• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカイン シグナル抑制分子JAB/SOCS-1/SSI-1による動脈硬化の抑制

研究課題

研究課題/領域番号 15590739
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

古川 裕  京都大学, 医学研究科, 助手 (60359833)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードサイトカイン / シグナル抑制因子 / 動脈硬化
研究概要

サイトカインシグナル伝達系であるJAK/STAT系を阻害する負の調節因子、JAK-binding Protein/suppressor of cytokine signaling 1/STAT-induced STAT inhibitor 1(JAB/SOCS-1/SSI-1)の作用を利用した抗動脈硬化治療の効果を検討するため、JAB/SOCS-1/SSI-1をCD11bプロモーターにより単球/マクロファージに過剰発現させたトランスジェニックマウス(JAB Tg)と動脈硬化モデルマウスのapolipoprotein E欠損マウス(apoE^<-/->)を交配し、JAB Tg/apoE^<-/->マウスを作成した。
30週齢のJAB Tg/apoE^<-/->マウスとJAB WT/apoE^<-/->マウスを麻酔下に屠殺し大動脈の展開標本を作成、oil red-Oによる脂肪染色を行い、NIH image softwareにより大動脈内腔表面積に対するoil red-O陽性領域の面積比を計測した。その結果、面積比はJAB WT/apoE^<-/->群の24.5±7.6%(mean±SD)に対し、JAB Tg/apoE^<-/->群では16.9±2.7%と動脈硬化病変が抑制される傾向を示した(p=0.07)。
大動脈病変を評価したマウスの血清中の総コレステロール(T-CHO)値とtriglyceride(TG)値を測定したところ、T-CHO値はJAB WT/apoE^<-/->マウス530±102mg/dL、JAB Tg/apoE^<-/->マウス434±28mg/dL、TG値はJAB WT/apoE^<-/->マウス110±51mg/dL、JAB Tg/apoE^<-/->マウス95±32mg/dLと、いずれも差を認めなかったため、JAB Tg/apoE^<-/->マウス群に見られた動脈硬化病変面積比の低下傾向(p値=0.07)は、全身的な脂質代謝への影響によるものでは無いと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi