研究課題/領域番号 |
15590812
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
西岡 安彦 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (70274199)
|
研究分担者 |
楊河 宏章 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授 (50263827)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 肺癌 / 特異的免疫療法 / 成熟樹状細胞 / MAGE-3 / 癌ワクチン / OK432 |
研究概要 |
進行肺癌患者を中心に成熟樹状細胞を用いた特異的免疫療法の臨床第I相試験を開始した。本臨床試験では、樹状細胞の成熟化因子としてOK432(ピシバニール)を使用していること、これまでに報告の少ない肺癌患者を中心とした固形癌を対象としていることに特長がある。癌抗原ペプチドとしてMAGE-3ペプチドを使用し、HLA-A*2402患者を対象とした。本臨床試験は、一回の樹状細胞投与数によりグループ1(1x10^7個)、グループ2(3x10^7個)、グループ3(1x10^8個)に分けた容量増加試験である。治療における有害事象は、grade2までの発熱と、grade1までの注射局所の皮膚反応(発赤、硬結)であり、重篤な有害事象は認められず、一回1x10^8個の樹状細胞数においても安全に投与可能であった。遅延型皮膚反応(DTH)の結果、グループ1では4回のワクチン終了後にMAGE-3ペプチドに対するDTHが陽転したのは3例中1例であったが、グループ2、3では全例でMAGE-3のDTHが陽転化した。さらに、高容量のワクチン投与によりDTHが早期に陽転化することが明らかとなった。臨床効果はグループ2の1例でSDを認めたが、他の症例はPDであった。 一方、患者のスクリーニング段階でMAGE-3の陽性率の問題からエントリー患者を確保することが非常に困難であった。そのためMAGE-3にかわる肺癌患者で使用可能な癌抗原について検討し、新規肺癌抗原としてHM1.24抗原を同定した。同時に癌ワクチンとして使用可能なHM1.24抗原ペプチドの同定を行い、HLA-24陽性患者に対する抗原ペプチドとしてHM1.24の165番目からのAPQLLIVLLが高率に細胞障害性T細胞(CTL)を誘導することを確認した(Blood 2005:106:3538)。今後本癌抗原ペプチドを用いた臨床試験へと展開したい。
|