• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各ファブリー病における腎不全発症進展の病態解明と酵素補充療法の評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15590864
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

内海 甲一  日本医科大学, 医学部, 助手 (60291150)

研究分担者 飯野 靖彦  日本医科大学, 医学部, 教授 (60134706)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードファブリー病 / 酵素補充療法 / α-ガラクトシダーゼ / ビトロネクチンレセプター / maltese cross(マルタの十字) / グロボトリアオシルセラミド
研究概要

多くの腎疾患の病因は未だ明らかではないが、インテグリンをはじめとする接着分子が、その発症進展に深く関与している事を示唆する臨床的知見、実験結果が報告されている。我々は、腎組織損傷の程度を知る診断方法として、尿中ビトロネクチンレセプター(VNR、インテグリンαvβ3)の測定法を開発し、ファブリー病患者の尿中ビトロネクチンレセプター排泄量増加を報告し、腎障害発症進展との関連の可能性を示してきた。また、ファブリー病患者の尿細管上皮細胞由来の脂肪顆粒細胞である卵円形脂肪体は、偏光顕微鏡下でmaltese cross(マルタの十字)とよばれる重屈折性偏光像がみられる。酵素補充療法(ERT)を行った古典型男性患者Fabry病患者4名に対して、尿中ビトロネクチンレセプター(VNR)の排泄量の測定、卵円形脂肪体の観察等を経時的に行い、ERTの効果判定の非侵襲的な指標の可能性について検討を行った。ERT開始前4例とも尿中VNRの排泄、尿中の卵円形脂肪体がみられたが、ERT開始6ヵ月後より、尿中VNR排泄量の低下、卵円形脂肪体の形態変化が認められた。この変化はERT開始後2年経過後もみられており、尿中VNR排泄量の低下、卵円形脂肪体の形態変化がERTの効果判定の非侵襲的な指標になり得る可能性が示唆された。今後さらに症例数を増やし、また長期による尿中VNR排泄量、卵円形脂肪体の形態変化を観察し、ERTの効果判定の簡便な指標となり得るか否かを検討する。また、尿沈渣中にmaletese cross(マルタの十字)が認められたことが契機となり、ファブリー病の確定診断に至った患者を経験し、maletese cross(マルタの十字)の観察が、同疾患のスクリーニング検査として有用である可能性が考えられた。今後尿沈渣の症例数を増やし、同疾患のスクリーニング検査としての有用性を検討する,

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Churg-Strauss症候群2005

    • 著者名/発表者名
      上田佳恵 他
    • 雑誌名

      日本医科大学医学会雑誌 1;1

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Churg-Strauss Syndrome : Necessity points in the diagnosis and treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda K., Fujita S., Mizukoshi G., Takada D., Kamano C., Kaneko T., Utsumi K., Katsumata T., Katsura K., Iino Y., Katayama Y.
    • 雑誌名

      Nippon Ika Daigaku Zasshi (1)

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Churg-Strauss症候群2005

    • 著者名/発表者名
      上田佳恵, 他
    • 雑誌名

      日本医科大学医学会雑誌 1;1

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crossed Cerebellar Diaschisis in Patients With Cortical Infarction2004

    • 著者名/発表者名
      Komaba Y et al.
    • 雑誌名

      Stroke 35:47

      ページ: 472-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabry病の兄弟例2004

    • 著者名/発表者名
      義澤雄介 他
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 58-;11

      ページ: 936-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crossed cerebellar diaschisis in patients with cortical infarction : logistic regression analysis to control for confounding effects.2004

    • 著者名/発表者名
      Komaba Y., Mishina M., Utsumi K., Katayama Y., Kobayashi S., Mori O.
    • 雑誌名

      Stroke. 35(2)

      ページ: 472-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A sibling of Fabry disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Shimoda T, Tanaka N, Utsumi K, Kawana S.
    • 雑誌名

      Rinsyo Hifukagaku 58(11)

      ページ: 936-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabry病の兄弟例2004

    • 著者名/発表者名
      義澤雄介, 他
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 58;11

      ページ: 936-938

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] acute posterior leukoencephalopathy in a patient with nephritic syndrome2003

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 7:3

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute posterior Eukoencephalopathy in a patient with nephritic syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Utsumi k., Amemiya S., Iizuka M., Iino Y., Katayama Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 7(1)

      ページ: 63-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recurrent strokes in a young adult patient with Fabry disease.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Utsumi K et al.
    • 雑誌名

      EJON (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors influencing outcome in Guillain-Barre Syndrome : comparison of plasma adsorption against other treatments

    • 著者名/発表者名
      Seta T et al.
    • 雑誌名

      CLINEU (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective of selective LDL-apheresis in a Fabry patient with recurrent strokes.

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K et al.
    • 雑誌名

      EJON (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzyme replacement therapy for Fabry disease : Morphologic and Histochemical changes in the urinary sediments.

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K et al.
    • 雑誌名

      CCA (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recurrent strokes in a young adult patient with Fabry disease.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Utsumi K et al.
    • 雑誌名

      EJON (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective of selective LDL-apheresis in a Fabry patient with recurrent strokes

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K et al.
    • 雑誌名

      EJON (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors influencing outcome in Guillain-Barre Syndrome: comparison of plasma adsorption against other treatments

    • 著者名/発表者名
      Seta T et al.
    • 雑誌名

      CLINEU (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Recurrent strokes in a young adult patient with Fabry disease.

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tanaka, Kouichi Utsumi, Takehiro Seta, Kazuhiro Usuda, Yuichi Komaba, Toshiya Katsumata, Ken-ichiro Katsura, Shizuki Sakamoto, Yasuo Katayama
    • 出版者
      EJON(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Factors influencing outcome in Guillain-Barre Syndrome : comparison of plasma adsorption against other treatments.

    • 著者名/発表者名
      Seta T., Nagayama H., Katsura K., Hamamoto M., Araki T., Yokochi M., Utsumi k., Katayama Y
    • 出版者
      CLINEU(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Effective of selective LDL-apheresis in a Fabry patient with recurrent strokes.

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K, Seta T, Katsumata T, Komaba Y, Igarashi H, Katsura K, Iino Y, Katayama Y
    • 出版者
      EJON(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Enzyme replacement therapy for Fabry disease : Morphologic and Histochemical changes in the urinary sediments Enzyme replacement therapy for Fabry disease : Morphologic and Histochemical changes n the urinary sediments

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K, Mitsuhasi F, Asahi K, Sakurazawa M, Arii K, Komaba Y, Katsumata T, Katsura K, Kase R, Katayama Y
    • 出版者
      CCA(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komaba Y: "Crossed Cerebellar Diaschisis in Patients With Cortical Infarction"Stroke. 35:47. 472-746 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Utsumi K: "Acute posterior leukoencephalopathy in a patient with nephritic syndrome"Clin Exp Nephrol. 7:3. 63-66 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi