研究課題/領域番号 |
15590707
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター) |
研究代表者 |
落合 雅子 国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 研究所生化学部, 主任研究官 (90150200)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 非相同末端再結合(NHEJ)修復 / haploidinsufficiency / 大腸発がん / DNA-PKcs変異 / gpt deltaマウス / azoxymethane / haploid insufficiency |
研究概要 |
1.DNA-PKcs変異の簡便な検出系の開発 実験に使用するマウスを得るためのDNA-PKcs変異のタイピングを簡便に行う為に、新たにプライマーを設計して蛍光標識オリゴマーを作成し、シークエンサーを用いたAFLP解析によるDNA-PKcs変異の簡便な検出系を開発した。 2.自然発生及びAOM誘発突然変異の変異体頻度(MF)と変異スペクトラムに対するDNA-PKcs失活の影響欠失型変異検出系(Spi-assay)により解析した。DNA-PKcs変異のホモ接合体(scid/scid)及び野生型(+/+)マウスの大腸粘膜における自然発生突然変異のMFに有意差は認められなかったが、azoxymethane(AOM)誘発突然変異のMFはscid/scidの方が+/+より高い傾向が認められた(P=0.053)。変異スペクトラムの解析より、5cfd/5cfdから得られた変異体には、1kbp以上の大きさ(大欠失型)の欠失変異の多い傾向が認められ、特にAOM誘発突然変異では、有意に高かった(P=0.048)。 3.AOM誘発突然変異及び発がんに対するDNA-PKcsのhaploid insufficiencyの影響 自然発生突然変異の場合、ヘテロ接合体(scid/+)のMFは、特に100bp以下の欠失(小欠失型)で+/+よりも高い傾向が認められた。AOM誘発突然変異の場合は、MFは、5cfd/5cfd,5cfd1+,+/+の各遺伝子型で、106個のプラーク当たり7.3±1.6,25.9±12.5,5.7±2.9であった。また、scid/+は+/+よりも、小欠失のみならず、有意に大欠失型のMFが高かった。小欠失型のみならず、大欠失型のDNA修復機構においてもhaploid insufficiencyが存在している可能性が示唆された。大腸発がん性に関しては、組織学的に詳細に検討中である。
|