• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規肺癌抗原の同定とそれらを分子標的としたペプチドワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590834
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

山田 亮  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (50158177)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード癌免疫療法 / 癌抗原 / ペプチドワクチン / 癌ワクチン / 腫瘍免疫 / トランスレーショナル / 細胞傷害性T細胞 / 肺癌 / トランスレーショナルリサーチ / 肺がん / 細胞傷害性T
研究概要

前年度までに癌抗原の遺伝子クローニングと細胞傷害性Tリンパ球(CTL)によりHLA拘東性に認識される抗原ペプチドの同定を実施し、6遺伝子によってコードされる抗原ペプチド10分子を同定した。これらの抗原は肺がん特異的なものではなく、他の腺がんや扇平上皮がんにも高発現していた。しかしながら、正常組織での発現はきわめて低かった。そこで、これらのペプチド分子を用いたテーラーメイド型ペプチドフクチン療法のトランスレーショナルリサーチとしての臨床試験を肺がんのみならず他の癌種(大腸がん、胃がん、膵がん、前立腺がん、悪性脳腫瘍)にも適応を拡大して計178例(今年度新規登録は43例)に実施した。有害事象としてはワクチン投与局所の発赤・腫脹などの局所反応が主体であり、全身症状としては発熱(CTCAE ver.3 のグレード2)が一部症例で認められたのみであった。これらの結果からテーラーメイド型ペプチドワクチンの安全性が確認された。また、脳腫瘍ではワクチン療法単独で抗腫瘍効果が得られた。また、ホルモン不応性再燃前立腺癌では低用量の抗がん剤エストラムスチンとの併用により抗腫瘍効果が得られた。一部のペプチドではワクチン投与前に実施する皮内テストで陽性を呈するものがあった。そこで、動物モデルを用いてその機構について詳細な検討を行った。その結果、ペプチドによって抗体非依存性にマスト細胞からの脱顆粒が誘導されること、しかしながら血中での急速な分解によりアナフィラキシーは誘導されないこと、これらは抗腫瘍活性とは相関しないことを示した。また、マウス同系移植がんモデルを用いて、がん局所にワクチンおよびOK-432を投与することにより、全身免疫で誘導されたCTLを癌局所に効率よく誘導でき、高い抗腫瘍効果が得られることを示した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (75件) 産業財産権 (13件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] Prostate-specific antigen-reactive cytotoxic T lymphocyte precursors in colon cancer patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang Y
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 15・2

      ページ: 317-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmutated Self-Antigen-Derived Cancer Vaccine Peptides Elicit an lgE-Independent but Mast Cell-Dependent Immediate-Type Skin Reaction without Systemic Anaphylaxis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada A
    • 雑誌名

      J Immunol 176・2

      ページ: 857-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of systemic and local immunization with a cytotoxic T lymphocyte-directed peptide in combination with a local injection of OK-432.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 12・4

      ページ: 1325-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prostate-specific antigen-reactive cytotoxic T lymphocyte precursors in colon cancer patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Harada M, Yano H, Ogasawara S, Tanaka M, Yamada A, Itoh K.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 15(2)

      ページ: 317-321

    • NAID

      120005587482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmutated Self-Antigen-Derived Cancer Vaccine Peptides Elicit an IgE-Independent but Mast Cell-Dependent Immediate-Type Skin Reaction without Systemic Anaphylaxis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Yano H, Takao Y, Ono T, Matsumoto T, Itho K.
    • 雑誌名

      J Immunol. 176(2)

      ページ: 857-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of systemic and local immunization with a cytotoxic T lymphocyte-directed peptide in combination with a local injection of OK-432.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Harada M, Yamada A, Tanaka M, Takao Y, Tanaka Y, Mine T, Sakamoto K, Nakashima T, Itoh K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 12(4)

      ページ: 1325-1332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmutated self-antigen-derived cancer vaccine peptides elicit an IgE-independent but mast cell-dependent immediate-type skin reaction without systemic anaphylaxis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada A
    • 雑誌名

      J Immunol. 176・2

      ページ: 857-863

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of individualized peptide vaccination with a low dose of estramustine for HLA-A24(+)HRPC patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M
    • 雑誌名

      Prostate. 63・1

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunoiogical evaluation of personalized peptide vaccination for patients eith pancreatic cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13・5

      ページ: 875-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of vaccination of peptides from epithelial cancer-related antigens in two patients with hematological malignancy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takedatsu H
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26・6

      ページ: 1605-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prostatic acid phosphatase as a target molecule in specific immunotherapy for patients with non-prostate adenocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang Y
    • 雑誌名

      J Immunother 28・6

      ページ: 535-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunologic evaluation of personalized peptide vaccination for patients with advanced malignant glioma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yajima N
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 11・16

      ページ: 5900-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of hepatitis C virus lb-derived peptides recognized by both cellular and humoral immune systems in HCV1b^+HLA-A24^+patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura M
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 32・4

      ページ: 227-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 再燃前立腺癌に対するテーラーメイド型癌ペプチドワクチン療法2005

    • 著者名/発表者名
      野口正典
    • 雑誌名

      西日本泌尿器科 67・6

      ページ: 376-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of individualized peptide vaccination with a low dose of estramustine for HLA-A24(+)HRPC patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Itoh K, Yao A, Mine T, Yamada A, Obata Y, Furuta M, Harada M, Suekane S, Matsuoka K.
    • 雑誌名

      Prostate. 63(1)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of personalized peptide vaccination for patients with pancreatic cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Mine T, Katagiri K, Suzuki N, Kawaoka T, Ueno T, Matsueda S, Yamada A, Itoh K, Yamana H, Oka M.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13(5)

      ページ: 875-883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of vaccination of peptides derived from epithelial cancer-related antigens in two patients with hematological malignancy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takedatsu H, Yoshimoto K, Okamura T, Yakushij K, Imamura R, Hashiguchi M, Seki R, Obata Y, Harada M, Yamada A, Yamana H, Sata M, Itoh K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 26(6)

      ページ: 1605-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prostatic acid phosphatase as a target molecule in specific immunotherapy for patients with non-prostate adenocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Harada M, Yano H, Ogasawara S, Takedatsu H, Arima Y, Matsueda S, Yamada A, Itoh K.
    • 雑誌名

      J Immunother. 28(6)

      ページ: 535-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunologic evaluation of personalized peptide vaccination for patients with advanced malignant glioma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yajima N, Yamanaka R, Mine T, Tsuchiya N, Honma J, Sano M, Kuramoto T, Obata Y, Komatsu N, Arima Y, Yamada A, Shigemori M, Itoh K, Tanaka R.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 11(16)

      ページ: 5900-5911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of hepatitis C virus 1b-derived peptides recognized by both cellular and humoral immune systems in HCV1b^+ HLA-A24^+ patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Yamada A, Takao Y, Matsueda S, Komatsu N, Yutani S, Ibe T, Sata M, Itoh K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 32(4)

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficiency of personalized peptide vaccination for hormone-refractory prostate cancer patients.(Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Suekane S, Tomiyasu K, Matsuoka K, Obata Y, Yoshida K, Mizoguchi J, Mine T, Yamada A, Itoh K.
    • 雑誌名

      Nishinihon J Uro. 67(6)

      ページ: 376-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of individualized peptide vaccination with a low dose of estramustine for HLA-A24(+) HRPC patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M
    • 雑誌名

      Prostate 63・1

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of personalized peptide vaccination for patients with pancreatic cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13・5

      ページ: 875-883

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of vaccination of peptides derived from epithelial cancer-related antigens in two patients with hematological malignancy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takedatsu H
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 26・6

      ページ: 1605-1612

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prostatic acid phosphatase as a target molecule in specific immunotherapy for patients with non-prostate adenocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang Y
    • 雑誌名

      J Immunother. 28・6

      ページ: 535-541

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of hepatitis C virus 1b-derived peptides recognized by both cellular and humoral immune systems in HCV1b^+ HLA-A24^+ patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura M
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 32・4

      ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vaccination with pre-designated or evidence-based peptides for patients with recurrent gynecologic cancers.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda N
    • 雑誌名

      J Immunother 27・1

      ページ: 60-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell receptor VB gene usage by T cells reactive with the tumor rejection antigen STRT-1 in oral squamous cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      KUmamaru W
    • 雑誌名

      Int J Cancer. 108・5

      ページ: 686-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase I trial of patient-oriented vaccination in HLA-A2 positive patients with metastatic hormone refractory prostate cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95・1

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase I trial oh CTL-purecursor-oriented peptide vaccine for colorectal carcinoma patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 90・7

      ページ: 1334-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of cellular localization of SART3 tumor antigen by newly established monoclonal antidoby : Heterotopic expression of SART3 tumor antigen on the surface of B-lineage leukemic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      KOga M
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 11・4

      ページ: 785-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural antibodies reactive to self peptides which had been identified as cytotoxic T-lymphocyte(CTL)-directed tumor antigens.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K
    • 雑誌名

      Immunodiology. 209・3

      ページ: 245-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Humoral responses to peptides correlate with overall survival in advanced cancer patients vaccinated with peptides besed on pre-existing peptide-specific cellular responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Mine T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10・3

      ページ: 929-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibody reactive to a hepatitis C virus(HCV)-derived peptide capable pf inducing HLA-A2 rstricted cytotoxic T lymphocytes is detectable in the majority of HCV-infected individuals without HLA-A2 restriction.2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Y
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 48・7

      ページ: 507-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of pre-designated vaccination of the peptides frequently vaccinated to cancer patients in an individualized peptide regimen.2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol 25・1

      ページ: 121-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological monitoring during combination of patient-oriented peptide vaccination and estramustin phosphate I patients with metastatic hormone refractory prostate cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M
    • 雑誌名

      Prostate. 60・1

      ページ: 32-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vaccination with pre-designated or evidence-based peptides for patients with recurrent gynecologic cancers.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda N, Mochizuki K, Harada M, Sukehiro A, Kawano K, Yamada A, Ushijima K, Sugiyama T, Nishida T, Yamana H, Itoh K, Kamura T.
    • 雑誌名

      J Immunother. 27(1)

      ページ: 60-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell receptor Vβ gene usage by T cells reactive with the tumor rejection antigen SART-1 in oral squamous cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Kumamaru W, Nakamura S, Kadena T, Yamada A, Kawamura E, Sasaki M, Ohyama Y, Toyoshima T, Hayashida J, Itoh K, Shirasuna K.
    • 雑誌名

      Int J Cancer. 108(5)

      ページ: 686-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase I trial of patient-oriented vaccination in HLA-A2 positive patients with metastatic hormone refractory prostate cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Itoh K, Suekane S, Yao A, Suetsugu N, Katagiri K, Yamada A, Yamana H, Noda S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95(1)

      ページ: 77-84

    • NAID

      10013721469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase I trial of CTL-precursor-oriented peptide vaccine for colorectal carcinoma patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Maeda Y, Sasatomi T, Takahashi M, Une Y, Kondo M, Shinohara T, Hida N, Katagiri K, Sato K, Yamada A, Yamana H, Itoh K, Todo S.
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 90(7)

      ページ: 1334-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of cellular localization of SART3 tumor antigen by newly established monoclonal antibody : Heterotopic expression of SART3 tumor antigen on the surface of B-lineage leukemic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Komatsu N, Shichijo S, Itoh K, Yamada A.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 11(4)

      ページ: 785-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural antibodies reactive to self peptides which had been identified as cytotoxic T-lymphocyte(CTL)-directed tumor antigens.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Takao Y, Miyazaki Y, Itoh K, Yamada A.
    • 雑誌名

      Immunobiology. 209(3)

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Humoral responses to peptides correlate with overall survival in advanced cancer patients vaccinated with peptides based on pre-existing peptide-specific cellular responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Sato Y, Noguchi M, Sasatomi T, Gouhara R, Tsuda N, Tanaka S, Shomura H, Katagiri K, Rikimaru T, Shichijo S, Kamura T, Hashimoto T, Shirouze K, Yamada A, Todo S, Itoh K, Yamana H.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10(3)

      ページ: 929-937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibody reactive to a hepatitis C virus(HCV)-derived peptide capable of inducing HLA-A2 restricted cytotoxic T lymphocytes is detectable in the majority of HCV-infected individuals without HLA-A2 restriction.2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Y, Yamada A, Yutani S, Sata M, Itoh K.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol. 48(7)

      ページ: 507-517

    • NAID

      10013297451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of pre-designated vaccination of the peptides frequently vaccinated to cancer patients in an individualized peptide regimen.2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Sato Y, Tsuda N, Shomura H, Sakamoto M, Matsuura K, Ushijima K, Maeda Y, Katagiri K, Yamada A, Todo S, Kamura T, Itoh K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 25(1)

      ページ: 121-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological monitoring during combination of patient-oriented peptide vaccination and estramustin phosphate I patients with metastatic hormone refractory prostate cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Itoh K, Suekane S, Morinaga A, Sukehiro A, Suetsugu N, Katagiri K, Yamada A, Noda S.
    • 雑誌名

      Prostate. 60(1)

      ページ: 32-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vaccination with pre-designated or evidence-based peptides for patients with recurrent gynecologic cancers.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Immunother. 27

      ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] T cell receptor Vβ gene usage by T cells reactive with the tumor rejection antigen SART-1 in oral squamous cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      W.Kumamaru
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 108

      ページ: 686-695

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase I trial of patient-oriented vaccination in HLA-A2 positive patients with metastatic hormone refractory prostate cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A phase I trial of CTL-purecursor-oriented peptide vaccine for colorectal carcinoma patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato
    • 雑誌名

      Br.J.Cancer 90

      ページ: 1334-1342

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of cellular localization of SART3 tumor antigen by newly established monoclonal antibody : Heterotopic expression of SART3 tumor antigen on the surface of B-lineage leukemic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Koga
    • 雑誌名

      Oncol.Reports 11

      ページ: 785-789

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Natural antibodies reactive to self peptides which had been identified as cytotoxic T-lymphocyte (CTL)-directed tumor antigens.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuda
    • 雑誌名

      Immunobiology 209

      ページ: 245-253

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibody reactive to a hepatitis C virus (HCV)-derived peptide capable of inducing HLA-A2 rstricted cytotoxic T lymphocytes is detectable in the majority of HCV-infected individuals without HLA-A2 restriction.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takao
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 48

      ページ: 507-517

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Humoral responses to peptides correlate with overall survival in advanced cancer patients vaccinated with peptides besed on pre-existing peptide-specific cellular responses.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mine
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 929-937

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of pre-designated vaccination of the peptides frequently vaccinated to cancer patients in an individualized peptide regimen.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mochizuki
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 25

      ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological monitoring during combination of patient-oriented peptide vaccination and estramustin phosphate I patients with metastatic hormone refractory prostate cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Prostate 60

      ページ: 32-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of individualized peptide vaccination with a low dose of estramustine for HLA-A24(+) HRPC patients.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Prostate in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of ribosomal proteins S2 and L10a as tumor-rejection antigens recognized by HLA-A26-restricted CTL.Tissue Antigens.2003

    • 著者名/発表者名
      Koga M
    • 雑誌名

      Tissue Antigens. 61・2

      ページ: 136-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gena and peptide analyses of newly defined lung cancer rejection antigens recognized by HLA-A2402-restricted tumor-specific cytotoxic T lymphocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamada A
    • 雑誌名

      Cancer Res. 63-11

      ページ: 282-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IgG reactive to CTL-directed epitope peptides is either lacking or undalanced in atopic dermatitis patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto N
    • 雑誌名

      Tissue Antigens. 61・5

      ページ: 352-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cellular and humoral innune responses to tumor cells and prptides in HLA-A24 positive hormone-refractory prostate cancer patients by peptide vaccination.2003

    • 著者名/発表者名
      Naguchi M
    • 雑誌名

      Prostate 57・1

      ページ: 80-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide vaccination for patients with melanoma and other types of cancers based on pre-existing peptide-specific cytotoxic T lymphocyte precursors in the periphery.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S
    • 雑誌名

      J Immunother. 26・4

      ページ: 357-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunolobical evaluation of CTL precursor-oriented vaccines for advanced lung cancer patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Mine T
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 94・6

      ページ: 548-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depolmetization of actin Filament by cytochalasin E induces interleukin-8 production and up-regulates CD54 in the Hela epithelial cell line2003

    • 著者名/発表者名
      Ikewaki N
    • 雑誌名

      MIcrobiol Immunol. 47・10

      ページ: 775-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of cytotoxic T lymphocyte-directed epitope encoded by an intron of putative tumor suppresser gene Testin of the common fragile site 7G region at 7q31.2 : Peptide vaccine candidate for HLA-B52^+and-62^+cancer patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi S
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 33・11

      ページ: 2964-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of peptide vaccination for patients with gastric cancer based on pre-existing cellular response to peptide.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 94・9

      ページ: 802-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of ribosomal proteins S2 and L10a as tumor-rejection antigens recognized by HLA-A26-restricted CTL.2003

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Shichijo S, Yamada A, Ashihara J, Sawamizu H, Kusakawa J, Itoh K.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens. 61(2)

      ページ: 136-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene and peptide analyses of newly defined lung cancer rejection antigens recognized by HLA-A2402-restricted tumor-specific cytotoxic T lymphocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Kawano K, Koga M, Takamori S, Nakagawa M, Itoh K.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 63(11)

      ページ: 2829-2835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IgG reactive to CTL-directed epitope peptides is either lacking or unbalanced in atopic dermatitis patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto N, Ohkouchi S, Maeda T, Tanaka S, Hashimoto T, Saijo S, Saijo Y, Shichijo S, Itoh K, Yamada A.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens. 61(5)

      ページ: 352-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cellular and humoral immune responses to tumor cells and peptides in HLA-A24 positive hormone-refractory prostate cancer patients by peptide vaccination.2003

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Kobayashi K, Suetsugu N, Tomiyasu K, Suekane S, Yamada A, Itoh K, Noda S.
    • 雑誌名

      Prostate. 57(1)

      ページ: 80-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide vaccination for patients with melanoma and other types of cancers based on pre-existing peptide-specific cytotoxic T lymphocyte precursors in the periphery.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Harada M, Mine T, Noguchi M, Gohara R, Azuma K, Tamura M, Yamada A, Morinaga A, Nishikori M, Katagiri K, Itoh K, Yamana H, Hashimoto T.
    • 雑誌名

      J Immunother. 26(4)

      ページ: 357-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of CTL precursor-oriented vaccines for advanced lung cancer patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Gouhara R, Hida N, Imai N, Azuma K, Rikimaru T, Katagiri K, Nishikori M, Sukehiro A, Nakagawa M, Yamada A, Aizawa H, Shirouzu K, Itoh K, Yamana H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 94(6)

      ページ: 548-556

    • NAID

      50000864627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depolymerization of actin filament by cytochalasin E induces interleukin-8 production and up-regulates CD54 in the Hela epithelial cell line.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikewaki N, Yamada A, Inoko H.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol. 47(10)

      ページ: 775-783

    • NAID

      10011758021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of cytotoxic T lymphocyte-directed epitope encoded by an intron of putative tumor suppresser gene Testin of the common fragile site 7G region at 7q31.2 : Peptide vaccine candidate for HLA-B52^+ and -62^+ cancer patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi S, Kawamoto N, Sakanashi F, Shichijo S, Saijo Y, Nukiwa T, Itoh K, Yamada A.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 33(11)

      ページ: 2964-2973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of peptide vaccination for patients with gastric cancer based on pre-existing cellular response to peptide.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shomura H, Maeda Y, Mine T, Une Y, Akasaka Y, Kondo M, Takahashi S, Shinohara T, Katagiri K, Sato M, Okada S, Matsui K, Yamada A, Yamana H, Itoh K, Todo S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 94(9)

      ページ: 802-808

    • NAID

      50000305125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス2a由来HLA-A2拘束性抗原ペプチド2006

    • 発明者名
      山田亮, 伊東恭悟, 佐田通夫
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2006-013980
    • 出願年月日
      2006-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス由来2006

    • 発明者名
      山田亮, 伊東恭悟, 佐田通夫, 由谷茂
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2006-014000
    • 出願年月日
      2006-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 生理活性ペプチドのエマルション製剤の調整方法、および当該製剤を調整するためのキット2006

    • 発明者名
      山田亮, 道渕浩世, 小幡武照, 井上允孝, 宮坂忠与
    • 権利者名
      (株)グリーンペプタイド, 東洋紡績(株)
    • 産業財産権番号
      2006-014057
    • 出願年月日
      2006-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウイルス2a由来HLA-A2拘束性抗原ペプチド2006

    • 発明者名
      山田 亮, 伊東 恭悟, 佐田 通夫
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2006-013980
    • 出願年月日
      2006-01-23
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] C型肝炎ウイルス由来ペプチド2006

    • 発明者名
      山田 亮, 伊東 恭悟, 佐田 通夫, 由谷 茂
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2006-014000
    • 出願年月日
      2006-01-23
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス由来ペプチドとインターフェロンとの併用療法2005

    • 発明者名
      伊東恭悟, 佐田通夫, 由谷茂, 山田亮
    • 権利者名
      (株)グリーンペプタイド
    • 産業財産権番号
      2005-020982
    • 出願年月日
      2005-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス感染に関連する肝疾患の予後の予測2005

    • 発明者名
      伊東恭悟, 佐田通夫, 由谷茂, 小松誠和, 山田亮
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2005-121293
    • 出願年月日
      2005-04-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス由来A3スーパーファミリー拘束性抗原ペプチド2005

    • 発明者名
      伊東恭悟, 佐田通夫, 由谷茂, 山田亮
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2005-310203
    • 出願年月日
      2005-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス由来ペプチド2005

    • 発明者名
      伊東恭悟, 山田亮, 佐田通夫, 由谷茂
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2005-359511
    • 出願年月日
      2005-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウイルス感染に関連する肝疾患の予後の予測2005

    • 発明者名
      伊東 恭悟, 佐田 通夫, 由谷 茂, 小松 誠和, 山田 亮
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 出願年月日
      2005-04-19
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] C型肝炎ウイルス由来A3スーパーファミリー拘束性抗原ペプチド2005

    • 発明者名
      伊東 恭悟, 佐田 通夫, 由谷 茂, 山田 亮
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 出願年月日
      2005-10-25
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] C型肝炎ウイルス由来ペプチド2005

    • 発明者名
      伊東 恭悟, 山田 亮, 佐田 通夫, 由谷 茂
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2005-359511
    • 出願年月日
      2005-12-20
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] C型肝炎ウィルス由来ペプチド2003

    • 発明者名
      伊東恭悟, 山田亮, 佐田通夫
    • 権利者名
      (株)グリーンペプタイド
    • 産業財産権番号
      2003-330258
    • 出願年月日
      2003
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Koga, N.Komatsu, S.Shichijo, K.Itoh, A.Yamada: "Analysis of cellular localization of SART3 tumor antigen by newly established monoclonal antibody : Heterotopic expression of SART3 tumor antigen on the surface of B-lineage leukemic cells."Oncol.Reports. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sato, Y.Maeda, T.Sasatomi, M.Takahashi, Y.Une, M.Kondo, T.Shinohara, N.Hida, K.Katagiri, K.Sato, A.Yamada, H.Yamana, K.Itoh, S.Todo: "A phase I trial of CTL-purecursor-oriented peptide vaccine for colorectal carcinoma patients."Br.J.Cancer. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noguchi, K.Itoh, S.Suekane, A.Yao, N.Suetsugu, K.Katagiri, A.Yamada, H.Yamana, S.Noda: "Phase I trial of patient-oriented vaccination in HLA-A2 positive patients with metastatic hormone refractory prostate cancer."Cancer Sci.. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] W.Kumamaru, S.Nakamura, T.Kadena, A.Yamada, E.Kawamura, M.Sasaki, Y.Ohyama, T.Toyoshima, J.Hayashida, K.Itoh, K.Shirasuna: "T cell receptor Vβ gene usage by T cells reactive with the tumor rejection antigen SART-1 in oral squamous cell carcinoma."Int.J.Cancer. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tsuda, K.Mochizuki, M.Harada, A.Sukehiro, K.Kawano, A.Yamada, K.Ushijima, T.Sugiyama, T.Nishida, H.Yamana, K.Itoh, T.Kamura: "Vaccination with pre-designated or evidence-based peptides for patients with recurrent gynecologic cancers."J.Immunother.. 27. 60-67 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sato, H.Shomura, Y.Maeda, T.Mine, Y.Une, Y.Akasaka, M.Kondo, S.Takahashi, T.Shinohara, K.Katagiri, M.Sato, S.Okada, K.Matsui, A.Yamada, H.Yamana, K.Itoh, S.Todo: "Immunological evaluation of peptide vaccination for patients with gastric cancer based on pre-existing cellular response to peptide."Cancer Sci.. 94. 802-808 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ohkouchi, N.Kawamoto, F.Sakanashi, S.Shichijo, Y.Saijo, T.Nukiwa, K.Itoh, A.Yamada: "Identification of cytotoxic T lymphocyte-directed epitope encoded by an intron of putative tumor suppresser gene Testin of the common fragile site 7G region at 7q31.2: Peptide vaccine candidate for HLA-B52^+ and -62^+ cancer patients."Eur.J.Immunol.. 33. 2964-2973 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ikewaki, A.Yamada, H.Inoko: "Depolymerization of actin filament by cytochalasin E induces interleukin-8 production and up-regulates CD54 in the Hela epithelial cell line."Microbiol.Immunol.. 47. 775-783 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mine, R.Gouhara, N.Hida, N.Imai, K.Azuma, T.Rikimaru, K.Katagiri, M.Nishikori, A.Sukehiro, M.Nakagawa, A.Yamada, H.Aizawa, K.Shirouzu, K.Itoh, H.Yamana: "Immunological evaluation of CTL precursor-oriented vaccines for advanced lung cancer patients."Cancer Sci.. 94. 548-556 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tanaka, M.Harada, T.Mine, M.Noguchi, R.Gohara, K.Azuma, M.Tamura, A.Yamada, A.Morinaga, M.Nishikori, K.Katagiri, K.Itoh, H.Yamana, T.Hashimoto: "Peptide vaccination for patients with melanoma and other types of cancers based on pre-existing peptide-specific cytotoxic T lymphocyte precursors in the periphery."J.Immunother.. 26. 357-366 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noguchi, K.Kobayashi, N.Suetsugu, K.Tomiyasu, S.Suekane, A.Yamada, K.Itoh, S.Noda: "Induction of cellular and humoral immune responses to tumor cells and peptides in HLA-A24 positive hormone-refractory prostate cancer patients by peptide vaccination."Prostate. 57. 80-92 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawamoto, S.Ohkouchi, T.Maeda, S.Tanaka, T.Hashimoto, S.Saijo, Y.Saijo, S.Shichijo, K.Itoh, A.Yamada: "IgG reactive to CTL-directed epitope peptides is either lacking or unbalanced in atopic dermatitis patients."Tissue Antigens. 61. 352-361 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamada, K.Kawano, M.Koga, S.Takamori, M.Nakagawa, K.Itoh: "Gene and peptide analyses of newly defined lung cancer rejection antigens recognized by HLA-A2402-restricted tumor-specific cytotoxic T lymphocytes."Cancer Res.. 63. 2829-2835 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Koga, S.Shichijo, A.Yamada, J.Ashihara, H.Sawamizu, J.Kusukawa, K.Itoh: "Identification of ribosomal proteins S2 and L10a as tumor-rejection antigens recognized by HLA-A26-restricted CTL."Tissue Antigens. 61. 136-145 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi