• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオーム解析を用いたアンジオテンシンIIによる不全心形成の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15590736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

和田 厚幸  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (10273400)

研究分担者 礒野 高敬  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (20176259)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードプロテオーム解析 / 心不全 / MALDI-TOF MS / alpha B crystalin / HSP27 / HSP20 / リン酸化 / プロテオーム / small heat shock protein
研究概要

タンパク質発現は翻訳後修飾を受け、ゲノム解析であきらかになった遺伝子がコードする個体レベルの数よりも実際の病態でのタンパク質発現量は何倍も多くなっている。心不全の病態形成が単一の因子で形成されることはないという事実から、遺伝子探索のみでなく不全心で発現変化するタンパク質を網羅的に探索することが大変重要であると考えられる。そこで我々はその研究方法としてプロテオーム解析によるディファレンシャルディスプレーを取り入れた。頻拍誘発性心不全イヌモデルを用いて、その心筋組織でのタンパク質発現を正常心筋と比較し、発現検証、特異的発現タンパク質の同定を行った。2次元ゲル上に約500個のスポットを認め、不全心にて20タンパク質スポットが正常心と比して変化していた。特に発現増加の大きい9スポットについて2DE/MALDI-TOF MSによるプロテオームプロファイリング、質量分析データーベース解析を行った結果、alpha B crystallinやsmall heat shock protein (HSP) 27,HSP20等が不全心にて有意に増加していることを同定した。翻訳後修飾を受けてタンパク質が機能することから、small HSPの重要な修飾過程としてのリン酸化を検討したところ、不全心で増加しているalpha B crystallinやHSP27はリン酸化フォームが増加している事が明らかになった。これらのsmall HSPはリン酸化することで、単に心負荷の急性期の応答タンパクとして発現するのでなく、慢性の心不全形成過程において発現増加し、血行動態や組織学的検討から、アポートシスや心筋拡張障害の病態形成に関与していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Long-term Treatment with a Phosphodiesterase Type 5 Inhibitor Improves Pulmonary Hypertension secondary to Heart Failure through Enhancing the Natriuretic Peptides-cGMP Pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, A.Wada, M.Ohnishi, T.Tsutamoto, M.Horie
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 44

      ページ: 596-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The contribution of vascular NAD(P)H oxidase to endothelial dysfunction in heart failure and the therapeutic effects of HMG-CoA reductase inhibitor2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takayama, A.Wada, T.Tsutamoto, M.Ohnishi, M.Fujii, T.Isono, M.Horie
    • 雑誌名

      Circulation J 68(11)

      ページ: 1067-1075

    • NAID

      110002695990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcardiac increase in tumor necrosis factor-alpha and left ventricular end-diastolic volume in patients with dilated cardiomyopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tsutamoto, A.Wada, M.Ohnishi, T.Tsutsui, C.Ishii, K.Ohno, M.Fujii, T.Matsumoto, T.Yamamoto, M.Horie
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail 6(2)

      ページ: 173-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The contribution of vascular NAD(P)H oxidase to endothelial dysfunction in heart failure and the therapeutic effects of HMG-CoA reductase inhibitor.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takayama, A.Wada, T.Tsutamoto, M.Ohnishi, M.Fujii, T.Isono, M.Horie
    • 雑誌名

      Circulation J 68(10)

      ページ: 1067-1075

    • NAID

      110002695990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcardiac increase in tumor necrosis factor-alpha and left ventricular end-diastolic volume in patients with dilated cardiomyopathy2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tsutamoto, A.Wada, M.Ohnishi, T.Tsutsui, C.Ishii, K.Ohno, M.Fujii, T.Matsumoto, T.Yamamoto, M.Horie
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail 6(2)

      ページ: 173-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term treatment with a phosphodiesterase type 5 inhibitor improves pulmonary hypertension secondary to heart failure through enhancing the natriuretic peptides-cGMP pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Wada A, Tsutamoto T, Ohnishi M, Horie M
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 44(5)

      ページ: 596-600

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Torasemide inhibits transcardiac extraction of aldosterone in patients with congestive heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, Sakai H, Wada A, Ishikawa C, Ohno K, Fujii M, Yamamoto T, Takayama T, Dohke T, Horie M
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 44(11)

      ページ: 2252-2253

    • NAID

      110002636461

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of vascular NAD(P)H oxidase to endothelial dysfunction in heart failure and the therapeutic effects of HMG-CoA reductase inhibitor.2004

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, Wada A, Tsutamoto T, Ohnishi M, Fujii M, Isono T, _Horie M
    • 雑誌名

      Circ J. 68(11)

      ページ: 1067-1075

    • NAID

      110002695990

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcardiac increase in tumor necrosis factor-alpha and left ventricular end-diastolic volume in patients with dilated cardiomyopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, Wada A, Ohnishi M, Tsutsui T, Ishii C, Ohno K, Fujii M, M
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail 6(2)

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chymase inhibition prevents cardiac fibrosis and improves diastolic dysfunction in the progression of heart failure2003

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, A.Wada, T.Tsutamoto, M.Ohnishi, T.Isono, M.Kinoshita
    • 雑誌名

      Circulation 107(20)

      ページ: 2555-2558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immediate administration of mineralocorticoid receptor antagonist spironolactone prevents post-infarct left ventricular remodeling associated with suppression of a marker of myocardial collagen synthesis in patients with first anterior acute myocardial infarction.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayahi, T.Matsumoto, A.Wada, T.Tstsui, C.Ishii K.Ohno, M.Fujii, M.Kioshita, M.Horie
    • 雑誌名

      Circulation 107

      ページ: 2559-2565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chymase inhibition prevents cardiac fibrosis and improves diastolic dysfunction in the progression of heart failure2003

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, A.Wada, T.Tsutamoto, M.Ohnishi, T.Isono, M.Kinoshita
    • 雑誌名

      Circulation 107

      ページ: 2555-2558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immediate administration of mineralocorticoid receptor antagonist spironolactone prevents post-infarct left ventricular remodeling associated with suppression of a marker of myocardial collagen synthesis in patients with first anterior acute myocardial infarction.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayahi, T.Matsumoto, A.Wada, T.Tsutsui, C.Ishii, K.Ohno, M.Fujii, M.Kinoshita, M.Horie
    • 雑誌名

      Circulation 107

      ページ: 2559-2565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chymase inhibition prevents cardiac fibrosis and improves diastolic dysfunction in the progression of heart failure.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Wada A, Tsutamoto T, Ohnishi M, Isono T, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Circulation. 107(20)

      ページ: 2555-2558

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immediate administration of mineralocorticoid receptor antagonist spironolactone prevents post-infarct left ventricular remodeling associated with suppression2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Tsutamoto T, Wada A, Tsutsui T, Ishii C, Ohno K, Fujii M, T
    • 雑誌名

      Circulation 107(20)

      ページ: 2559-2565

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto T: "Chymase inhibition prevents cardiac fibrosis and improves diastolic dysfunction in the progression of heart failure"Circulation. 107・20. 2555-2558 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutamoto T: "Relationship between transcardiac gradient of endothelin-1 and left ventricular remodelling in patients with first anterior myocardial infarction"Eur Heart J. 24・4. 346-355 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2017-10-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi