5cDNAをリポゾーム法にて肝癌細胞を肝臓に接種して腫瘤を作製したマウスに対して尾静脈から遺伝子導入し抗腫瘍効果を検討した。その結果、接種した3種類の肝癌細胞の腫瘤も増殖が抑制され、肝内転移結節の減少および予後の改善が観察された。平成17年度はKringle1-5cDNAを組み込んだ骨髄細胞をヌードマウスに骨髄移植した。骨髄が生着する6週後にKYN-2を肝臓に接種し4週後に屠殺して肝に形成された腫瘤を観察した。その結果、腫瘍組織内の血管の約10%は移植した骨髄細胞由来と考えらた。また、血管を形成する骨髄由来の細胞の20%程にKringle1-5の発現を認めた。しかし、腫瘍内の血管密度や腫瘍の容積は対照群の腫瘍と有意差は認められなかった。これは、骨髄細胞へKringle1-5cDNAを組み込んだレトロウイルスの感染効率が低く充分量のKringle1-5蛋白が産生できなかったためと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Gene Transfer of Kringle 1-5 Suppresses Tumor Development and Improves Probnosis of Mice with Hepatoccellular Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130(4)

      ページ: 1301-1310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene Transfer of Kringle 1-5 Suppresses Tumor Development and Improves Prognosis of Mice with Hepatocellular Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

      ページ: 1301-1310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝癌の発生進展と血管新生2004

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司, 上野隆登, 佐田通夫
    • 雑誌名

      肝胆膵 48(4)

      ページ: 491-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loposome-Mediated Gene Transfer of Kringle 1-5 Supress Tumor Development and Improves the Prognosis of Hepatocellular Carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura, et al.
    • 雑誌名

      MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY In prss

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi