• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺線維症・肺傷害におけるp21の肺上皮細胞保護機能の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15590813
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

藤田 昌樹 (2004)  九州大学, 大学病院, 助手 (50325461)

萩本 直樹 (2003)  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (50315074)

研究分担者 桑野 和善  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (40205266)
藤田 昌樹  九州大学, 医学部附属病院, 助手 (50325461)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード肺損傷 / 肺線維症 / アポトーシス / p21 / 肺腺維症 / ブレオマイシン
研究概要

1.In vitroにおけるp21遺伝子導入によるアポトーシス抑制
human p21を発現するアデノウイルスを遺伝し導入することによって、マウスの肺上皮細胞は、TGF-betaおよびFasによるアポトーシスが有意に抑制され,H2O2による細胞死に対しては明らかな効果は認められなかった。
2.ブレオマイシン肺臓炎に対するp21遺伝子導入効果
ブレオマイシン肺臓炎モデルにおいて、p21を発現するアデノウイルスを経気管的に遺伝子導入すると、p21の発現は細気管支、肺上皮細胞に認められ、肺臓炎、肺線維化は有意に抑制された。
3.LPS惹起急性肺損傷に対するp21遺伝子導入効果
本もデルにおいては、経気管的にp21を遺伝子導入してもマウスの生存率、肺損傷の抑制効果は認められなかった。全身の血管損傷が主である本もデルでは効果はないと考えられた。
4.Aktによるp21のリン酸化による細胞保護作用
肺上皮細胞においては、Aktの発現増強や活性化はヒト肺線維症やブレオマイシン肺臓炎モデルにおいて認められず、病態への関与は少ないと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Apoptosis signaling pathways in lung diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K, Yoshimi M, Maeyama T, Hamada N, Yamada M, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      Medicinal Chemistry 1

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of CDK inhibitor p21 gene as a new therapeutic strategy against pulmonary fibrosis pulmonary fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286

      ページ: 727-733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retinoic acid fails to reverse emphysema in adult mouse models2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita M et al.
    • 雑誌名

      Thorax 59

      ページ: 224-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates pulmonary fibrosis in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286

      ページ: 1038-1044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum CC-10 in Inflammatory Lung Diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Ye Q, et al.
    • 雑誌名

      Respiration 71

      ページ: 505-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The perforin-mediated apoptotic pathway in lung injury and fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 57

      ページ: 1292-1298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retinoic acid fails to reverse emphysema in adult mouse models.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Ye Q, Ouchi H, Nakashima N, Hamada N, Hagimoto N, Kuwano K, Mason RJ, Nakanishi Y.
    • 雑誌名

      Thorax 59

      ページ: 224-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of CDK inhibitor p21 gene as a new therapeutic strategy against pulmonary fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I, Kuwano K, Hamada N, Yoshimi M, Maeyama T, Hagimoto N, Nakanishi Y, Hara N
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates pulmonary fibrosis in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I, Kuwano K, Hamada N, Hagimoto N, Yoshimi M, Maeyama T, Takeshita A, Kitarnoto S, Egashira K, Hara N
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum CC-10 in Inflammatory Lung Diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Ye Q, Fujita M, Ouchi H, Inoshima I, Maeyama T, Kuwano K, Horiuchi Y, Hara N, Nakanishi Y.
    • 雑誌名

      Respiration 71

      ページ: 505-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The perforin-mediated apoptotic pathway in lung injury and fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kuwano K, Yoshida K, Maeyama T, Yoshimi M, Fujita M, Hagimoto N, Yoshida R, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 57

      ページ: 1292-1298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of apoptosis in pulmonary fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K., Hagimoto N., Nakanishi Y
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 19

      ページ: 867-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoprotective strategy against pulmonary fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K, Hagimoto N, Yoshimi M, Maeyama T, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      Drug Design Reviews 1

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptosis signaling pathways as therapeutic targets in lung injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K, Hagimoto N, Yoshimi M, Maeyama T, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      Letters in Drug Design & Discovery 1

      ページ: 263-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of CDK inhibitor p21 gene as a new therapeutic strategy against pulmonary fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286

      ページ: 727-733

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative stress in lung epithelial cells from patients with idiopathic interstitial pneumonias2003

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K et al.
    • 雑誌名

      Eur Respir J 21

      ページ: 232-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidative stress in lung epithelial cells from patients with idiopathic interstitial pneumonias.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K.Hagimoto N, Nakashima N, Fujita M, Yoshimi M, Maeyama T, Inoshima I, Hamada N, Watanabe K, Hara N
    • 雑誌名

      Eur Respir J 21

      ページ: 232-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding the mechanisms of drug-associated interstitial lung disease.

    • 著者名/発表者名
      Higenbottam T, Kuwano K, Nemery B, Fujita Y
    • 雑誌名

      Brit J Cancer 91(Suppl 2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The p53-Mdm2 association in epithelial cells in idiopathic pulmonary fibrosis and nonspecific interstitial pneumonia

    • 著者名/発表者名
      Nakashima N, Kuwano K, Maeyama T, Hagimoto N, Yoshimi M, Hamada N, Yamada M, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      J Clin Pathol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-vascular endothelial growth factor gene therapy attenuates lung injury and fibrosis in mice.

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Kuwano K, Yamada M, Hagimoto N, Hiasa K, Egashira K, Nakashima N, Maeyama T, Yoshimi M, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      J Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Recent Research Developments in Physiology2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K et al.
    • 出版者
      Research Signpost
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Inoshima: "Induction of CDK inhibitor p21 gene as a new therapeutic strategy against pulmonary fibrosis"Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi