• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝疾患におけるサイトカインおよびそのシグナル伝達系に関する遺伝子解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 15590710
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)

研究代表者

八橋 弘  国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 治療研究部長 (50360855)

研究分担者 中村 稔  国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 先端技術研究部長 (40217906)
矢野 公士  国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 政策医療企画研究部国際医療協力室長 (60360856)
藤岡 ひかる  国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 形態研究部長 (00264226)
石橋 大海  国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 臨床研究センター長 (80127969)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードC型慢性肝炎 / IFNシグナル / IFN治療 / IFNレセプター
研究概要

C型慢性肝炎IFN治療に関連するヒト遺伝子とSNP解析
【目的】C型肝炎IFN治療効果を規定する因子としてウイルス因子は重要だが宿主因子に関しては断片的な解析がおこなわれているに過ぎない。今回、我々はIFN治療に関連する遺伝子マップからSNPsを網羅的に探索し、IFN治療効果に関連するSNPs、ハプロタイプを新たに見出すことを試みた。
【方法】対象はIFN治療をおこなったC型慢性肝炎患者120例。IFN治療に関連する16遺伝子【IFN-AR1,IFN-AR2,JAK1,TYK2,JAB(CIS),STAT1,STAT2,ISGF3G(IRF9),IRF1,IRF2,TAP1,TAP2,LMP7,PKR, MxA, IL-10】の269箇所のSNPsについてインベーダ法及びD-S法を用いて決定した。
【成績】単点解析ではIRF2(111,P<0.01)、MxA(200,P<0.01)、IFNARI(369,P<0.04)が有意であった。多点解析として各染色体における全ての解析SNP間の連鎖不平衡係数(D',r2乗)の算出、連鎖不平衡解析ブロック内で推定されるハプロタイプの頻度分布比較解析ではIRF2(111-T/115-G)をもつハプロタイプTGがnonSVRで有意であった(P<0.021:OR:1.93)。
【結論】IFN治療効果に関係する候補遺伝子として、IRF2、MxA、IFNAR1などが新たに抽出された。その中でもIRF2はハプロタイプの頻度分布比較解析でも有意な因子であったことから、IRF2の機能とIFN治療効果との関連を今後検討する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (2件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model2004

    • 著者名/発表者名
      Daiba A, Inaba N, Ando S, Kajiyama N, Yatsuhashi H, Terasaki H, Ito A, Ogasawara M, Abe A, Yoshioka J, Hayashida K, Kaneko S, Kohara M, Ito S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 315・4

      ページ: 1088-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural interferon α treatment and interferon α receptor 2 levels in a cute hepatitis C2004

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Yano K, Yatsuhashi H, Daikoku M, Koga M, Eguchi K, Yano M
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49・2

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国のC型肝炎の現状 日本の肝癌は,なぜ多いのか2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 101・6

      ページ: 578-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルス(HBV) B型肝炎ウイルスのゲノム疫学2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本臨牀 ウイルス性肝炎(下) -基礎・臨床研究の進歩 62・増刊号8

      ページ: 186-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集/B型肝炎診療の進歩 IFN治療の滴応と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵 49・4

      ページ: 471-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model.2004

    • 著者名/発表者名
      Daiba A, Inaba N, Ando S, Kajiyama N, Yatsuhashi H, Terasaki H, Ito A, Ogasawara M, Abe A, Yoshioka J, Hayashida K, Kaneko S, Kohara M, Ito S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 315(4)

      ページ: 1088-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural interferon atreatment and interferon areceptor 2 levels in acute hepatitis C.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Yano K, Yatsuhashi H, Daikoku M, Koga M, Eguchi K, Yano M.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49(2)

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国のC型肝炎の現状,日本の肝癌は,なぜ多いのか2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本消化器学会雑誌 101(6)

      ページ: 578-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルス(HBV),B型肝炎ウイルスのゲノム疫学2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本臨牀ウイルス性肝炎(下)-基礎・臨床研究の進歩 62(増刊号8)

      ページ: 186-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集/B型肝炎診療の進歩,IFN治療の適応と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵 49(4)

      ページ: 471-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IFN Receptor and IFN Signals2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuhashi
    • 雑誌名

      Therapy for Viral Hepatitis and Prevention of Hepatocellular Carcinoma, (M.Omata, K.Okita (Eds.))(Springer-Verlag)

      ページ: 176-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural interferon α treatment and interferon α receptor 2 levels in acute hepatitis C2004

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Yano K, Yatsuhashi H, Daikoku M, Koga M, Eguchi K, Yano M
    • 雑誌名

      Dig Dis.Sci 49・2

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] B型肝炎可燃ウイルス(HBV) B型肝炎ウイルスのゲノム疫学2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本臨牀 ウイルス性肝炎(下)-基礎・臨床研究の進歩 62・増刊号8

      ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集/B型肝炎診療の進歩 IFN治療の適応と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵 49・4

      ページ: 471-477

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-10 promoter polymorphisms and liver fibrosis progression in patients with chronic hepatitis C in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      H.Hamada, H.Yatsuhashi, K.Yao, K.Arisawa, K.Nakao, M.Yano
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 39・3

      ページ: 457-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-10 promoter polymorphisms and liver fibrosis progression in patients with chronic hepatitis C in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Hamada, H.Yatsuhashi, K.Yano, K.Arisawa, K.Nakao, M.Yano
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 39(3)

      ページ: 457-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Interleukin-10 Gene Promoter Polymorphisms on Disease Progression in Patients Chronically Infected With Hepatitis B Virus2002

    • 著者名/発表者名
      S.Miyazoe, K.Hamasaki, K.Nakata, Y.Kajiya, K.Kitajima, K.Nakao, M.Daikoku, H.Yatsuhashi, M.Koga, M.Yano, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 97・8

      ページ: 2086-2092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Interleukin-10 Gene Promoter Polymorphisms on Disease Progression in Patients Chronically Infected With Hepatitis B Virus.2002

    • 著者名/発表者名
      S.Miyazoe, K.Hamasaki, K.Nakata, Y.Kajiya, K.Kitajima, K.Nakao, M.Daikoku, H.Yatsuhashi, M.Koga, M.Yano, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Am J Gastroentero 197(8)

      ページ: 2086-2092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] IFN Receptor and IFN Signals : In Therapy for Viral Hepatitis and Prevention of Hepatocellular Carcinoma(M.Omata, K.Okita(Eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuhashi
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] IFN Receptor and IFN Signals : In Therapy for Viral Hepatitis and Prevent ion of Hepatocellular Carcinoma(M.Omata, K.Okita (Eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuhashi
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hamada, H.Yatsuhashi, K.Yano, K.Arisawa, K.Nakao, M.Yano: "Interleukin-10 promoter polymorphisms and liver fibrosis progression in patients with chronic hepatitis C in Japan"Journal of Hepatology. 39・3. 457-458 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyazoe, K.Hamasaki, K.Nakata, Y.Kajiya, K.Kitajima, K.Nakao, M.Daikoku, H.Yatsuhashi, M.Koga, M.Yano, K.Eguchi: "Influence of Interleukin-10 Gene Promoter Polymorphisms on Disease Progression in Patients Chronically Infected With Hepatitis B Virus"Am J Gastroenterol. 97・8. 2086-2092 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Daiba A, Inaba N, Ando S, Kajiyama N, Yatsuhashi H, Terasaki H, Ito A, Ogasawara M, Abe A, Yoshioka J, Hayashida K, Kaneko S, Kohara M, Ito S: "A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model"Biochem Biophys Res Commun. 315・4. 1088-1096 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yatsuhashi: "IFN Receptor and IFN Signals : In Therapy for Viral Hepatitis and Prevention of Hepaocellular Carcinoma(M.Omata, K.Okita(Eds.))"Springer-Verlag. 295 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi